PPP-000 |
▼ モモ耳
|
「ペット捜索大作戦」「作文コンテスト」などで配布。限定数300。
|
|
|
|
非売品 |
1997.02.19 |
 |
PPP-001 |
▼ Tシャツ(おつかいモモ)
|
「ペット捜索大作戦」などで配布。限定数500。
|
|
|
|
非売品 |
1997.02.19 |
 |
PPP-002 |
▼ PostPet for Macintosh ver1.0 CD-ROM
|
「ポストペットパークオープン記念キャンペーン!」の期間中にパークへ入会した先着5,000名にプレゼントされたポストペット特製CD-ROM。
|
|
|
|
非売品 |
1997.06.10 |
 |
PPP-003 |
▼ Tシャツ(おすわりモモ)
|
限定数300。
|
|
|
|
3,800円 |
1997.08.13 |
 |
PPP-004 |
▽ Tシャツ(スタンプ4種)
|
限定数300。
|
|
|
|
3,800円 |
1997.08.13 |
 |
PPP-005 |
▽ Tシャツ(MOON)
|
限定数200。
|
|
|
|
3,800円 |
1997.08.13 |
 |
PPP-006 |
▼ Artist Bear
|
テディベア作家の渡辺たけこ氏が製作した限定版モモ。7体が製作され、うち4体は作者とso-netが所有し、残る3体がポストペットパークでのオークション(入札は1997.08.26開始、1997.08.30締切)にかけられた。落札金額は上位から3番目の入札金額とされた。ベアには1から3までの番号が割り振られており、入札金額順に若い番号のベアが送られた。 ポストペット省の調査によると、落札金額で入札したのはポンの親方さんで、入札の際の記録も公開されています。
なお、このときの落札金は「PostPetのプリクラ」開発費用に充てるとの発表もあり、翌年の WORLD PC EXPO 98 をはじめ、PostPet EXPO 99 などに設置されていた。
|
|
|
|
150,010円 |
1997.08.28 |
 |
PPP-007 |
▼ ぬいぐるみ モモM
|
World PC EXPO で販売開始。
|
|
|
|
5,800円 |
1997.09.24 |
 |
PPP-008 |
▽ マウスパッド(紹介英語版)
|
World PC EXPO で販売開始。
|
|
|
|
1,800円 |
1998.09.24 |
 |
PPP-009 |
▽ マウスパッド(キーボード)
|
World PC EXPO で販売開始。
|
|
|
|
1,800円 |
1997.09.24 |
 |
PPP-010 |
▼ まんじゅう(モモ・スミコ)
|
モモとスミコの焼印が押された上用饅頭。紅屋重正(新潟県)によって製造。関係者へ配布されたほか、World PC EXPO でも販売。
|
|
|
|
800円 |
1997.09.24 |
 |
PPP-011 |
▼ PostPet for Windows ver1.0 CD-ROM
|
キャンペーン期間中にパークへ入会した先着15,000名にプレゼントされたポストペット特製CD-ROM。
|
|
|
|
非売品 |
1997.09.04 |
 |
PPP-012 |
▽ Pバック
|
ビニル製の買い物袋。前期型(1997.09.24)は手提げタイプ、後期型(1998.03.30)は肩紐タイプ。 World PC EXPO で登場。
|
|
|
|
非売品 |
1997.09.24 |
 |
PPP-013 |
▼ Tシャツ(モモFace)
|
World PC EXPO で販売開始。
|
|
|
|
3,800円 |
1997.09.24 |
 |
PPP-014 |
▽ Tシャツ(FMTM)
|
World PC EXPO で販売開始。背面にもイラストがプリントされた復刻版も登場した。
|
|
|
|
3,800円 |
1997.09.24 |
 |
PPP-015 |
▽ マウスパッド(3Dキャラクター)
|
So-net入会キャンペーンのプレゼントや商品購入時のオマケとして配布された。
|
|
|
|
非売品 |
1997.11.00 |
 |
PPP-016 |
▽ シール Vol.1
|
500円 |
1997.09.24 |
 |
PPP-017 |
▽ 98年カレンダー FDサイズ
|
600円 |
1997.09.24 |
 |
PPP-018 |
▼ 98年壁掛けカレンダー A4サイズ
|
PostPet EX で販売開始。
|
|
|
|
1,200円 |
1997.11.00 |
 |
PPP-019 |
▼ PostPet DX
|
3,980円 |
1997.11.27 |
 |
PPP-020 |
▼ MOMO LICCA
|
ポストペットとリカちゃんの初コラボ商品。MOMOLICCA通信Vol.1が同梱。限定数1,500体。 ドールの付属品は、モモぬい、デスクトップPC一式、PostPet DX、ポストカード(大・小)、ポストペット本など。 なお、ポストカード大にはシリアルナンバーが記載されている。
|
|
|
|
14,800円 |
1998.11.26 |
 |
PPP-021 |
▼ PostPetファンタジア
|
唯一のSo-net公認PostPetオフィシャルガイド。著者は、ポストペットパークの元ドクター「紫ひげ」。12月23日には発売記念サイン会を秋葉原T-ZONE前で開催し、生モモ兄も来場した。 なお、サイン会の後にはいつもの公園で、PetWORKsの3名(八谷和彦さん、真鍋奈見江さん、幸喜俊さん)によるサイン会も開催された。
|
|
|
|
1,500円 |
1997.12.24 |
 |
PPP-022 |
▼ ハンカチ
|
PostPet DX 初回分(10,000)
|
|
|
|
非売品 |
1997.11.27 |
 |
PPP-023 |
▽ PostPet DX PRESS
|
PostPet DX を紹介するパンフレット。1997年11月に発行された「無印」と1998年4月に発行された「ver.1.1」の2種類があります。掲載されている内容は同じですが、4コマまんがが差し替えられています。
|
|
|
|
FREE |
|
 |
PPP-024 |
▽ マルチメディアグランプリ 受賞記念クリスタル
|
非売品 |
|
 |
PPP-025 |
▼ 熊吟醸
|
So-netのCM撮影用に用意された一升瓶が「熊吟醸」の初披露。1997年11月。 新潟の清酒メーカーにより300mlサイズが作られ、1997年12月に関係者へ配布されたほか、So-net TV の視聴者プレゼントとして3名にもプレゼントされた。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-026 |
▼ ペットの名刺
|
1,000円 |
1998.03.30 |
 |
PPP-027 |
▼ 指輪
|
 シルバー925製の指輪。全4種(モモ、フロ、ミッピ、スミコ)。12号、15号、18号、21号の4サイズ。メキシコ製。約20g。デザインは真鍋奈見江さんのデザインによる。オオカミ研究所のリーフレットが付属していた。
|
|
|
|
9,800円 |
1998.08.10 |
 |
PPP-028 |
▽ Tシャツ(部屋)
|
4,300円 |
1998.04.22 |
 |
PPP-029 |
▽ Tシャツ(4Face)赤/ネイビー
|
赤は1998年6月11日に発売され、好評だったことから新色を追加することとなり、ネイビーは1998年7月14日に発売された。
|
|
|
|
4,300円 |
1998.06.11 |
 |
PPP-030 |
▽ Tシャツ(プログラマー)
|
4,300円 |
1998.06.11 |
 |
PPP-031 |
▽ 半袖トレーナー(おつかいモモ)
|
