![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2020.09.30 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2020年9月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、壁紙「2020年9月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 PC向けとスマホ向けの2種類が用意されており、PC用はカレンダーになっています。 2020年分からは東京2020オリンピックの開催年(だった)ということから「スポーツ」をテーマに12か月連続で描かれているとのことで、9月分では空手に挑戦するモモたちの姿が描かれています。 ピンクリボンフェスティバル2020の公式グッズが販売開始 モモ妹がオフィシャルメッセンジャーを務めている「ピンクリボンフェスティバル2020」の公式グッズが発売開始となり、公式オンラインショップでは、新アイテムのセットを販売しています。 ・応援セット(タオルとピンクリボンバッジ)3,800円 ・お楽しみセット(タオルとポケットミラーとトートバッグ)3,500円 ・Tシャツセット(Tシャツとピンクリボンバッジ)3,000円 ・マフラータオルセット(マフラータオルとコットンバッグほか)3,000円 ![]() リアルモモがスマートロック&キーなどをプレゼント リアルモモがスマートロック&キー[Qrio Lock Q-SL2とQrio Key Q-K1]をプレゼントしています。 応募方法は、①@realmomo_roomをフォローし、②キャンペーンツイートにRTする、とされています。プレゼントは抽選で1名となっており、9月30日の23:59をもって応募締切となります。 なお、惜しくも抽選にもれた方の中から25名に、オリジナルスマートタグ[Qrio Smart Tag Q-ST1 オリジナルモデル]がプレゼントされます。 ![]() | ![]() |
![]() 「2020年9月の壁紙」配布開始 ![]() ![]() ![]() 「ピンクリボンフェスティバル2020」公式グッズ発売 |
![]() | ||
PostPet GOのnoteがスタート PostPet GOの情報を公開しつつ、公開した記事をまとめてマガジンにするため、PostPet GO公式noteができました…といった旨のツイートが出ています。 すでに4月22日には最初のnote「こんにちは!(hello again!)」が公開されていましたが、開発中のPostPet GOの話や過去のPostPetのことなど、これから少しずつ掲載していくようです。 早速、3本の記事が公開されており、まずは「PostPet VRのこと」で、PostPet GOを話すに当たり、PostPet VRの話に触れています。 さらに「Android版も進行中です」で、あまり表に出てこないAndroid版もほぼiPhone版と揃って開発が進んでいると伝えています。 最後に、巻末付録のように「Zoomのバーチャル背景にどうぞ」として、3種類のバーチャル背景(うち1種類は新作)が配布されています。 モモのお届け日記 オススメセレクト「スミコ、発進!」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2016年10月15日に公開した「スミコ、発進!」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part15)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part15」がYouTubeで公開されています。 新しいペットのシリーを自宅に迎え、新たな生活を歩み始めています。 ニコニコ動画では現時点でPart60まで投稿されている実況動画をYouTubeで順次公開しているものですが、PostPetDSの実況動画が少ない中、高いクォリティと膨大なプレイ時間は一見の価値があると思います。 モモぬいプレゼントの当選者が続々と報告ツイートをあげる モモぬいやエコバッグなどのPostPet公式グッズがもらえるプレゼントキャンペーンが、7月1日から15日まで実施されていましたが、景品が届いた当選者が続々と報告ツイートを上げています。 当選者数は30名となっていたので、半数以上の方が報告していることになります。当選された皆さん(敬称略)おめでとうございます。 ・nico(@nicotatsuta)09.01 10:06 ・BenjaminBunnyPotter(@Benjamin_Potter)09.01 12:27 ・ぽっぽ(@pop_DQ10)09.01 15:38 ・ゆめモモ(@yumemomo127)09.01 19:31 ・やや(@mgmg_88chan)09.01 20:03 ・momomo0321(@momomo0321)09.01 20:38 ・Nagachan(@Nagachan)09.02 00:48 ・めそ(@xxeuropaxx)09.02 01:22 ・たらこ(@dearsCube)09.02 03:32 ・LEO(@marinxkarin)09.02 11:29 追加 ・izm(@7070izm)09.02 11:36 ・すみれ(@4sumire)09.02 11:39 ・さくさくぱんだ(sakura_saku37)09.02 12:21 ・堀井明子(@akaruiko)09.02 15:55 ・classic(@classic_neko)09.02 17:29 ・しい(@Maturi0302)09.02 19:42 ・みゆきち(@miaowmiaowmew)09.02 20:57 ・Beach(@BHKRKNGN66)09.02 21:30 ・tomo(@tomo19862020)09.02 22:23 ・Sakra-Tea(@mqmqwww)09.29 09:49 | ![]() |
![]() PostPetGO公式noteがスタート ![]() 4コマまんがセレクト「スミコ、発進!」 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part15) ![]() キャンペーン当選者が報告ツイート |
![]() | ||||