5,800円 |
1998.05.29 |
 |
PPP-032 |
▽ ぬいぐるみ モモS
|
2,800円 |
1998.03.19 |
 |
PPP-033 |
▼ 紙袋(プロダクツお買いあげ用)
|
非売品 |
1998.05.00 |
 |
PPP-034 |
▽ ふせんメモ
|
1,050円 |
1998.07.14 |
 |
PPP-035 |
▽ Tシャツ(ROOM133)
|
133LIMITED 原宿店で販売。限定数133枚(チビT 60枚、レギュラーサイズ 73枚)。エディションナンバー入り。 133LIMITED 吉祥寺店では販売されなかった。
|
|
|
|
5,000円 |
1998.06.05 |
 |
PPP-036 |
▽ Tシャツ迷彩
|
m.i.x! TOKIO(池袋)のオープン記念品。
|
|
|
|
4,300円 |
1997.07.14 |
 |
PPP-037 |
▼ モモうちわ
|
m.i.x! TOKIO(池袋)のオープン記念品。
|
|
|
|
非売品 |
1998.07.18 |
 |
PPP-038 |
▼ CASIO DATA BANK
|
CASIOの型番はPSND-10100(モジュール番号1276)。ベースはDBC-63CS。限定数1,000本。
|
|
|
|
14,800円 |
1998.12.02 |
 |
PPP-039 |
▼ Doctor & Nurse Thanks 記念品
|
ポストペットプロダクツストア「秘蔵館」では「Doctir & Narce Thank記念品」と表記されていたが、刻印は「Thanks PostPet Doctor & Nurse」となっている。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-040 |
▽ ポケットTシャツ(4種)
|
(m)ポケットTシャツ(パースモモ) (k)ポケットTシャツ(パーススミコ) (n)ポケットTシャツ(パースフロ) (u)ポケットTシャツ(パースミッピ)
|
|
|
|
5,800円 |
1998.08.25 |
 |
PPP-041 |
▼ m.i.x!限定テレカ
|
m.i.x! 4店舗で2日間にわたって各日100枚が配布された。限定数800枚。
|
|
|
|
非売品 |
1998.09.12 |
 |
PPP-042 |
▼ PostPet 2001 ステッカー
|
非売品 |
|
 |
PPP-043 |
▼ PostPet 2001 フィギュア
|
PostPet 2001 SPLパッケージに付属していたフィギュア全16種類をセットにしたもので、関係者に配布された。「よいこのおもちゃ」とも呼ばれていた…というか、台紙に書いてある。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-044 |
▼ PostPet 2001 スペシャルパッケージ(3種)
|
PostPet 2001 の発売(12月25日)に先行して、限定版のSPLパッケージが先行発売された。初回生産分に限り、ポストペットの各キャラクターのフィギュア4体がついていた3種類のパッケージがあった。パッケージはそれぞれ「チューリップセット」「デイジーセット」「アイリスセット」と名付けられ、付属するフィギュアが決まっていたが、中にはレアアイテムとしてクリアタイプ(モモ3種)や色違い(キングポストマン)に入れ替えられているものもあった。フィギュアは、アプリケーション用3Dデータを元に作成しているため、非常にリアルなものとなっている。 また、ブリスターパックのパッケージ台紙にはペットの部屋がプリントされており、フィギュアで遊ぶことも可能となっていたが、慎重に開封しないと簡単に破れてしまう。 ・チューリップセット (お座りモモ/ウサギ/ペンギン/ポストマン) ・デイジーセット (おさんぽモモ/ネコ/ハムスター/メカ) ・アイリスセット (いばりモモ/カメ/イヌ/アンノウン)

|
|
|
|
5,980円 |
1998.12.12 |
 |
PPP-045 |
▼ PostPet 2001 通常パッケージ
|
3,980円 |
1998.12.25 |
 |
PPP-046 |
フロッピータイプ カレンダー '99 |
600円 |
|
 |
PPP-047 |
▼ 壁掛けタイプ カレンダー '99
|
1,200円 |
|
 |
PPP-048 |
▼ So-netマウスパッド2001
|
非売品 |
|
 |
PPP-049 |
▼ マウスパッド(モモリカ)
|
1,500円 |
|
 |
PPP-050 |
▼ マウスパッド(レインボー)
|
1,500円 |
|
 |
PPP-051 |
▼ マウスパッド(はじめまして)
|
限定数2,000枚。
|
|
|
|
1,500円 |
|
 |
PPP-052 |
▼ マウスパッド(パーク)
|
1,500円 |
|
 |
PPP-053 |
▼ マウスパッド(シンゴ)
|
1,500円 |
|
 |
PPP-054 |
▼ マウスパッド(曼荼羅)
|
1,500円 |
|
 |
PPP-055 |
ひみつ |
非売品 |
|
 |
PPP-056 |
▼ 長袖Tシャツ(なりきりモモ)
|
5,800円 |
|
 |
PPP-057 |
▼ 長袖Tシャツ(なりきりポストマン)
|
5,800円 |
|
 |
PPP-058 |
PostPet 2001 Press |
非売品 |
|
 |
PPP-059 |
▼ マウスパッド ワイヤーモモ
|
1,500円 |
|
 |
PPP-060 |
▼ アナログレコード「PostPet2001のテーマ」
|
限定数500枚。 ・Side A …… theme from "PostPet 2001" ・Side B …… Yohyoh's Song(よひょうの歌 by 久住昌之Q&W) produced by PetWORKs
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-061 |
▼ CASIO DATA BANK 2
|
CASIOの型番はVBD-200PJ-4T(モジュール番号2150)。ベースはVDB-200。限定数1,000本。
|
|
|
|
19,800円 |
1999.11.11 |
 |
PPP-062 |
▼ モモ毛皮ポスター
|
非売品 |
|
 |
PPP-063 |
▼ スタンプラリー2001
|
非売品 |
|
 |
PPP-064 |
▼ 糸電話
|
300円 |
|
 |
PPP-065 |
ぬいぐるみ ミッピM |
5,800円 |
|
 |
PPP-066 |
ぬいぐるみ フロM |
5,800円 |
|
 |
PPP-067 |
ぬいぐるみ スミコM |
5,800円 |
|
 |
PPP-068 |
▼ モモマスク
|
ルチャリブレのプロレス用マスク。限定数5枚。 シルバーリング(PPP-027)を発注したところ、メキシコの職人がモモを気に入ってしまい、頼んでもいないモモマスクを勝手に製作した上に、シルバーリングよりも先に届いたというエピソードをモモ妹が暴露した。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-069 |
▼ スタッフジャンパー
|
非売品 |
|
 |
PPP-070 |
▼ PostPet EXPO '99 CD-ROM
|
980円 |
1999.02.04 |
 |
PPP-071 |
ぬいぐるみ モモLL |
35,000円 |
|
 |
PPP-072 |
ぬいぐるみ モモSuperL |
78,000円 |
|
 |
PPP-073 |
▽ ポストペット新聞(号外)
|
10Pt. |
|
 |
PPP-074 |
EXPOフィギュア |
180,000円 |
|
 |
PPP-075 |
▼ EXPOペッチ硬貨
|
1999年に全国11会場で開催された「PostPet EXPO '99」会場で使用された。会場内に設置された両替機で100円が10Pt.硬貨3枚に交換できたほか、グッズ売り場では10Pt.金貨を300円で販売していた。 会場内の3施設で10Pt.硬貨が使用でき、ポストペット新聞の号外が1部10Pt.、プラグ院のおみくじが1回10Pt.、オオカミ研究所のスロットが1回10Pt.。また、専用?の「ペッチ袋」もあった。
|
|
|
|
100円 |
|
 |
PPP-076 |
▼ EXPO Tシャツ
|
4,300円 |
|
 |
PPP-077 |
▼ PostPet for WindowsCE 通常パッケージ
|
2,980円 |
1999.06.30 |
 |
PPP-078 |
▼ MOMO GIRL LICCA
|
1998年11月発売の「MOMO LICCA」(PPP-020)に続く、リカちゃん人形の第2弾。限定数2,500体。 シリアル#0001はSo-netで保管されている。
|
|
|
|
9,800円 |
1999.10.05 |
 |
PPP-079 |
▼ チケットホルダー
|
非売品 |
|
 |
PPP-080 |
Tシャツ 電郵寵物 |
4,300円 |
|
 |
PPP-081 |
Tシャツ ベースボール |
4,300円 |
|
 |
PPP-082 |
▼ 生モモサイン
|
写真集「ポストペットGoGoモモ!」発売記念イベントのサイン会(先着300名)に登場。 生モモ兄だけでなく生モモ妹もあり、ブログ本「モモ妹のオトメな日々。」で見ることができる。

|
|
|
|
非売品 |
1999.07.17 |
 |
PPP-083 |
▼ PostPet ViaVoice対応版 通常パッケージ
|
2,980円 |
1999.09.10 |
 |
PPP-084 |
▽ PostPet mini PRESS Vol.1
|
FREE |
|
 |
PPP-085 |
▼ 新宿オリエンテーリング1999
|
イベント「PostPet新宿MOMO色ジャック1999」(1999.07.23〜1999.08.03)において行われた「新宿オリエンテーリング1999」のスタンプ台紙。チェックポイントは「A:ルミネ2」「B:丸井ZACCA」「C:ミロードX!2」の3つ。
|
|
|
|
FREE |
1999.07.23 |
 |
PPP-086 |
▼ ポストペット特製手拭い
|
イベント「PostPet新宿MOMO色ジャック1999」(1999.07.23〜1999.08.03)において行われた「新宿オリエンテーリング1999」に参加し、応募した人の中から抽選でプレゼントされた。限定数500個。
|
|
|
|
非売品 |
1999.07.23 |
 |
PPP-087 |
▽ ポストペットビニールサイコロ
|
イベント「PostPet新宿MOMO色ジャック1999」(1999.07.23〜1999.08.03)において行われた「新宿オリエンテーリング1999」に参加し、応募した人の中から抽選でプレゼントされた。限定数500個。
|
|
|
|
非売品 |
1999.07.23 |
 |
PPP-088 |
ぬいぐるみ シンゴM |
6,800円 |
|
 |
PPP-089 |
ぬいぐるみ じんぱちM |
4,500円 |
|
 |
PPP-090 |
ぬいぐるみ ウシェM |
5,800円 |
|
 |
PPP-091 |
ぬいぐるみ ジョンM |
5,800円 |
|
 |
PPP-092 |
▼ テレホンカード モモぬい
|
モモぬいぐるみS/M/LL/スーパーLサイズを集めた「モモぬい集合写真柄」は、m.i.x!のコルトン(光る看板)でも使われているものです。
|
|
|
|
1,000円 |
|
 |
PPP-093 |
▼ マウスパッド モモぬい
|
モモぬいぐるみSサイズを集めた「モモぬい集合写真柄」は、m.i.x!のコルトン(光る看板)でも使われているものです。
|
|
|
|
1,500円 |
|
 |
PPP-094 |
▽ ブリスターTシャツ ミニTシャツ付き
|
4,500円 |
|
 |
PPP-095 |
▼ PostPet 2001 1周年CD-ROM
|
PostPet 2001 パッケージ版の発売1周年を記念して、オマケCD-ROMをセットにして発売された。限定50,000セット。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-096 |
▼ PostPet the world(英語版&中文版)
|
シンガポール版ポストペットで、内容は「PostPet for Windows ver.2.1 英語版&中文版」。 ライセンスキーによる販売(US$12.99)とパッケージ販売(US$24.99)が行われ、パッケージ販売のみ日本からも注文可能となった。 この「PostPet the world」のほか「PostPet premium」というパッケージもあるが、これはver.1.xのパッケージではないかと思われる。
|
|
|
|
非売品 |
1999.12.00 |
 |
PPP-097 |
▼ ペアリング(4種)
|
カレッジリング風のリング周囲にURLが刻印されており、メンズサイズのリングは側面がサテン加工されています。 ペアリングとして発売されているため、基本的にはMen'sサイズ(17号/19号)とWomen'sサイズ(11号/13号)のセット購入となるが、単品購入も可能となっていた。 材質はシルバー925。製造はヴァンドームヤマダ(東京都渋谷区)。 ・Aセット(11号と17号)…… 18,000円 ・Bセット(11号と19号)…… 18,000円 ・Cセット(13号と17号)…… 18,000円 ・Dセット(13号と19号)…… 18,000円 ・Men'sサイズ(17号/19号)………… 9,800円(PPP-097m) ・Women'sサイズ(11号/13号)…… 9,800円(PPP-097w)
|
|
|
|
〜18,000円 |
|
 |
PPP-098 |
▼ シルバーオーバルペンダント
|
16,000円 |
|
 |
PPP-099 |
▼ シルバーIDプレート
|
7,500円 |
|
 |
PPP-100 |
▼ シルバーメールモモペンダント(3種)
|
モモが手紙を持ったかわいいペンダント。シルバー+ピンクがかったシルバーのAタイプ、シルバーのBタイプのほか、Aタイプの高級版となるピンクがかったシルバーのApタイプの3種類がある。A/ApタイプはBタイプと手紙の部分で合体する。製造はヴァンドームヤマダ(東京都渋谷区)。 ・Aタイプ …… 10,000円(限定数500個) ・Bタイプ …… 8,500円(限定数500個) ・Apタイプ …… 15,000円(限定数200個)
|
|
|
|
〜15,000円 |
|
 |
PPP-101 |
▼ PocketPostPet
|
PocketPostPetは、WindowsCE上で動くPostPet専用の情報携帯端末です。 MIPS系CPUを搭載しており、マニアの間ではCE化して表計算ソフトやゲームソフトを起動させ、持ち歩くのが流行っていました。 製造はCASIO計算機。
|
|
|
|
35,800円 |
2000.04.12 |
 |
PPP-102 |
▼ モモ達磨2000
|
限定数1,250個。
|
|
|
|
2,000円 |
|
 |
PPP-103 |
▼ モモ妹マウスパッド(31種)
|