ポストペット開発者の八谷和彦さんがTV出演 昨夜放映されたNTVの「笑ってコラえて! まだまだ夏! 熱い男たち大集合で暑さを吹っ飛ばせ2時間SP」に、ポストペット開発者の八谷和彦さんが出演し、人物紹介の映像にはPostPetやm.i.x!が登場していました。 OpenSkyプロジェクトのメーヴェ(M-02J)を取り上げたコーナーだったため、ポストペットが登場する時間は短いものでしたが、開発初期のエピソード なお、見逃した方はTVerが当該番組を配信(次回の放送開始まで)していますので、ぜひご視聴ください。
| ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() NTV「笑ってコラえて!」でPostPetを紹介 |
![]() | ||
ロポモモ「制作順調!の巻」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで連載中の4コマまんが「ロポモモ」に、第3話「制作順調!の巻」が公開されました。 謎のタイトルだった「ロポモモ」はローポリゴンモモの略であることが、第3話目にしてようやく明かされています。 この記事で紹介している「ロポモモ」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 ゲーム実況「FORTNITEナイトだぜ!!」で告知していた特典が明らかに 8月30日に開催されたゲーム実況ライブ「FORTNITEナイトだぜ!!」で、リアルモモが告知していた「So-netのゲームユーザー向けプレゼント企画」を明らかにしています。 プレゼントはキャンペーン企画で、ネットとゲームの両方がお得になる「So-net光プラス|PlayStation Now パッケージ」とのことで、ゲーム機本体購入に利用できるキャッシュバック特典のほか、ネットゲーム月額定額サービスの利用権最大2年間無料となるなど、予告どおりゲームユーザーに向けたものとなっています。 | ![]() |
![]() ロポモモ「制作順調!の巻」 |
![]() | ||
PostPetDS 実況プレイ動画(Part16)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part16」がYouTubeで公開されています。 初代ペットのモリエステルとの思い出がつまったアルバムを整理し、2代目のシリーとのピクメモを撮り始めています。 ニコニコ動画では現時点でPart60まで投稿されている実況動画をYouTubeで順次公開しているものですが、PostPetDSの実況動画が少ない中、高いクォリティと膨大なプレイ時間は一見の価値があると思います。 | ![]() |
![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part16) |
![]() | ||
PostPetVRはPSVRでもリリースされる…かもしれない PostPetVRは、PostPetGOを制作するための「中間アプリ」として開発され、一般販売を目的としたものではないとされてきました。 当時のPostPetはSoftimageでモデリングが行われていましたが、2014年に開発終了となり、現在の主流のUnityなどのゲームエンジンで読み込むことができないため、コンバート作業の手始めとしてPostPetVRが制作されています。 このため、PostPetVRはHTC ViveとOculus Riftの2機種でβ版の開発が進められていますが、VR環境の普及が進まない(VR機器を揃えるのが大変)ため、現在はイベント用としての扱いとなっています。 しかし、VR環境の普及次第ではPostPetVRのリリースも考えているらしく、PostPetGOアカウントで「PSVRとかがもっと普及したら、そちらでだせるといいな〜とか思っています」とツイートしています。 PostPetGO公式note「オーディオコメンタリーZoom飲み会しました」 先日のNTV「笑ってコラえて! 2時間SP」の放映後に開催したZoom飲み会のことを「オーディオコメンタリーZoom飲み会しました」で投稿しています。 このZoom飲み会は、ポストペットがTwitterのトレンドに上がるなどしたことをきっかけに急遽開催されたもので、収録の裏話や再現ドラマの撮影秘話を話していたようです。 今後も機会があれば開催したいとしているほか、かつての談話室北村のようなものをPostPet GO公式のnoteサークルで実現したいとも伝えています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが「モモのお届け日記」を再掲載しています。 今回は2019年1月29日に公開された「働き方改革」を取り上げています。 すでに連載が終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」ですが、PostPetプレス公式アカウントとSo-net公式副音声アカウントがそれぞれにオススメ作品をセレクトしています。 | ![]() |
![]() PostPetVRがPSVRでリリースされるかも?? ![]() 八谷さんがZoom飲み会を開催 ![]() So-net副音声が「働き方改革」をセレクト |
![]() | ||
PostPetDS 実況プレイ動画(Part17)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part17」がYouTubeで公開されています。 ジャングル海岸を離れ、よも山山頂を目指すゆめモモとシリー。その先には驚きの仕掛けが…。 ニコニコ動画では現時点でPart60まで投稿されている実況動画をYouTubeで順次公開しているものですが、PostPetDSの実況動画が少ない中、高いクォリティと膨大なプレイ時間は一見の価値があると思います。 | ![]() |
![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part17) |
![]() | ||