 2000.01.25〜2000.03.31 各2,000円 (イ)ハチ公像 日本語版/英語版 (ロ)モヤイ像 日本語版/英語版 (ハ)スクランブル交差点 日本語版/英語版 (ニ)名古屋城 日本語版/英語版 (ホ)時計台 日本語版/英語版 (ヘ)羊ヶ丘牧場 日本語版/英語版 2000.04.19〜2000.05.31 各2,250円 (ト)クラーク像 日本語版/英語版 (チ)餃子像 日本語版/英語版 (リ)EXPO看板 日本語版/英語版 (ヌ)琵琶湖 日本語版/英語版 (ル)旧東海道 日本語版/英語版」 (ヲ)路地裏 日本語版/英語版 2000.07.07〜2000.08.31 各2,250円 (ワ)血の池地獄 日本語版/英語版 (カ)竹瓦温泉 日本語版/英語版 (ヨ)ホーバークラフト 日本語版/英語版 (タ)銀座4丁目交差点 日本語版/英語版 (レ)数寄屋橋交差点 日本語版/英語版 (ソ)ソニービル 日本語版/英語版 2000.09.01〜2000.10.31 各2,250円 (ツ)福岡タワー 日本語版/英語版 (ネ)福岡ドーム 日本語版/英語版 (ナ)屋台 日本語版/英語版 (ラ)青葉城 日本語版/英語版 (ム)海岸 日本語版/英語版 (ウ)五大堂 日本語版/英語版 2000.11.01〜2000.12.31 各2,250円 (ィ)大鳥居 日本語版/英語版 (ノ)土産屋 日本語版/英語版 (オ)鹿と… 日本語版/英語版 (ク)えびす橋 日本語版/英語版 (ヤ)道頓堀 日本語版/英語版 (マ)通天閣にてその1編 日本語版/英語版 (ケ)通天閣にてその2編 日本語版/英語版
|
|
|
|
〜2,250円 |
2000.01.25 |
 |
PPP-104 |
マウスパッド専用送付パッケージ |
非売品 |
|
 |
PPP-105 |
▼ MOMO meets Brockmann(BM001)
|
デザイン集団groovisionsが提案する新しいおもちゃ企画「Brockmann」とのコラボ。第1回はモモ妹とのカップリングで登場。限定数1,500個。 商品に封入の「モモ・チャッピーカード」もPPP-105。 groovisionsとのコラボ「PPPGRV」で企画されたグッズ。イベント「momo meets chappie at rocket final」(2000.02.25〜2000.02.29)で販売。GRVとのWナンバー(GRV1320)。
|
|
|
|
9,800円 |
2000.02.25 |
 |
PPP-106 |
▽ MOMO/CHPマウスパッド
|
2,400円 |
2000.02.25 |
 |
PPP-107 |
▽ PPPGRV Tシャツ
|
3,800円 |
2000.02.25 |
 |
PPP-108 |
▽ MOMO/CHPシルエットTシャツ
|
3,800円 |
2000.02.25 |
 |
PPP-109 |
▽ MOMO/CHPポストカード(MOMO/CHP 全身)
|
1,200円 |
2000.02.25 |
 |
PPP-110 |
▽ MOMO/CHPポストカード(ピンク)
|
↑ |
2000.02.25 |
 |
PPP-111 |
▽ MOMO/CHPポストカード(模様)
|
↑ |
2000.02.25 |
 |
PPP-112 |
▽ MOMO/CHPポストカード(MOMO/CHP 顔いっぱい)
|
↑ |
2000.02.25 |
 |
PPP-113 |
▽ モモ等身大フィギュア
|
イベント「momo meets chappie at rocket final」(2000.02.25〜2000.02.29)で販売。 ・MOMO/CHP等身大フィギュア …… 180,000円(限定数10) ・MOMO/CHP等身大フィギュアセット …… 350,000円(限定数10) なお、送料30,000円が別途必要。 GRVとのWナンバー(GRV1332)。
|
|
|
|
180,000円 |
2000.02.25 |
 |
PPP-114 |
|
 |
|
 |
PPP-115 |
オリジナルシール(PocketPostPetオーナーズセット) |
非売品 |
|
 |
PPP-116 |
オリジナル名刺(PocketPostPetオーナーズセット) |
非売品 |
|
 |
PPP-117 |
ピータンパーカー |
非売品 |
|
 |
PPP-118 |
▼ ピータンアダプターケース
|
非売品 |
|
 |
PPP-119 |
▼ ポストペットカルタ
|
ポストペットカルタ(PostPet Carta)はポストペットプロダクツ(PPP-119)として発売されたトレーディングカードです。 1パック400円、1BOX(15パック入り)6,000円で販売されました。 1パックにはカードが15枚(絵札7枚、字札7枚、ルールカード1枚)が封入されています。 絵札の中には「あたり」があり、#144「金のカード」1枚または#143「銀のカード」5枚をソニークリエイティブプロダクツへ送ると「いいもの」(145番目の絵札と字札、専用フレームスタンド)がもらえることになっていました。 全145種類をコンプリートするためには、運次第ではあるものの、7〜10箱程度が必要でした。 製造ロットの違いなのか、パッケージデザインは同じでありながら、切れ目の位置が異なるパックがあり、向かって左側にあるのが旧タイプ、向かって右側にあるのが新タイプとなっています。
|
|
|
|
400円 |
2000.11.16 |
 |
PPP-120 |
▼ Make Me Happy MOMO DEBUT BOX(完全生産限定盤)
|
モモ兄のデビューCD。構成は、3曲入りCD+CD EXTRAオマケデータ+ビデオクリップ1曲入り+スペシャルブックレット+豪華パッケージ。正式名称は「Make Me Happy MOMO DEBUT BOX(Special Limited Edition)完全生産限定盤」。品番はエピックレコードジャパン、ESCB-2135/6。
 プロデュースはケンイシイ氏、ディレクションはEPICレコードの浜野太郎氏。アートディレクション(CDジャケットとブックレットのデザイン)はタナカノリユキ氏、映像ディレクションは竹内芸能企画の竹内鉄郎氏が務めた。 ・12cmCD(PostPetおまけデータ「おもちゃ」「お部屋」付き) (1)Make Me Happy[作詞・作曲:Momo Spastik] (2)PostPet 2001 のテーマ(Wall 5 Remix)[作曲:Hiroshi Okamura] (3)おつかいモモ[作曲:Momo Spastik] ・Make Me Happy ビデオクリップ[VHS] ・ステッカー付きブックレット 2003年12月17日にCD+DVDのセットで再販された。発売元はエピックレコードジャパン、品番はESCL-2485/6。1,800円(税別)。
|
|
|
|
4,700円 |
2000.07.05 |
 |
PPP-121 |
▼ Make Me Happy(通常盤)
|
モモ兄のデビューCD。発売元はエピックレコードジャパン、品番はESCB-2137。構成は、3曲入りCD+CD EXTRAオマケデータ。 プロデュースはケンイシイ氏、ディレクションはEPICレコードの浜野太郎氏。アートディレクション(CDジャケットとブックレットのデザイン)はタナカノリユキ氏、映像ディレクションは竹内芸能企画の竹内鉄郎氏が務めた。 ・12cmCD(PostPetおまけデータ「おもちゃ」「お部屋」付き) (1)Make Me Happy[作詞・作曲:Momo Spastik] (2)PostPet 2001 のテーマ(Wall 5 Remix)[作曲:Hiroshi Okamura] (3)おつかいモモ[作曲:Momo Spastik]
|
|
|
|
1,500円 |
2000.07.05 |
 |
PPP-122 |
▼ モモ兄アナログレコード「Make Me Happy」
|
モモ兄のデビューCD「make Me Happy」のアナログレコード(12インチシングル)。このアナログレコードには未発表音源1曲が収録(B-2)されている。正式名称は「Make Me Happy モモ Produced by ケンイシイ」(発売元:ファイルレコード、品番:SYUM-0165)。限定数2,000枚の完全生産限定盤。 ・Side A (1)Make Me Happy (2)PostPet 2001 のテーマ(Wall 5 Remix) ・Side B (1)おつかいモモ (2)Make Me Happy(instrumental) ※未発表音源
|
|
|
|
1,500円 |
2000.07.14 |
 |
PPP-123 |
▼ PostPet Kids
|
4,980円 |
2000.09.06 |
 |
PPP-124 |
▼ PostPet ProductsSTORE 配送用ダンボール
|
PostPet ProductsSTORE では、モモをイメージしたPostPet専用の配送箱を用意しており、ダンボールとガムテープともにPPPナンバー入りだった。サイズは3種類が用意されていた。 この「PostPet専用ダンボール」での配送を在庫限りで終了すると、2002年10月22日に発表した。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-125 |
▼ PostPetProductsSTORE ガムテープ
|
非売品 |
|
 |
PPP-126 |
▽ ギフトセット(3種)
|
・Congratulations ・Thank You ・Happy Birthday
|
|
|
|
200円 |
|
 |
PPP-127 |
▽ PostPet mini Press Vol.2
|
同じ表紙ながら、2001年9月発行のもの(裏表紙がPostPet FunFactory)と2002年3月発行のもの(裏表紙がPostPet Ver.3)と2種類がある。
|
|
|
|
FREE |
|
 |
PPP-128 |
▼ PostPet G-SHOCK
|
CASIOの型番はDW-6900BMO-9JR(モジュール番号1289)。限定数2,500本。
|
|
|
|
16,000円 |
2000.12.06 |
 |
PPP-129 |
▼ PostPet Baby-G
|
CASIOの型番はBGT-110DMO-4ATJR(モジュール番号1805)。限定数1,500本。
|
|
|
|
14,500円 |
2000.12.06 |
 |
PPP-130 |
フリース帽子 モモ |
5,200円 |
|
 |
PPP-131 |
フリースマフラー モモ |
5,600円 |
|
 |
PPP-132 |
フリースミトン モモ |
4,500円 |
|
 |
PPP-133 |
Pバック巾着 |
非売品 |
|
 |
PPP-134 |
▼ ポストペット2001ペンダント
|
限定数201個。
|
|
|
|
6,000円 |
|
 |
PPP-135 |
▼ ポストペットピアス
|
3,800円 |
|
 |
PPP-136 |
▼ VDペンダント
|
5,000円 |
|
 |
PPP-137 |
VDブレスレット |
4,800円 |
|
 |
PPP-138 |
▼ キッズマガジンシール
|
非売品 |
|
 |
PPP-139 |
▼ キッズマガジン時計
|
非売品 |
|
 |
PPP-140 |
▼ モモクリスマスケーキ
|
3,800円 |
|
 |
PPP-141 |
|
 |
|
 |
PPP-142 |
▼ PostPet チョロQ ビートルドラッグタイプ(限定版)
|
この「チョロQ ビートルドラッグタイプ」には限定版と通常版があるが、PPPナンバーは限定版のみに付与されている。 内覧会の時点では New BEETLE(2代目)がベースとなっていたが、製品版では VW Type 1(初代ビートル)ベースに変更された。 ■ 限定版(1,000円) モモのイメージカラーで仕上げたチョロQ。イメージカラーのピンクボディのフロント部分にはファイアーパターンが入っている。ドレスアップシール付き。限定数2,000個。
■ 通常版(700円) モモのイメージカラーで仕上げたチョロQ。ピンクのボディにモモの手足を表現したホワイトのフェンダー、ルーフにはPostPetのロゴマーク。
|
|
|
|
1,000円 |
2001.03.29 |
 |
PPP-143 |
▼ 豆まきセット
|
800円 |
2001.01.30 |
 |
PPP-144 |
▼ 絵馬
|
700円 |
2001.01.27 |
 |
PPP-145 |
▼ ポストペット板レール
|
1,350円 |
2001.02.23 |
 |
PPP-146 |
▼ ちょうちん
|
1,000円 |
2001.02.20 |
 |
PPP-147 |
▼ ラーメンどんぶり
|
1,200円 |
|
 |
PPP-148 |
▼ PostPet China 中国語版
|
台湾で発売されたPostPetの中文版。価格は980元。公式サイトでは「PostPet 10日間試用版」のDLも可能。当時のSo-net Taiwan責任者はRoger Lee。
|
|
|
|
非売品 |
2001.04.00 |
 |
PPP-149 |
▼ PostPet Korea 韓国語版
|
公式サイト以外、発売日についても価格についてもほとんど情報がないが、ポストペットのイベントではよく展示されている。おそらくは韓国で発売されたPostPetの韓国語版。
|
|
|
|
非売品 |
2002.05.00 |
 |
PPP-150 |
▼ PostPetトラベラーズ
|
NTT DoCoMoのiモード向けコンテンツ「ケータイポストペットパーク」の中のiアプリ対応ゲームとして登場。ポストペットに登場するペットを旅に出して宝物を集めます。 ペットは旅先で宝を拾ったり、おともだちと交換したりしながら、宝物をコレクションしていきます。 2001年3月12日にソニー製のiアプリ対応携帯電話「DoCoMo by Sony SO503i」向けに先行スタートし、その他の503iシリーズの機種向けには4月16日にサービスを開始した。利用料金は月額200円。
|
|
|
|
非売品 |
2001.03.12 |
 |
PPP-151 |
MOMO ANI meets Brockmann(BM002) |
5,000円 |
|
 |
PPP-152 |
▼ PostPetドリーム1号(江の電トラベラーズ電車)
|
2001年7月1日に「ポストペットトラベラーズ」の広告車として、ピンクとクリームの2色塗装により登場。数多いPPPグッズの中でも最重量級。 ベースとなったのは江ノ島電鉄500形(初代)501F電車。2002年1月6日に営業運転を終了した。
|
|
|
|
非売品 |
2001.07.01 |
 |
PPP-153 |
MOMO色ストーリー江ノ島スタンプラリー |
非売品 |
|
 |
PPP-154 |
▼ DH Collection&PostPet コラボTシャツ(おやすみモモ)
|
4,900円 |
|
 |
PPP-155 |
▼ モモ電 絵はがきセット(写真/イラスト)
|
イベント「江ノ島MOMO色ストーリー」において販売。2002年1月15日をもって販売終了。 「江ノ島MOMO色ストーリー」 ・写真(5枚組)………… 800円 ・イラスト(3枚組)…… 500円

|
|
|
|
800円 |
|
 |
PPP-156 |
▼ モモ電 缶バッジ(4種)
|
イベント「江ノ島MOMO色ストーリー」において販売。2002年1月15日をもって販売終了。 発売から1年が経った頃に錆が発生するようになったことから、返金した上で製造し直した缶バッジを送付するといった事件も起きた。これにより、製造業者が異なる2種類の缶バッジが存在することになった。
|
|
|
|
各280円 |
2001.07.00 |
 |
PPP-157 |
▽ シルバー携帯ストラップ(全3色)