モモ妹がTikTokで第12弾「Better」を踊る TikTokのモモ妹アカウントで、Valentino Khan & Wuki の「Better」に合わせてダンス動画を公開しています。 モモのお届け日記 オススメセレクト「特製ピザ」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2019年9月25日に公開した「特製ピザ」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2018年10月25日に公開された「食べすぎ注意」を取り上げ、再掲載しています。 リアルモモのプレゼントの当選者が続々と報告ツイートをあげる ワイヤレススピーカーがもらえるプレゼントキャンペーンが、8月4日から17日まで実施されていましたが、景品が届いた当選者が続々と報告ツイートを上げています。 当選された皆さん(敬称略)おめでとうございます。 ・sahiro(@sahiro331)09.05 10:10 ・まいまい(@maimaimetal)09.05 11:35 ・春(@Haru_Rocky)09.05 11:37 ・シン・テラビィX魔王(@terabeat)09.05 12:20 ・黒猫のお絵描き遊び(@Re6eZmxt3JQViM9)09.05 19:06 ・猫夢(@nyamu299)09.06 01:17 ・ぴょん吉(@wkwkgadget)09.06 15:14 ・メラン28号(@syoujikityan)09.06 22:14 ・ししまる(@C0gvc41kPSZjigf)09.07 12:32 ・しみずゆか手洗いうがい(@bitansanyuka)09.07 23:22 ・八谷和彦(@hachiya)08.19 09:14 | ![]() |
![]() モモ妹がTikTokで「Better」を踊る ![]() 4コマまんがセレクト「特製ピザ」 ![]() PostPetモモ公式が「食べすぎ注意」をセレクト ![]() キャンペーン当選者が報告ツイート |
![]() | ||
リアルモモによるゲーム実況(ライブ)は今後も開催か!? リアルモモによるゲーム実況「FORTNITEナイトだぜ!!」(8月30日に開催)は単発の企画ではなく、今後も継続して開催される可能性があります。 リアルモモ…ではなく最上もがアカウントが「モモ、初のゲーム実況はFortniteでした。」とツイートしており、わざわざ「初の」というからには「次の」もあるのでは?…という勘繰りにすぎませんが、アーカイブのコメントやチャットのリプレイをみれば、期待してしまうのも当然だと思います。 ポストペット絵日記 オススメセレクト「空も飛べるはず2」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、これまでに公開された116話の「ポストペット絵日記」の中から、2017年2月17日に公開した「空も飛べるはず2」を再掲載しています。 この「空も飛べるはず」シリーズって、1と2と4があるけど、なぜか3が抜け落ちてる。 PostPetモモ公式でミニモモのぬいどりを投稿 InstagramのPostPetモモ公式アカウントがミニモモによるぬいどりを投稿しています。 今回は、うだるような暑さの中、水浴びをするミニモモの様子を撮影しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part18)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part18」がYouTubeで公開されています。 ハイカラタウンの銅像(悪いヤギ魔王を倒した英雄)を目指すのかと思いきや、ジャングル海岸の奥地へ向かいます。 ニコニコ動画では現時点でPart60まで投稿されている実況動画をYouTubeで順次公開しているものですが、PostPetDSの実況動画が少ない中、高いクォリティと膨大なプレイ時間は一見の価値があると思います。 | ![]() |
![]() リアルモモによるゲーム実況の第2弾はあるか?? ![]() 絵日記セレクト「空も飛べるはず2」 ![]() PostPetモモ公式がミニモモの入浴シーンを投稿 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part18) |
![]() | ||||
ポストペット公式サイトがリニューアル PostPet公式サイトがリニューアルされました。これまでの postpet.jp から www.so-net.ne.jp/postpet へURLも変更されています。 新しいサイトは縦ロングスクロールとなり、タップやクリックによる画面遷移を少なくし、スマートフォンのようなデバイスにも適したものとなっています。 コンテンツは、従来のものをほぼ踏襲していますが、新連載の「ロポモモ」「モモもコモモも桃色日記」のほか、リアルモモもキャラクターとして正式に仲間入りしています。
モモもコモモも桃色日記「リアルになれる?」 リニューアルされたPostPet公式サイトのFun Contents(Comic)に、連載中の4コマまんが「モモもコモモも桃色日記」のページが設けられ、第5話「リアルになれる?」が公開されました。 この記事で紹介している「モモもコモモも桃色日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 PostPet公式がAmazonギフトコード1万円分をプレゼント InstagramのPostPet公式アカウントがAmazonギフトコード1万円分をプレゼントしています。 応募方法は、①@postpet_officialをフォローし、②キャンペーン投稿に いいね! する、とされています。プレゼントは抽選で30名となっており、9月30日の23:59をもって応募締切となります。 | ![]() |
![]() PostPet公式サイトがリニューアル ![]() モモもコモモも桃色日記「リアルになれる?」 ![]() PostPet公式アカウント(Instagram)がプレゼントキャンペーン |
![]() | ||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年7月25日に公開された「ウォータースライダー」を取り上げ、再掲載しています。 副音声アカウントでは8月15日にもこのマンガをセレクトしており、2度目の再掲載となります。さらに、プレス公式アカウントでも7月14日にセレクトされているほか、PostPetモモ公式でも8月31日にセレクトされており、通算4度の再掲載は最多記録です。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part19)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part19」がYouTubeで公開されています。 ジャングル海岸の奥地で、景品獲得を目指してジャングルクルーズに挑戦しています。ところで、何が起きた? ニコニコ動画では現時点でPart60まで投稿されている実況動画をYouTubeで順次公開しているものですが、PostPetDSの実況動画が少ない中、高いクォリティと膨大なプレイ時間は一見の価値があると思います。 | ![]() |