|
・シルバー携帯ストラップ(白) ・シルバー携帯ストラップ(ピンク) ・シルバー携帯ストラップ(黒)
|
|
|
|
4,800円 |
|
 |
PPP-158 |
▼ モモ牌(PostPetジャンジャラ)
|
非売品 |
|
 |
PPP-159 |
▼ MOMO MANIA LICCA
|
1998年11月発売の「MOMO LICCA」(PPP-020)、1999年11月発売の「MOMO GIRL LICCA」(PPP-078)に続く、リカちゃん人形の第3弾。 Tシャツは「DOLLHEAD EXHIBISION 2001」で発売した「おやすみモモTシャツ」(PPP-154)とお揃い。
|
|
|
|
19,800円 |
2001.11.00 |
 |
PPP-160 |
モモ電 Tシャツ |
3,900円 |
|
 |
PPP-161 |
▼ モモ電 ミニタオル
|
モモ電の運行終了を記念して、お別れの涙を拭うために発売されたタオル。
|
|
|
|
500円 |
2001.12.24 |
 |
PPP-162 |
▼ スキヤバシ スタンプコレクション
|
2001年11月19日から2001年12月4日まで有楽町阪急で開催されたイベント「モモイロノオクリモノ」のスタンプラリー台紙。チェックポイントは、有楽町阪急1F(イベント会場)と銀座ソニービル1Fの2か所だった。2つのスタンプを集めると、もれなく「ケータイポストペットパーク」オリジナルステッカーがもらえた。

|
|
|
|
非売品 |
2001.11.19 |
 |
PPP-163 |
▼ ツインシルバーペンダント(8種)
|
・ウシェ刻印 ・ミッピ刻印 ・スミコ刻印 ・ジョン刻印 ・モモ刻印 ・じんぱち刻印 ・フロ刻印 ・シンゴ刻印
|
|
|
|
9,000円 |
|
 |
PPP-164 |
▼ 福ステッカー
|
ポストペットプロダクツストアで販売された「福袋2002」に同梱されていたもの。福袋は、10,000円相当の商品が入っている3,000円セット、15,000円相当の商品が入っている5,000円セット、の2種類があった。
|
|
|
|
非売品 |
2001.12.27 |
 |
PPP-165 |
▼ ポストペットプロダクツストアPRESS
|
非売品 |
|
 |
PPP-166 |
▼ PostPet 5周年記念ポスター
|
非売品 |
|
 |
PPP-167 |
▼ 表彰状
|
さまざまなイベントにおいて功績を称えるために用意されている。以下の2度、贈呈されている。 (1)ポストペットプロダクツで開催されたイベント「ジオラマコンテスト」(2001.12.20〜2002.04.30)において、上位入賞の3名(×2R)に対して贈呈された。 (2)ポストペットパークで開催されたイベント「ジフ山ジャンプ大会」(2002.02.21〜2002.02.23)において、上位入賞の3チームに対して贈呈された。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-168 |
▼ PostPetV3ライト入り「ありがとうディスク」
|
PostPet PARKサービス利用者でPostPet V3+サービスを利用するユーザーを対象とした「新ポストペットパークへ行こうキャンペーン」(2002.08.15〜2002.09.30)において、希望者全員に配布される予定だったポストペット特製CD-ROM。 収録予定の「PostPet V3ライト」は製品版「PostPet V3」から機能と容量を一部削ったものとして想定されており、その差分としては「イソウロウが出現しない」「ワープ地が製品版にくらべてかなり少ない」「宝物・家具・アクセサリが製品版からずいぶん減らしてある」などがあるものの、製品版に用意される基本的な機能は全部実装している仕様となっていた のし袋型のパッケージの「御礼」の題字のほか、盤面用に山本泉二氏(So-net社長)直筆の「ありがとう」という題字も準備されていた。
|
|
|
|
非売品 |
配布中止 |
 |
PPP-169 |
▼ PostPet V3 Macintosh版
|
3,480円 |
2002.12.04 |
 |
PPP-170 |
▼ イソウロウセット
|
ポストペットプロダクツストアのみの PostPet V3 購入特典。 2002年12月4日の Macintosh版(PPP-169)、Windows OpenGL版(PPP-177)の販売の際の限定数は5,000個。2003年3月19日の Hybrid版(PPP-178)の販売の際の限定数は4,000個。
|
|
|
|
非売品 |
2002.12.04 |
 |
PPP-171 |
▼ スクービー先生のバッジ
|
ポストペットパークでのイベント「」の参加者の中から抽選で30名にプレゼントされた缶バッチ。スクービー先生のベスパと同じデザイン。2個1組
|
|
|
|
非売品 |
2002.06.25 |
 |
PPP-172 |
▼ PostPet 折りたたみ自転車
|
限定数250台。製造・販売はオークス。運送時にペダルに傷が付くクレームがあり回収され、交換となる事件がありました。
|
|
|
|
27,000円 |
2002.07.23 |
 |
PPP-173 |
▼ PostPetぬいぐるみ(コモモ)M
|
1,800円 |
2002.10.01 |
 |
PPP-174 |
PostPetぬいぐるみ(竹千代)M |
2,900円 |
|
 |
PPP-175 |
PostPetぬいぐるみ(シンゴR)M |
4,700円 |
|
 |
PPP-176 |
▼ コモモ族コモモフィギュア
|
PostPet PRODUCTS Store のキャンペーン(PPPストアPRESS)で抽選で1,000名にプレゼントされたもの。 また、類似のグッズとして、am/pmのX'masキャンペーン「サンタdeデリス便」(2002.11.22〜2002.12.18)で抽選で290名にプレゼントされた白い「コモモ族のオリジナルフィギュア」もある。

|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-177 |
▼ PostPet V3 Windows OpenGL版
|
3,480円 |
2002.12.04 |
 |
PPP-178 |
▼ PostPet V3 Hybrid版
|
4,280円 |
2003.03.19 |
 |
PPP-179 |
▼ イー・アル・サン先生のバッジ
|
2002年7〜11月の間に開催されたパークイベント「イー・アル・サンのお料理教室」のバッジです。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-180 |
▼ PostPetモモ飛行帽(AIBO ERS-311専用)
|
So-netのプレゼント企画で制作された AIBO ERS-311(マカロン)専用のアクセサリ。クラシックなパイロット帽をモチーフにしたデザインで、スカーフもセット。プロトタイプを含めて3個のみ制作された。 504i専用ゲーム「スパイ×ポリス」のキャンペーンとして、1名のみにオリジナルAIBO(AIBO+飛行帽)としてプレゼントされた。
|
|
|
|
非売品 |
2002.10.28 |
 |
PPP-181 |
▼ ステッカー(3種)
|
250円 |
|
 |
PPP-182 |
▼ PostPet V3 ジグソーパズル
|
モモとコモモのクリスマス」で販売されていたもの。12×9の108ピース。 イベント限定グッズかと思われたが、PPPストアで販売されたり(しかも半額になったり)その後のイベント(2003.10.26「FANKY MOMO DANCE!」発売記念店頭イベント)でスタンプラリーの景品として配布されるなど、あまり売れなかった印象の商品。
|
|
|
|
1,200円 |
2002.11.23 |
 |
PPP-183 |
▼ PostPet V3用おまけデータ入り CD-ROM[遊園地編]
|
2002年11月23日から12月25日まで開催された「モモとコモモのクリスマス」において、12月4日から数量限定で「モモのセット」(CD-ROM+ホットドック+チキンロック2本+ドリンク)900円として販売。販売場所は、後楽園ゆうえんち園内のフードショップ「ツインズ」。 なお、「コモモのセット」(ミニレターセット+ホットドック+チキンロック2本+ドリンク)800円も先行販売されていた。
|
|
|
|
非売品 |
2002.12.04 |
 |
PPP-184 |
▼ PostPet V3 お楽しみシール
|
2003年3月19日に発売された「PostPet V3 ハイブリッド版」にオマケとして付属していたシール。
|
|
|
|
0円 |
|
 |
PPP-185 |
▼ ケータイPostPet
|
非売品 |
2003.05.00 |
 |
PPP-186 |
▽ PostPet MODE
|
非売品 |
|
 |
PPP-187 |
▽ PostPetモノグラム柄
|
・ケータイケース …… 2,300円 ・ポーチ ………………… 3,200円 ・財布 …………………… 2,500円 ・3点セット …………… 7,230円
|
|
|
|
〜3,200円 |
2003.11.04 |
 |
PPP-188 |
▼ PostPet V3 アクセサリ百科
|
限定数3,000部。
|
|
|
|
0円 |
2003.12.01 |
 |
PPP-189 |
▼ PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM
|
ポストペット生誕7周年を記念してTAITOステーション スペイン坂店(渋谷)に設置された「PostPet HOUSE」(2003.12.06〜2004.01.18)において販売。アクセサリプラグイン5種とおやつプラグイン7種が収録。 777枚の数量限定で発売とのことで初日(1月1日)の完売が予想されたが、10日に完売となった。
|
|
|
|
1,500円 |
2004.01.01 |
 |
PPP-190 |
▼ PostPet 7th ANNIVERSARY コモモぬいぐるみキーホルダー
|
PPP(PostPet PRODUCTS)とPPF(PostPet FunFactory)の初のダブルネームグッズ。 ポストペット生誕7周年を記念してTAITOステーション スペイン坂店(渋谷)に設置された「PostPet HOUSE」(2003.12.06〜2004.01.18)において、期間中の毎週土曜・日曜に各週500個限定で配布。ぬいぐるみのマフラーの色が週替わりとなっており、全7色のカラバリエーションがあった。
 |
・2003.12.06-07 … ピンク ・2003.12.13-14 … オレンジ ・2003.12.20-21 … 黄色 ・2003.12.27-28 … 水色
|
・2004.01.03-04 … 黄緑 ・2004.01.10-11 … 紫 ・2004.01.17-18 … ブルー
|
 |
また、コモ太(TAITO新コモモ)の来店店舗でも配布していたほか、PPF2周年キャンペーンの賞品として7色セットで77名に、PPPストア購入者から抽選で210名にプレゼント。 7,777個(1,111個×7種)の限定生産。
|
|
|
|
0円 |
2003.12.06 |
 |
PPP-191 |
▼ ケータイPostPet DX
|
非売品 |
2004.02.06 |
 |
PPP-192 |
▼ PostPet関連グッズ福袋 袋
|
2004年2月24日から2004年3月8日まで池袋サンシャインシティALPAにて開催されたPostPet 7周年記念「モモとコモモのひなまつりショップ」で販売された福袋「ひなぶくろ」の手提バッグ。福袋自体は1,000円と2,500円の2種類があった。
|
|
|
|
非売品 |
2004.02.24 |
 |
PPP-193 |
▽ ベビーポストペット キーチェーン(コモモ)
|
円 |
|
 |
PPP-194 |
ポストペットアニメーションスタイルぬいぐるみ(モモ) |
1,575円 |
|
 |
PPP-195 |
ポストペットアニメーションスタイルぬいぐるみ(コモモ) |
1,575円 |
|
 |
PPP-196 |
PostPetデスクカレンダー 2005年度版 |
650円 |
|
 |
PPP-197 |
▼ カスタムジャケット(6種)
|
DoCoMo FOMA P900i専用のカスタムジャケット。 ・モノグラム(2004.12.16発売) ・PostPet柄(2004.12.16発売) ・アニメスタイル(2005.01.11発売) ・ワイヤーフレーム(2005.01.11発売) DoCoMo FOMA P901i専用のカスタムジャケット。 ・B.PostPet(2005.06.30発売) ・モノグラム2(2005.06.30発売)

|
|
|
|
1,680円 |
2004.12.16 |
 |
PPP-198 |
▽ ポストペットマグカップ(2種)
|
・ポストペットマグカップ(虹)………………… 1,470円 ・ポストペットマグカップ(カウンター)…… 1,470円
|
|
|
|
1,470円 |
2005.03.11 |
 |
PPP-199 |
▼ B.PostPetぬいぐるみ(2種)
|
PPFとのWナンバー?? 当初は2体セットでの販売であったが、2006年2月1日からは単体販売も開始された。 ・B.PostPetぬいぐるみ(モモ)……………………… 1,680円 ・B.PostPetぬいぐるみ(ブラックモモ)………… 1,680円 ・B.PostPetぬいぐるみ(モモ&ブラックモモ)… 3,255円
|
|
|
|
3,990円 |
2004.12.22 |
 |
PPP-200 |
▼ ポストペットモモ便DVD(全3巻)
|
ポストペットのモモとコモモが郵便を届けに行く中に生まれるハートフルコメディ。3DCGアニメーションを採用。 2004年7月4日から2005年1月9日までMBS・TBS系列の全国28局で放送されていたポストペット初のアニメ「ポストペット モモ便」全24話を収録したDVD。 角川映画とSo-netが愛玩電子メールソフト「ポストペット」のTVアニメーションの企画・制作に共同で取り組んだ。
 (1)ポストペットモモ便 初仕事!の巻 ……… 2004.12.22発売 [初回限定]忍者スタイルコモモぬいぐるみ(5,000個) (2)ポストペットモモ便 危機一髪!の巻 …… 2005.01.28発売 [初回限定]トラックスーツスタイルモモぬいぐるみ(5,000個) (3)ポストペットモモ便 大冒険!の巻 ……… 2005.02.25発売 [初回限定]飛行機乗りスタイルコモモぬいぐるみ(5,000個)
|
|
|
|
3,990円 |
2004.12.22 |
 |
PPP-201 |
|
 |
|
 |
PPP-202 |
▼ PostPet meets White Trash Charms(2種)
|
「Webメール de PostPet」サービス開始を記念したコラボ商品の第1弾。2005年8月23日に予約受付開始。 ・MOMO-DARUMA × WTC Necklace ………… 18,900円 ・AFRO MOMO GIRL Necklace …………………… 14,700円 製造はホワイトトラッシュチャームズジャパン。
|
|
|
|
〜18,900円 |
2005.09.09 |
 |
PPP-203 |
▽ PostPet meets GARCIA MARQUEZ gauche(10種)
|