![]() So-net副音声が「ウォータースライダー」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part19) |
![]() | ||
イラスト「お月見」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「お月見」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2015年9月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2020年6月15日に公開された「小型家電リサイクル」を取り上げ、再掲載しています。 副音声アカウントでは6月23日にもこのマンガをセレクトしており、2度目の再掲載となります。 リアルモモのプレゼントの当選者が続々と報告ツイートをあげる ワイヤレスヘッドセットがもらえるプレゼントキャンペーンが、8月18日から31日まで実施されていましたが、景品が届いた当選者が続々と報告ツイートを上げています。 7名の当選された皆さん(敬称略)おめでとうございます。 ・へるくんちゃん(@435i)09.12 11:00 ・R.SANO(@RS183)09.13 16:39 ・地球育ちのちぇすさん(@chess_choss)09.13 21:53 ・ | ![]() |
![]() イラスト「お月見」が公開 ![]() So-net副音声が「小型家電リサイクル」をセレクト ![]() キャンペーン当選者が報告ツイート |
![]() | ||
モモ妹がTikTokで第13弾「original soundtrack」を踊る TikTokのモモ妹アカウントで、マンドゥンオの「original soundtrack」に合わせてダンス動画を公開しています。 PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年6月20日に公開された「フロの特技」を取り上げ、再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2020年6月4日に公開された「おしゃれマスク?」を取り上げ、再掲載しています。 リアルモモがキャンペーンへの応募方法を説明 リアルモモがデビュー以来、継続して実施中のプレゼントキャンペーン(現在はスマートロック&キーをプレゼント中)について、応募要件をフォロー&投稿RTとしているところ、フォローしていないために当選対象にならない人が多いことを挙げ、投稿RTについては引用リツイートでもリツイートでも応募となると説明しています。 リアルモモとしては「コメントあるとうれしい XD 笑」と書き添えていますが、抽選結果には影響しないようです。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part20)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part20」がYouTubeで公開されています。 今回は、ふしぎのもりのよもみのははさんに占いをしてもらいに出かけます。その出かけた先で意外なペットとの出会いが…。 ニコニコ動画では現時点でPart60まで投稿されている実況動画をYouTubeで順次公開しているものですが、PostPetDSの実況動画が少ない中、高いクォリティと膨大なプレイ時間は一見の価値があると思います。 あと4,998枚は現存しているのか??(駄) ![]() PostPetのCD-ROM第1号となるこのバージョンは、1997年6月の「ポストペットパークオープン記念キャンペーン!」で先着5,000名にプレゼントされたものですが、まだ持ってる人いたんですね。 うちにも1枚あるので、残り4,998枚の行方を捜索してみたくなりました。以下、捜索結果。 ・ポストペット省 ・bluemac(2006.02.14 確認) ・ぼっこしだいく(2007.01.10 確認) ・ゆっこ(2008.10.14 確認) ・nanat(2015.06.28 確認) ・猫姉妹弟(2020.09.13 確認) もしかしたら、重複してたり、処分されてるかも(すみません敬称略です)。 | ![]() |
![]() モモ妹がTikTokで「original soundtrack」を踊る ![]() PostPetモモ公式が「フロの特技」をセレクト ![]() So-net副音声が「おしゃれマスク?」をセレクト ![]() 盛れてるリアルモモがキャンペーンについて注意喚起(引用) ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part20) |
![]() | ||
PostPet公式サイトにLINEスタンプへのリンクが追加 9月10日にリニューアルしたPostPet公式サイトですが、LINEスタンプへのリンクが追加されています。 Fun Contents(お楽しみコンテンツ)からのリンク先ページでは、So-net公式のLINEスタンプ7種類が販売されています。 ・PostPet/ポストペット(40個)120円 ・PostPet/ポストペット 第2弾(40個)120円 ・PostPet/ポストペット 第3弾[冬](24個)120円 ・PostPet/ポストペット 第4弾[夏](16個)250円 ・ポストペットのお届け日記[基礎編](24個)120円 ・ポストペットのお届け日記[応用編](24個)120円 ・モモのお届け日記[コモモ編](40個)120円 モモのお届け日記 オススメセレクト「配達はまかせて」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2018年11月8日に公開した「配達はまかせて」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2020年4月9日に公開された「たけのこ」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() 4コマまんがセレクト「配達はまかせて」 ![]() So-net副音声が「たけのこ」をセレクト |