「Webメール de PostPet」サービス開始を記念したコラボ商品の第3弾。2005年9月28日に先行予約受付開始。 ・サンジェルマンL ……………… 17,000円 ・サンジェルマンM ……………… 15,500円 ・サンジェルマンdejeuner … 13,000円 ・サンジェルマンS ……………… 9,000円 ・サントノーレL ………………… 17,500円 ・サントノーレM ………………… 15,500円 ・ミニョンSP ……………………… 8,800円 ・ミニョンL ………………………… 6,500円 ・カフェリップM …………………… 6,800円 ・ステゥディオ …………………… 24,000円
|
|
|
|
〜24,000円 |
2005.00.00 |
 |
PPP-204 |
▽ PostPet meets AGOSTO
|
「Webメール de PostPet」サービス開始を記念したコラボ商品の第2弾。2005年9月14日に先行予約受付開始。 ・Tシャツ(白) ・Tシャツ(グレー)
|
|
|
|
5,145円 |
2005.00.00 |
 |
PPP-205 |
▽ PostPet meets yoogee's cafe
|
非売品 |
2005.10.29 |
 |
PPP-206 |
▼ PostPet meets JOHN'S CLOTHING
|
・Tシャツ(ブラック) ・Tシャツ(チャコール) ・Tシャツ(ダークブラウン) ・Tシャツ(エスプレッソブラウン)
|
|
|
|
8,800円 |
2005.12.27 |
 |
PPP-207 |
▼ デスクカレンダー2006
|
735円 |
2005.10.21 |
 |
PPP-208 |
▼ Webメール de PostPet ぬいぐるみ モモ
|
予約受付開始は2006年3月1日。
|
|
|
|
1,575円 |
2006.03.15 |
 |
PPP-209 |
▼ Eto de ポストペット 10周年記念ぬいぐるみ
|
ポストペット10周年記念イベント「初詣だよ! MOMO色神社」(2006.12.27〜2007.01.08)会場に設置されたクレーンゲームのプライズ。干支にちなんで亥の着ぐるみを装着している。
 左側はPPF版ぬいぐるみ、右側がPPP版ぬいぐるみ、10周年記念タグが付いていることが大きな違い。各ペットが用意されており、ペットによっては身体の一部の色が変更されている。
|
|
|
|
非売品 |
|
 |
PPP-210 |
|
 |
|
 |
PPP-211 |
ペンダントスタンプ(モモ/コモモ) |
17,640円 |
|
 |
PPP-212 |
携帯ストラップ(モモ/コモモ) |
1,050円 |
|
 |
PPP-213 |
▼ モモ守
|
ポストペット10周年記念イベント「初詣だよ! MOMO色神社」(2006.12.27〜2007.01.08)において数量限定で販売された。 モモ守(開運)、コモモ守(恋愛成就)、モコ守(金運)の3種。

|
|
|
|
840円 |
|
 |
PPP-214 |
▼ 絵馬
|
840円 |
|
 |
PPP-215 |
▼ モモ矢(破魔矢)
|
1,050円 |
|
 |
PPP-216 |
▼ Rossignol The MINI スノーボード
|
2006年12月27日から開催された「初詣だよ! MOMO色神社」において発表され、Rossignol The MINI 2008年モデルとして2007年1月に21,000円で発売予定となっていたが、販売されることはなかった。
|
|
|
|
21,000円 |
発売中止 |
 |
PPP-217 |
PostPet meets Artists ポストカードセット |
1,050円 |
|
 |
PPP-218 |
▼ ケータイPostPet EX
|
ケータイPostPetの進化版。 新ペットのキグルミヒツジ「モコ」が飼えるようになったのに合わせて、ペットデザインが変更されています。 また、デフォルトのお部屋やおやつ、お世話、おもちゃがバージョンアップしています。
|
|
|
|
非売品 |
2007.03.05 |
 |
PPP-219 |
▽ STNY by Samantha Thavasa meets PostPet
|
第1弾(PPP) ◎ 04月26日発売 ・STNY by Samantha Thavasa meets PostPet mignon ポーチ ・STNY by Samantha Thavasa meets PostPet carino ファーチャーム …… 9,975円 ◎ 05月02日発売 ・STNY by Samantha Thavasa meets PostPet banito バニティポーチ ・STNY by Samantha Thavasa meets PostPet lieblich チャーム …… 7,875円 第2弾(PPPではない可能性あり) ◎ 08月23日発売 ・STNY by Samantha Thavasa meets PostPet amor プチポーチ …… 8,500円 ・STNY by Samantha Thavasa meets PostPet amor バニティポーチ …… 9,800円 ・STNY by Samantha Thavasa meets PostPet amor ポーチ …… 8,000円
|
|
|
|
〜9,975円 |
2007.04.26 |
 |
PPP-220 |
▼ PostPet PRESS(10周年記念号)
|
ポストペット10周年記念に刊行された小冊子。
|
|
|
|
FREE |
2007.07.21 |
 |
PPP-221 |
|
 |
|
 |
PPP-222 |
|
 |
|
 |
PPP-223 |
|
 |
|
 |
PPP-224 |
サンプリングバッグ |
非売品 |
2007.07.29 |
 |
PPP-225 |
▼ MOMOトラ
|
ポストペット10周年記念イベント「GO!GO!MOMO色Festival」に登場。会場イベントのステージとしても活躍した。 ベース車両は日野レンジャー4.0t(アルミウィング)。車両はアイシーエクスプレス、ラッピングはアサイマーキングシステムによるもの。

|
|
|
|
非売品 |
2007.07.29 |
 |
PPP-226 |
▼ Tシャツ(PostPet STAFF/OWNER)
|
ポストペット10周年記念イベント「GO!GO!MOMO色Festival」において販売。袖部分が青いスタッフ用Tシャツ(非売品)もある。

|
|
|
|
2,625円 |
2007.07.29 |
 |
PPP-227 |
▼ KO-RIモモ像
|
ポストペット10周年記念イベント「GO!GO!MOMO色Festival」において現地で製作されたもの。14:00完成予定として、11:30頃から作業を開始し、13:00頃に完成。雨が降ったこともあり、15:30頃には溶けて壊れた。
|
|
|
|
非売品 |
2007.07.29 |
 |
PPP-228 |
▼ PostPet×Steiff テディベア
|
ポストペット10周年を記念して、独Steiffとのコラボにより製作され、60体限定で販売された。 Steiff社の日本限定コレクション商品「TUBAKI」がベース。
|
|
|
|
50,400円 |
2007.10.10 |
 |
PPP-229 |
|
 |
|
 |
PPP-230 |
|
 |
|
 |
PPP-231 |
▼ オーガニック赤ちゃんモモぬい
|
6,825円 |
2009.10.05 |
 |
PPP-232 |
オーガニック赤ちゃんモモぬい |
 |
|
 |
PPP-233 |
オーガニック赤ちゃんモモぬい |
 |
|
 |
PPP-234 |
オーガニック赤ちゃんモモぬい |
 |
|
 |
PPP-000 |
|
 |
|
 |