![]() | ||
開発中のPostPetVRがOculus Questでも動作 PostPetGOとともに開発中のPostPetVRについて、Oculus Questでも動作したとPostPetGOアカウントがツイートしています。 単独での動作ではなく、Oculus Linkで繋いでの動作確認であるものの、外部センサーを使用せずにUSBケーブル1本のみで動けるのはイイと感想を伝えています。 イラスト「フルーツのおいしい季」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「フルーツのおいしい季節」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2018年9月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 PostPetモモ公式でミニモモのぬいどりを投稿 InstagramのPostPetモモ公式アカウントがミニモモによるぬいどりを投稿しています。 今回は、食欲の秋に備えてダイエットのため、背筋を鍛えるミニモモの様子を撮影しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2020年3月26日に公開された「無加工です」を取り上げ、再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part21)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part21」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 のぼせ温泉を訪れた後、なにやらペットのシリーの様子が…。 | ![]() |
![]() イラスト「フルーツのおいしい季節」が公開 ![]() PostPetモモ公式がミニモモの筋トレを投稿 ![]() So-net副音声が「無加工です」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part21) |
![]() | ||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2020年1月30日に公開された「置き配」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() So-net副音声が「置き配」をセレクト |
![]() | ||
モモもコモモも桃色日記「秘密の手紙」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで連載中の4コマまんが「モモもコモモも桃色日記」の第6話「秘密の手紙」が公開されました。 また、Twitterでの公開から数時間遅れましたが、PostPet公式サイトの「モモもコモモも桃色日記」ページでも公開されています。 この記事で紹介している「モモもコモモも桃色日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2020年1月9日に公開された「機械の体」を取り上げ、再掲載しています。 So-netが「U-Page+」サービスの提供を終了 So-netがユーザー向けホームページサービス「U-Page+」の提供を2021年1月28日15:00をもって終了すると発表しました。なお、代替サービスの提供はなく、独自ドメインを利用した他社提供のサービスを利用するよう案内しています。 更新されていないものの、このサービスを利用しているポスペサイトも多いですが、ほぼ全てのポスペサイトは移転せずに消えると思われ、ポストペットに関する有益な情報がまた失われてしまう可能性が高いです。 Geocitiesといい、Infoseekといい、U-Page+といい、こうやってポストペットの思い出がネット上から消えていくたびに、ますますポストペット省をヤメるわけにはいかない(さっさとヤメておけばよかった)と感じます。 | ![]() |
![]() モモもコモモも桃色日記「秘密の手紙」 ![]() So-net副音声が「機械の体」をセレクト |
![]() | ||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年12月26日に公開された「カメさんタクシー」を取り上げ、再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part22)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part22」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 リッキー不動産でマイホームをリフォームをした後、ジャングルクルーズの上級コースに挑戦します。 PostPetプレス公式とSo-net公式副音声がコラボ TwitterのPostPetプレス公式アカウントとSo-net公式副音声アカウントによるコラボ企画が進められています。 両アカウントとも「モモのお届け日記」をセレクトしてツイートするなど、PostPetとSo-netというそれぞれの立場からポストペットを取り上げ、当時のユーザーには思い出してもらい、初めて見るユーザーには認知してもらおうと努力しています。 今回のコラボ企画は、両アカウントが「和牛」のプレゼントキャンペーンを行うに当たり、賞品を神戸ビーフとするか米沢牛とするかを投票により決定するというものになります。 ![]() たぶん初めてのコラボ企画だと思うのですが、ポストペットにもモモにも全然関係ないのが残念ですが、あとからPostPetトートバッグの追加とかあるのですか?? | ![]() |
![]() So-net副音声が「カメさんタクシー」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part22) |
![]() | ||
イラスト「秋の空」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「秋の空」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2016年9月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年12月3日に公開された「ウーバーイーツ」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() イラスト「秋の空」が公開 ![]() So-net副音声が「ウーバーイーツ」をセレクト |
![]() | ||
PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年7月18日に公開された「モコのおともだち」を取り上げ、再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月16日に公開された「くりひろい」を取り上げ、再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part23)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part23」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 冒頭で、ふしぎのもりのよもみのははが倒れてしまい、今日は占いをしてもらえず、ペットのシリーに合わせてイメージチェンジをしたゆめモモですが…。 | ![]() |
![]() PostPetモモ公式が「モコのおともだち」をセレクト ![]() So-net副音声が「くりひろい」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part23) |
![]() | ||
モモのお届け日記 オススメセレクト「デパートでお買いもの」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2019年2月25日に公開した「デパートでお買いもの」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月1日に公開された「最後の一葉」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() 4コマまんがセレクト「デパートでお買いもの」 ![]() So-net副音声が「最後の一葉」をセレクト |
![]() | ||
モモ妹がTikTokで第14弾「Say So」を踊る TikTokのモモ妹アカウントで、Doja Cat の「Say So」に合わせてダンス動画を公開しています。 ポストペット絵日記 オススメセレクト「シルバーウィーク」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、これまでに公開された116話の「ポストペット絵日記」の中から、2017年9月19日に公開した「シルバーウィーク」を再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月9日に公開された「おふとんモモ」を取り上げ、再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part24)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part24」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 飼い主への愛情がMAXになったシリーに「ゆめのかけら」を与えるかどうか、ずーっと悩み続けていましたが…。 PostPetプレス公式とSo-net公式副音声のコラボ企画が決定 TwitterのPostPetプレス公式アカウントとSo-net公式副音声アカウントによるコラボ企画「和牛 食べたいのはどっち?」の集計結果が発表されています。 両アカウントを集計した結果、神戸ビーフが308票、米沢牛が181票となり、プレゼント企画の賞品は「神戸ビーフ」となりました。 この結果を受けて、近日中にプレゼントキャンペーンが実施されるとのことです。 ![]() | ![]() |
![]() モモ妹がTikTokで「original soundtrack」を踊る ![]() 絵日記セレクト「シルバーウィーク」 ![]() So-net副音声が「おふとんモモ」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part24) |
![]() | ||
PostPetモモ公式でミニモモのぬいどりを投稿 InstagramのPostPetモモ公式アカウントがミニモモによるぬいどりを投稿しています。 今回は、秋の気配が深まる中、読書に勤しむミニモモの様子を撮影しています。 ミニモモが読んでいるページには初期の「おやつプラグイン」が掲載されており、この書籍が「PoP'n PostPet Book 春号」(56・57ページ)だということが分かります。 てっきり「読書の秋」かと思ったら、どうやら「食欲の秋」でもあるようです。そういえば、前回は食欲の秋に備えてダイエットしていました。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年9月25日に公開された「特製ピザ」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() PostPetモモ公式がミニモモの読書シーンを投稿 ![]() So-net副音声が「特製ピザ」をセレクト |
![]() | ||
モモもコモモも桃色日記「台風に備えて」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで連載中の4コマまんが「モモもコモモも桃色日記」の第7話「台風に備えて」が公開されました。 併せて、PostPet公式サイトの「モモもコモモも桃色日記」ページでも公開されています。 この記事で紹介している「モモもコモモも桃色日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年8月22日に公開された「真夏の夜の恐怖」を取り上げ、再掲載しています。 PostPetプレス公式とSo-net公式副音声のコラボによるプレゼントキャンペーンが開始 TwitterのPostPetプレス公式アカウントとSo-net公式副音声アカウントによるコラボ企画「神戸ビーフ」プレゼントキャンペーンが開始されました。 応募方法は、①@PostPetPressと@Sonet_fukuonseiの両アカウントをフォローし、②いずれかのキャンペーンツイート(PostPetプレスまたはSo-net副音声)に #ソネット神戸ビーフプレゼント をつけて引用RTする、とされています。プレゼントは抽選で10名となっており、9月29日の24:00をもって応募締切となります。 なお、2つあるキャンペーンツイートのいずれかに応募すれば申込完了となりますが、両ツイートに応募することも可能で、当選確率が2倍になります。 また、当選者には副賞として「PostPetクリアボトル」が贈られることとなり、ポストペット大好きフォロワーへの配慮も忘れられていません。 ![]() | ![]() |
![]() モモもコモモも桃色日記「台風に備えて」 ![]() So-net副音声が「真夏の夜の恐怖」をセレクト |
![]() | ||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年9月18日に公開された「玉入れ」を取り上げ、再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part25)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part25」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 メカおおきからもらった「かいじゅうブーツ」を履いたシリーが最後の配達を済ませ、旅立ち前の最後の二人の時間を過ごします。 | ![]() |
![]() So-net副音声が「玉入れ」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part25) |
![]() | ||
イラスト「お家じかん」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「お家じかん」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2019年9月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年9月6日に公開された「タピオカミルクティー」を取り上げ、再掲載しています。 トリバタケハルノブ「トーキョー無職日記」にポストペット トリバタケハルノブさんの4コマまんが「トーキョー無職日記」にポストペットを題材にした話が掲載されていると、トーキョー無職日記botのツイートで知りました。 職なし・アテなし・彼女なし、しかも大学を中退した著者が、上京して無職だったときの経験を元にして描いた作品のようです。 完全にノンフィクションというわけではないそうですが、じれったさを感じるのはリアルな体験を描いているからこそでしょうが、漠然とした将来への焦燥感や周りとの比較からくる劣等感などに振り回されて、自分を見失っていた頃を振り返ると共感できるかもしれません。 | ![]() |
![]() イラスト「お家じかん」が公開 ![]() So-net副音声が「タピオカミルクティー」をセレクト ![]() ![]() 「トーキョー無職日記」にポストペット回 |
![]() | ||
プレゼント景品の「PostPetクリアボトル」の細部が明らかに TwitterのPostPetプレス公式アカウントとSo-net公式副音声アカウントによるコラボ企画「神戸ビーフ」プレゼントキャンペーンは、明日の24:00をもって締切を迎えますが、副賞の「PostPetクリアボトル」の詳細画像が公開されました。 キャンペーンの告知画像では分かりにくかったのですが、ボトル全面に様々なポーズのモモがたくさん描かれており、想像以上にカワイイものになっているようです。 モモ妹がTikTokで第15弾「犬だね」を踊る TikTokのモモ妹アカウントで、kitakaze の「犬だね」に合わせたショートムービーを公開しています。 PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月1日に公開された「最後の一葉」を取り上げ、再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年7月18日に公開された「モコのおともだち」を取り上げ、再掲載しています。 餅月あんこさんが「ロポモモ」に苦戦中?? 第3話で3Dモモの全身が姿を現した「ロポモモ」ですが、作者の餅月あんこさんが「次は顔を…顔を描きたいんですけど(以下略)」とツイートし、またしても制作に苦戦しているようです。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part26)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part26」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 2代目ペットのシリーともとうとうお別れする時がやってきたようです。そして、ゆめモモさんが次に選んだペットは…。 台湾PostPet 最新消息 台湾版PostPetサイトによれば、ピンクリボンを支援するイベント「粉紅絲帶 愛波行動」を開催するとのことです。 10月16日に圓山花海廣場(台北市)がピンクリボンライトアップされるほか、10月24日に淡水漁人碼頭廣場(新北市)でスカートRUNが行われるようです。なお、スカートRUNの会場には生モモ(たぶんMOMOMIX)が登場するとのことです。 また、国際乳がん予防月間(10月1日から10月31日まで)の期間中は、So-net直営のオンラインストアにPostPetコーナー(Yahoo!、PChome、Shoppe)が設置され、売上金額の10%がピンクリボン活動に寄付されるようです。 ![]() | ![]() |
![]() 「PostPetクリアボトル」の詳細発表 ![]() モモ妹がTikTokで「犬だね」動画を公開 ![]() PostPetモモ公式が「最後の一葉」をセレクト ![]() So-net副音声が「モコのおともだち」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part26) |
![]() | ||
モモぬいプレゼントのキャンペーンを準備中?? Twitterのソネットポイントアカウントが、ダンボール箱にぎっしりと詰められた大量のモモぬいの画像を投稿し、「今後キャンペーンで使うかも…?」と予告めいたコメントをしています。 ソネットポイントはSo-net接続会員を対象としたサービスで、月々の利用料金や無料ゲームなどで貯めることができ、1ポイント=1円相当で利用できる会員特典です。 なお、用意されたモモぬいは、画像から60個が確認でき、「立っているモモ」と「座っているモモ」の2種類が半分ずつあるとのことです。 次はコモモぬいで。その次くらいにソネッチぬいを。…ソネットポイントといったらソネッチ(曽根)。 高橋きのさんによる描き下ろしイラストが投稿 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、4コマまんが「モモのお届け日記」の作者である高橋きのさんによる描き下ろしイラストが投稿されています。 PostPet公式とSo-net副音声によるプレゼントキャンペーンの応募締切が迫り、そわそわしているモモが描かれています。 モモのお届け日記 オススメセレクト「スペックの限界」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2019年3月4日に公開した「スペックの限界」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年1月16日に公開された「成人式の悟り」を取り上げ、再掲載しています。 So-net公式副音声が公式マークを取得 TwitterのSo-net公式副音声アカウントに公式マーク(認証マーク)がつき、付与されたことに気づいた曽根が喜びのツイートを投稿しています。 なかなか付与されなかった理由は定かではありませんが、もしかしたら「主音声がないのに副音声とはナニヤツじゃ!!」とか「マユ毛とクチビルがあるけどパチモンか??」といった点を確認するのに時間がかかったのかもしれません。 PostPetプレス公式とリアルモモには以前からついていましたが、ようやくPostPetの3大アカウント全てに公式マークがついたことになります。 | ![]() |
![]() ソネットポイントがキャンペーンのため大量のモモぬいを用意 ![]() 新作の描き下ろしイラストが公開 ![]() 4コマまんがセレクト「スペックの限界」 ![]() So-net副音声が「成人式の悟り」をセレクト |
![]() | ||
モモ妹が「ピンクリボンシンポジウム」収録の様子をレポート モモ妹が10月1日から配信予定の「ピンクリボンシンポジウム」動画の収録の様子を取材し、モモなびで「ピンクリボンフェスティバル2020がオンラインで開催します!」と題してレポートしています。 モモ妹がオフィシャルメッセンジャーを務める「ピンクリボンフェスティバル2020」ですが、2020年はコロナ禍によりほとんどのイベントがオンライン動画での配信とされており、今回の「ピンクリボンシンポジウム」が10月1日から、「ピンクリボン乳房再建セミナー」が10月15日から、それぞれ配信される予定となっています。 PostPetデザインの宝くじが発売中 モモがデザインされた「第2483回東京都宝くじ」が今日から10月20日まで(抽選日は10月23日)発売されています。 これは、ピンクリボン活動の一環として、乳がん検診をPRするもので、東京都ブロックくじ(1枚100円)となっています。 モモぬい軍団プレゼントはSo-net接続会員以外にもチャンスあり!? Twitterのソネットポイントアカウントが昨日投稿した「モモぬい軍団」のプレゼント方法についてのアンケートが行われています。 選択肢の中には「Twitter抽選」も含まれており、So-net接続会員でなくても応募できるようになるかもしれません。 PostPetモモ公式でモモ妹のマスク姿を投稿 InstagramのPostPetモモ公式アカウントがモモ妹のマスク姿を投稿しています。 モモ妹によれば「マスクが耳にかからない」とのことで、オーバーヘッドマスクを使っているようです。また「そして鼻がかくれません」とのことですが、もう1枚つければ…としか言いようがありません。 普段はミニモモのぬいどりや4コマまんがを投稿しており、モモ妹についてはTikTok動画の投稿しかされていませんでしたが、今回は珍しくモモ妹の写真を投稿しています。そもそも、モモ妹のマスク姿ってことだけでも非常に貴重です。 ポストペット絵日記 オススメセレクト「サンマ!!サンマ!!」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、これまでに公開された116話の「ポストペット絵日記」の中から、2017年9月12日に公開した「サンマ!!サンマ!!」を再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年4月17日に公開された「効果は個人差があります」を取り上げ、再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part27)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part27」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 3代目ペットのユージーン(ネコ)と新しい生活を始めたばかりのゆめモモさんがあらゆる仕草に歓喜しています。 また、初代ペットのモリエステルとリアル散歩している様子もツイートしています。 | ![]() |
![]() モモなびで「ピンクリボンシンポジウム」収録の様子をレポート ![]() PostPetデザインの宝くじが発売中 ![]() PostPetモモ公式がモモ妹のマスク姿を投稿 ![]() 絵日記セレクト「サンマ!!サンマ!!」 ![]() So-net副音声が「効果は個人差があります」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part27) |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |