![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2020.10.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
オフィシャルサイトで「2020年10月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「Download」に、壁紙「2020年10月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 PC向けとスマホ向けの2種類が用意されており、PC用はカレンダーになっています。 2020年分からは東京2020オリンピックの開催年(だった)ということから「スポーツ」をテーマに12か月連続で描かれているとのことで、10月分ではホッケーに挑戦するモモたちの姿が描かれています。 モモもコモモも桃色日記「お月見しようよ」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで連載中の4コマまんが「モモもコモモも桃色日記」の第8話「お月見しようよ」が公開されました。 併せて、PostPet公式サイトの「モモもコモモも桃色日記」ページでも公開されています。 この記事で紹介している「モモもコモモも桃色日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 リアルモモがBDレコーダーをプレゼント リアルモモがBD/DVDレコーダー[BDZ-ZW1700:1TB]をプレゼントしています。 応募方法は、①@realmomo_roomをフォローし、②キャンペーンツイートにRTし、③応募要項を確認し、④アンケートに回答する必要があります(通常枠の場合)。プレゼントは抽選で7名となっており、11月9日の18:00をもって応募締切となります。 また、通常枠応募とSo-net会員応募枠の2種類があり、So-net会員であれば両方に申し込むことができるため、当選確率が2倍になります。 ![]() So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年3月13日に公開された「じゃんけん勝負!」を取り上げ、再掲載しています。 ポストペット公式サイトのモモのセリフが一部変更 PostPet公式サイトのTOPページでモモがつぶやく台詞ですが、月が変わって差し替えられているようです。
「ピンクリボン月間」がスタート モモ妹がオフィシャルメッセンジャーを務める「ピンクリボン月間」がスタートしました。 オフィシャルメッセンジャーの活動も8年目となり、これまでにもイベントに登場したり、イベントの模様を取材して「モモなび」で公開するなどしてきましたが、2020年は新型コロナウイルス禍の影響によりほとんどのイベントがオンライン動画での配信とされています。 微力ながら個人的に協力したいと思い、TOPページをピンクリボン仕様(ショボい)にしてみました。ポストペット公式のリンクバッヂもピンク(オリジナル)にしてみました。協賛企業でなければ公式ロゴが使えないらしいので、自作バッヂ(ショボい)にしてありますけど。 | ![]() |
![]() 「2020年10月の壁紙」配布開始 ![]() モモもコモモも桃色日記「お月見しようよ」 ![]() So-net副音声が「じゃんけん勝負!」をセレクト |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年3月4日に公開された「スペックの限界」を取り上げ、再掲載しています。 モモ妹が「ピンクリボンオープンセミナー」に出演予定 ソニーネットワークコミュニケーションズのプレスリリースによると、11月14日に池袋サンシャインシティで開催予定の「ピンクリボンオープンセミナー」にモモ妹が出演するとのことです。 スマイルウオークが中止となり、各種の講演がオンライン配信となる中、モモ妹が出演する数少ない機会になります。 モモ妹がピンクライトアップを訪問 ピンクリボン月間の幕開けを飾る「ピンクライトアップ」で撮影のため、モモ妹がピンクライトアップした施設を巡り、写真撮影を行ったとピンクリボンフェスティバル公式アカウントがツイートしています。 モモ妹が訪れたのは、東京都庁・表参道ヒルズ・日本看護協会の3か所で、それぞれの場所で撮影した写真を公開しています(目撃報告もあり)。 また、4日にピンクライトアップを行う予定の青山セントグレース大聖堂も併せて訪れており、レストランで限定コースを注文すると大聖堂の中に入れる特典もあるとツイートしています。 ピンクリボンフェスティバルのキャンペーンとして行われる「ピンクライトアップ」は、ほとんどの施設は10月1日だけの実施となっていますが、今日以降も実施している施設があり、再びモモ妹が撮影等に訪れる可能性があります。
| ![]() |
![]() So-net副音声が「スペックの限界」をセレクト ![]() 表参道ヒルズでモモ妹を目撃 |
![]() | ||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年2月25日に公開された「デパートでお買い物」を取り上げ、再掲載しています。 So-net副音声の曽根さんの正体のページも作りました。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part28)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part28」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 ユージーンとのコーディネートのため、おこずかいを稼ごうと初雪のポストペッ島を歩き回ります。 | ![]() |
![]() So-net副音声が「デパートでお買い物」をセレクト ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part28) |
![]() | ||
イラスト「ハロウィン2015」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「ハロウィン2015」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2015年10月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年1月29日に公開された「働き方改革」を取り上げ、再掲載しています。 なお、この「働き方改革」のほか、8月6日には「働き方改革・2019夏」という話も発表されています。 | ![]() |
![]() イラスト「ハロウィン2015」が公開 ![]() So-net副音声が「働き方改革」をセレクト |
![]() | ||
PostPetモモ公式でAmazonギフトコード1万円をプレゼント InstagramのPostPetモモ公式アカウントがフォロワー1万人の達成を記念して、Amazonギフトコード1万円分をプレゼントしています。 応募方法は、①@postpet_officialをフォローし、②1枚目にキャンペーン画像をリポスト(リグラム)し、③2枚目にハッシュタグ「#PostPetが好きモモピンクが好き」をつけてPostPetまたはピンク色の写真を投稿する必要があります。プレゼントは抽選で5名となっており、10月31日の23:59をもって応募締切となります。 PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月9日に公開された「おふとんモモ」を取り上げ、再掲載しています。 モモ妹が腕立て伏せでダイエット TwitterのPostPetプレス公式アカウントでモモ妹が、止まることを知らない食欲の結果、出てきたお腹のダイエットのために、腕立て伏せをしている様子を投稿しています。 …でも、腕立て伏せをしているは、モモ妹じゃなくてInstagramでおなじみのミニモモなのでは?? 餅月あんこさんがホームページを更新 PostPet公式サイトで4コマまんが「ロポモモ」を連載中の餅月あんこさんが、自身のオヒシャルサイト(ホームページ)を更新しています。 9月22日にTwitterで「ホームページをちゃんとする」とツイートしており、この宣言どおりリニューアルさせたことになります。 なお、TOPページのイラストは期間限定で公開されていると思われるため、今のうちに堪能しておくことをお勧めします。 [追記]今回のリニューアルについては、Twitterで宣言してから告知するまでの約2週間(のうち1時間)でこれを完成させたことになります。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part29)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part29」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 2代目ペットのシリーから手紙が届いた後、不思議の森へ向かうものの、雪景色を求めてよも山に行くようです。 ポリエステルじゃないモリエステルにも再会します。 | ![]() |
![]() PostPetモモ公式がAmazonギフトコードをプレゼント ![]() PostPetモモ公式が「おふとんモモ」をセレクト ![]() モモ妹がダイエットに腕立て伏せ …モモ妹ではなくミニモモでは?? ![]() 餅月あんこ(ぱえりあ)さんがホームページをリニューアル ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part29) |
![]() | ||
ピンクリボンフェスティバル公式がピンクライトアップを訪問 一昨日にピンクライトアップが行われた青山セントグレース大聖堂を、オフィシャルメッセンジャーのモモ妹に代わってモモぬいが訪れたとピンクリボンフェスティバル公式アカウントがツイートしています。 来場者にはピンクのバルーンが配布され、ピンクライトアップの夜空に向かってバルーンリリースが行われたようです。 ピンクライトアップを見ることができる施設は、東京都庁とストリングスホテル名古屋の2か所を残すだけとなってしまいました。 モモのお届け日記 オススメセレクト「パンくい競争」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2017年10月20日に公開した「パンくい競争」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 餅月あんこさんがホームページを再び更新 PostPet公式サイトで4コマまんが「ロポモモ」を連載中の餅月あんこさんが、2日連続で自身のオヒシャルサイト(ホームページ)を更新しています。 昨日のTOPページのイラストに対し「ねこの耳がヘルメットから出ていて危険なのではないか」と指摘があったかなかったかして、現在は耳を保護するヘルメットデザインに修正されています。 ピンクリボンフェスティバルの公式グッズが5%OFF ピンクリボンフェスティバルの公式オンラインショップで「5%OFFクーポン」を適用して買い物をすることができます。 この公式オンラインショップはEコマースプラットフォーム「BASE」を利用しており、ショップ開設数が120万ショップを突破したことを記念して「5%OFFクーポン」(クーポンコード:shop120thx2)を配布中です。 現在、モモ妹がデザインされたピンクリボンフェスティバル2020 公式グッズが発売中ですが、これらについても11月7日から11月21日までの期間(クーポンの利用状況によって早期終了あり)割引の適用が受けられます。 ・応援セット(タオルとピンクリボンバッジ)3,800円 ・お楽しみセット(タオルとポケットミラーとトートバッグ)3,500円 ・Tシャツセット(Tシャツとピンクリボンバッジ)3,000円 ・マフラータオルセット(マフラータオルとコットンバッグほか)3,000円 ![]() | ![]() |
![]() 青山セントグレース大聖堂がピンクリボンライトアップ ![]() 4コマまんがセレクト「パンくい競争」 ![]() 餅月あんこ(ぱえりあ)さんがホームページを今日も更新 ![]() 「ピンクリボンフェスティバル2020」グッズが5%OFF |
![]() | ||
Instagramに偽のPostPet公式アカウントが出現 InstagramのPostPetモモ公式アカウント(postpet_official)に似せた2つの偽アカウントが出現し、公式アカウントが注意を呼びかけています。 該当のアカウントは「postpet.officiial」で、フォロバしたユーザーに対して個人情報の入力を求めるメッセージを送っているようです。 同様に、なりすましアカウント「postpet.giveaways」も確認されていますが、こちらはすでにアカウントを削除しているようです。 モモ妹が物思いにふける InstagramのPostPetモモ公式アカウントでモモ妹が、騒がしく暑かった夏が過ぎ去り、寒さの厳しい冬が近づいてきたせいか、物思いにふける様子を投稿しています。 モモ妹がTikTokで第16弾「All TikTok Mashup」絵文字チャレンジ動画を公開 TikTokのモモ妹アカウントで、JVKE の「All TikTok Mashup」に合わせた絵文字チャレンジ動画を公開しています。 ポストペット絵日記 オススメセレクト「むかしなつかし」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、これまでに公開された116話の「ポストペット絵日記」の中から、2017年9月28日に公開した「むかしなつかし」を再掲載しています。 餅月あんこさんがホームページを今日も更新 PostPet公式サイトで4コマまんが「ロポモモ」を連載中の餅月あんこさんが、3日連続で自身のオヒシャルサイト(ホームページ)を更新しています。 昨日のTOPページのイラストに対し「耳が覆われていては周囲の音が聴こえない」と指摘があったかなかったかして、強度は損なわないよう細心の注意を払い、現在は穴が開きながらも耳を保護するヘルメットデザインに修正されています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part30)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part30」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 ネコ姉妹の起床から始まり、ゲテモノおやつを探しにポストペッ島を巡るはずが、タイムセールの買い物で時間とお金を使い過ぎてしまい…。シリーとも再会。 とうとうストックの半分まできた!!(Part61以降はないの!? ありますよね??) 駄)シンゴRかと思った… PostPetの4コマまんが「モモのお届け日記」(現在は連載終了)を描いていた高橋きのさんですが、最近は自身のペットをモデルにした「ねこのぶーちゃん」がゆるくてかわいいと評判で、グッズ化されるなどしています。 今日投稿された「ねこのぶーちゃん」のイラストが、シンゴRにソックリ…に見えた。というだけの話です。ありがとうございました。 ![]() | ![]() |
![]() PostPet公式の偽アカウントに注意!! ![]() PostPetモモ公式が物思いにふける秋のモモ妹の姿を投稿 ![]() モモ妹がTikTokで絵文字チャレンジ動画を公開 ![]() 絵日記セレクト「むかしなつかし」 ![]() 餅月あんこ(ぱえりあ)さんがホームページを3日連続で更新 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part30) |
![]() | ||
ロポモモ「始動」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで連載中の4コマまんが「ロポモモ」に、第4話「始動」が公開されました。 ローポリゴンモモはすでに会話も配達もできるほどの完成度となっており、早速コモモのもとへメールの配達に向かわせています。 この記事で紹介している「ロポモモ」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 So-net公式副音声がPostPetキャラクターのプロフィールを紹介 TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、ポストペットの各キャラクターの趣味や長所短所、人間でいうと何歳? 好きな飼い主は? そして、攻撃技は? といった情報が知りたい方に向けて、PostPet公式サイトにあるプロフィール紹介のページをお知らせしています。 スミコの「火を吹く」、ミッピの「ヒップアタック」、コモモが「伸ばした尻尾をぶつける」といった攻撃をするのは知られていますが、すべてのペットたちの攻撃方法はあまり明かされていなかったように思います。なお、残念ながら、ポストマンやアンノウンには攻撃技がないようです。 モモ妹がピンクライトアップ会場を巡る動画 Twitterのソニーネットワークコミュニケーションズアカウントが東京都内のピンクライトアップ会場を巡るモモ妹の動画を投稿しています。 青山セントグレース大聖堂と東京都庁の2施設を巡って撮影された4枚の写真をもとに、15秒間のショートムービーとしてまとめたもので、現在も見ることができるのは東京都庁舎のみとなっています。 丸の内ヘルスカンパニーAPPユーザーにピンクリボングッズをプレゼント 健康を資本とする架空の会社「丸の内ヘルスカンパニー」がピンクリボンフェスティバルとのタイアップにより、歩いて健康を目指す「チャレンジウォーク」とピンクリボンオリジナルのノベルティがもらえる「プレゼントキャンペーン」を開催しています。 ■ヘルスカンパニー×ピンクリボンフェスティバル チャレンジウォーク 毎年10月に開催されていた「ピンクリボンスマイルウオーク」が中止となったことを受け、1日8,000歩を目指すチャレンジウォーク企画として、健康推進アプリ「丸の内ヘルスカンパニー」(iOS|Android)で8,000歩を達成すると、10月5日から10月31日までの期間中は50pt.がプレゼントされます。 ■ピンクリボンオリジナル・ノベルティプレゼントキャンペーン 健康推進アプリ「丸の内ヘルスカンパニー」(iOS|Android)ユーザーを対象に、有楽町の物販店舗「micro FOOD & IDEA MARKET」にて、ピンクリボンフェスティバルオリジナルのノベルティセットを先着100名にプレゼントしています。プレゼント期間は10月5日から10月31日までとなっていますが、なくなり次第終了となります。 | ![]() |
![]() ロポモモ「始動」 ![]() ペットの攻撃方法を知りたいときは ![]() ピンクライトアップ会場をモモ妹が巡る動画が公開 ![]() 丸の内ヘルスカンパニー.appでピンクリボングッズがもらえる |
![]() | ||
モモ妹が腹筋運動でダイエット TwitterのPostPetプレス公式アカウントでモモ妹が、止まることを知らない食欲の結果、出てきたお腹のダイエットのために、腕立て伏せに続き、今度は腹筋運動をしている様子を投稿しています。 …やっぱり、腹筋運動をしているは、モモ妹じゃなくてInstagramでおなじみのミニモモ?? | ![]() |
![]() モモ妹がダイエットに腹筋運動 …どうみてもモモ妹ではなくミニモモ |
![]() | ||
PostPetDS 実況プレイ動画(Part31)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part31」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 今日こそゲテモノおやつを探すべく、お揃いのネコ耳をつけてポストペッ島を巡るはずが、なぜかピクメモ回に…。 | ![]() |
![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part31) |
![]() | ||
イラスト「ハロウィン2019」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「ハロウィン2019」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2019年10月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 | ![]() |
![]() イラスト「ハロウィン2019」が公開 |
![]() | ||
PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月16日に公開された「くりひろい」を取り上げ、再掲載しています。 モモ妹が布団と相思相愛になる TwitterのPostPetプレス公式アカウントでモモ妹が、めっきり寒くなってきた今日この頃、ぬくぬくした布団に包まれる幸せに、ベッドから出られなくなっている様子を投稿しています。 温かい布団の中でぬくぬくして一日を過ごしてしまうと、無駄に時間を溶かしたようでちょっと後悔した気持ちになりますが、いいんです。自分のやりたいことだから。 So-net公式副音声の曽根が埼玉県民であることを明かす TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、#何県民かバレるツイートしろ について「風が語りかけます」「うまい、うますぎる…」とツイートし、埼玉県民であることをうかがわせています。 このフレーズは、埼玉を代表する銘菓「十万石まんじゅう」のキャッチコピーで、版画家の棟方志功が「うまい、うますぎる」と評したことがきっかけで誕生し、テレビCMを通じて埼玉県民の間に広まったものです。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part32)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part32」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 秋の風物詩として目をつけていた栗を求めてハイカラタウンに行き、予想どおり新作おやつを入手したゆめモモとシリーたち。今回は不思議の森で大掃除に励みますが、G…。 | ![]() |
![]() PostPetモモ公式が「くりひろい」をセレクト ![]() モモ妹がぬくぬく布団と相思相愛に ![]() So-net副音声の曽根は埼玉県民 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part32) |
![]() | ||
リアルモモのオンラインゲームパーティーが再び開催か!? リアルモモが「そろそろまたみんなでゲームパーティーやりたいな〜」と投稿しています。 8月30日に開催されたオンラインゲームパーティー「FORTNITEナイトだぜ!!」が、初配信ながらそこそこ好評で次の開催を望む声がありましたが、 「モモなび」でピンクリボンの記事が公開 モモ妹が「モモなび」で、ピンクリボンシンポジウムのゲストであるだいたひかるさんへのインタビューの様子を「お笑い芸人のだいたひかるさんにインタビューしてきました!」で公開しています。 だいたさんは2016年に乳がんの診断を受け、3年後には再発するなどの自らの経験をオフィシャルブログなどで積極的に発信し、治療への戸惑いや不安が少しでも解消されることを願っているとのことです。 モモのお届け日記 オススメセレクト「アンノウンの中身、発覚!?」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2017年12月8日に公開した「アンノウンの中身、発覚!?」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 | ![]() |
![]() 次回のリアルモモのゲーム実況が決定か!? ![]() モモなびでだいたひかるさんとの対談を公開 ![]() 4コマまんがセレクト「アンノウンの中身、発覚!?」 |
![]() | ||
モモもコモモも桃色日記「人恋しい季節…?」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで連載中の4コマまんが「モモもコモモも桃色日記」の第9話「人恋しい季節…?」が公開されました。 併せて、PostPet公式サイトの「モモもコモモも桃色日記」ページでも公開されています。 この記事で紹介している「モモもコモモも桃色日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹が素敵な路地からご挨拶 InstagramのPostPetモモ公式アカウントでモモ妹が、ようやく涼しくなって過ごしやすくなった今日この頃、 ポストペット絵日記 オススメセレクト「ポスペ運動会」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、これまでに公開された116話の「ポストペット絵日記」の中から、2017年10月24日に公開した「ポスペ運動会」を再掲載しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part33)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part33」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 大金を手に入れたゆめモモが物欲のまま散財しまくります。 | ![]() |
![]() モモもコモモも桃色日記「人恋しい季節…?」 ![]() PostPetモモ公式が素敵な路地から挨拶するモモ妹の姿を投稿 ![]() 絵日記セレクト「ポスペ運動会」 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part33) |
![]() | ||
モモ妹がTikTokで第17弾「きゅんからのぎゃきゅんっ」ダンス動画を公開 TikTokのモモ妹アカウントで、アヤノダガネの「きゅんからのぎゃきゅんっ」に合わせたダンス動画を公開しています。 2011年にはすでにリアルモモが存在していた!? ポストペット開発者の八谷和彦さんが、2011年12月15日に発売されたToday'sモデルのmomoko「CCS-momoko Today's 1112」を見て、「この子、今見るとリアルモモっぽいな〜。」とツイートしています。 フューシャピンクのマッシュルームボブにツーテールで色白肌…リアルモモっぽいmomokoっぽいリアルモモ(なんかおかしい)。 | ![]() |
![]() モモ妹がTikTokでダンス動画を公開 ![]() Today'sモデルのmomoko リアルモモの人形といっても通じそう |
![]() | ||
PostPetDS 実況プレイ動画(Part34)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part34」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 ユージーンの「遊びたい気持ち」に応えて、ポストペッ島を巡りさまざまな遊びにチャレンジします。そして、とうとう「ゆめのかけら」を与える日がやってきます。 | ![]() |
![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part34) |
![]() | ||
イラスト「ハロウィン2018」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「ハロウィン2018」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2018年10月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 PostPet VR が Oculus Quest 2 + Virtual Desktop で動作 開発中の PostPet VR に関し、開発者の八谷和彦さんが、Oculus Quest 2 + Virtual Desktop でワイヤレスVRとハンドトラッキングが可能だったとツイートしています。 さらに、ツイートで報告された後、Virtual Desktopが動作する様子とハンドトラッキングが動作する様子を公開しています。 これまでのロケーションベースVR(VR映像とハードウェア機器を組み合わせた体験施設)を必要とせず、PCとWi-FiとQuestでも動作するようになったことから、QuestでのPostPetVR体験会も開催されるかもしれません。 | ![]() |
![]() イラスト「ハロウィン2018」が公開 |
![]() | ||
「モモなび」でピンクリボンの記事が公開 モモ妹が「モモなび」で、10月のピンクリボン月間に合わせて行われたピンクライトアップキャンペーンのうち3つの施設を巡ってきた様子を「ピンクリボンライトアップツアーに行ってきました!」で公開しています。 3都市13施設で実施されるライトアップも、東京都庁舎(東京)とストリングスホテル名古屋(愛知)のみとなりましたが、見逃した方や見に行けない方は、この記事でお楽しみください。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part35)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part35」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 ゆめモモに与えられた任務「風船を探せ」に従おうとしますが、これまでにポストペッ島で風船を見たことはなく…「ガンガンいこうぜ! あなたへ風船大作戦!」。 Thank you for choosing as your Mom and Dad. Wishing you a future filled with happiness. I send you all my love on this special day. | ![]() |
![]() モモなびでピンクライトアップツアーの様子を公開 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part35) ![]() Happy 18th Birthday! |
![]() | ||
モモ妹がTikTokで第18弾「ルーヴル美術館侵入」ダンス動画を公開 TikTokのモモ妹アカウントで、幡谷尚史(SEGA)の「ルーヴル美術館侵入」に合わせたダンス動画を公開しています。 モモのお届け日記 オススメセレクト「びっくり対決!?」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2017年4月2日に公開した「びっくり対決!?」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2017年10月30日に公開された「モモとハロウィン」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() モモ妹がTikTokでダンス動画を公開 ![]() 4コマまんがセレクト「びっくり対決!?」 ![]() PostPetモモ公式が「モモとハロウィン」をセレクト |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モモもコモモも桃色日記「ハロウィンパーティ」 PostPet公式サイトの「モモもコモモも桃色日記」ページで第10話「ハロウィンパーティ」が公開されています。 遅れて、TwitterのPostPetプレス公式アカウントでも最新話の公開について告知されています。 この記事で紹介している「モモもコモモも桃色日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 ピンクリボンフェスティバルがピンクライトアップツアーをレポート ピンクリボンフェスティバル公式サイトで、モモ妹による「ピンクライトアップツアー」のレポートを公開しています。 記事の内容は、モモなびの「ピンクリボンライトアップツアーに行ってきました!」を紹介しているに過ぎません。 東京都内のピンクライトアップ施設を紹介 TwitterのPostPetプレス公式が、東京都内のピンクライトアップ施設を紹介しています。 東京都庁舎以外にも、協力施設として以下の6施設がピンクライトアップを行っているとのことです。
ポストペット絵日記 オススメセレクト「昨日の敵は今日の友」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、これまでに公開された116話の「ポストペット絵日記」の中から、2017年10月19日に公開した「昨日の敵は今日の友」を再掲載しています。 モモ妹が歌舞伎フェイスパックで美を追求 InstagramのPostPetモモ公式アカウントでモモ妹が、美の追求のため歌舞伎フェイスパックをしています…と見せかけて、実はちょっとサイズが足りなくて、鏡に貼っています。 PostPetでは恒例のネタバレ(なんとも懐かしいフレーズ)が2019年2月20日にあります。 Instagramに偽のPostPet公式アカウントが出現 InstagramのPostPetモモ公式アカウント(postpet_official)に似せた偽アカウント「postpet_officiall」が出現し、公式アカウントが注意を呼びかけています。 これまでにも複数の偽アカウントが出現しており、懸賞の当選を装うなど個人情報の入力を求める行為が確認されています。 この他にも、なりすましアカウント「postpet.officiial」「postpet.giveaways」も確認されていますが、こちらはすでにアカウントを削除しているようです。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part36)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part36」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 とうとう「ユージーン編」最終章。前回集めた6個の風船と今回手に入れた風船を使って、気球を完成させようとしますが…。 | ![]() |
![]() モモもコモモも桃色日記「ハロウィンパーティ」 ![]() 絵日記セレクト「昨日の敵は今日の友」 ![]() PostPetモモ公式がモモ妹の歌舞伎フェイスパックを投稿 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part36) |
![]() | ||
PostPetプレスとSo-net副音声のプレゼントの当選者が続々と報告ツイートをあげる PostPetクリアボトルと神戸ビーフがもらえるプレゼントキャンペーン(PostPetプレスとSo-net副音声)が、9月25日から29日まで実施されていましたが、当選者が続々と報告ツイートを上げています。 10名の当選された皆さん(敬称略)おめでとうございます。 ・BISUKO EZAKI(@ppg_5623V)10.21 16:24 ・たろー(@taroro1128)10.21 18:05 ・チワワのルイくん(@MiLu_mizui_ay)10.21 19:35 ・チロル(@minayuka321)10.21 22:08 ・花ぞう(@hana_zo333)10.23 12:33 | ![]() |
![]() キャンペーン当選者が報告ツイート |
![]() | ||
週明けにポストペットに関する何らかの発表!? TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、サングラスをかけたモモ妹が仕事をしている画像を投稿しています。 祝日のない10月だからこそ週末が待ち遠しいとしながらも「週明けの記事公開に向けてあと少しだけお仕事です♪」とコメントしており、週明け(26日?)に何かしら発表が控えていると予告しているようです。 So-net副音声の曽根が懐かしい「配達練習」を再現 TwitterのSo-net副音声アカウントで「#お前らたまにはアイコンらしいこと言えよ」のお題に、曽根が「メールをお届けにあがりました」とコメントし、アノ懐かしい配達練習に似せた画像を投稿しています。 1997年頃の画像だったと思いますが、PostPetを紹介するためのアニメーションGIFで「配達練習」という画像があり、モモが手紙を配達する様子をドアスコープから覗いた画像を再現しているようです。 モモ妹によるピンクリボンフェスティバルのインタビュー動画を公開 ピンクリボンフェスティバル公式サイトで、モモ妹による「ピンクリボンシンポジウム」でのだいたひかるさんへのインタビュー動画を公開しています。 動画での質問は4問のみですが、より詳しい取材レポートがモモなびの「お笑い芸人のだいたひかるさんにインタビューしてきました!」で公開されています。 また、しゃべらないモモ妹がどのようにインタビューをしているのか、この動画で知ることができます。 | ![]() |
![]() PostPetに関する発表が26日にあるかも!? ![]() ![]() ![]() 曽根の投稿画像の元ネタは「配達練習」?? ![]() モモ妹によるインタビュー動画 |
![]() | ||
イラスト「トリックオアトリート」が公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントでイラスト「トリックオアトリート」が投稿されました。 散発的に投稿されるイラストシリーズですが、今回は2017年10月の携帯壁紙を基に作成されたものです。 この記事で紹介しているイラストの名称は、投稿された内容から便宜的につけているもので、正式なものではありません。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part37)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part37」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 お別れを目前に控えたところでバグを発見し、気球の旅をあり得ないファッションにしてユージーンを見送りますが…。 ドスパラ周年祭記念キャンペーンにPostPetを挙げるユーザーが続々登場 PC専門店のドスパラが開催中のキャンペーンツイートで、当選率UPの条件としたTwitterのハッシュタグ「#初インターネットの思い出」に対し、PostPetをあげるユーザーが続々と登場しています。 現在はモモ妹(と曽根)が頑張っているので、なんとかPostPetが風化せずにいますが、こうしてチョコチョコと露出していき、PostPetGOに繋がるといいな…と思っています。 あと、懐かしい人が浮上してくるのが同窓会みたいで嬉しい。 | ![]() |
![]() イラスト「トリックオアトリート」が公開 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part37) |
![]() | ||
Instagramに偽のPostPet公式アカウントが出現 InstagramのPostPetモモ公式アカウント(postpet_official)に似せた偽アカウント「postpetofficial_」が出現し、公式アカウントが注意を呼びかけています。 これまでにも複数の偽アカウントが出現しており、懸賞の当選を装うなど個人情報の入力を求める行為が確認されています。 この他にも、なりすましアカウント「postpet_officiall」が存在しているほか、「postpet.officiial」「postpet.giveaways」も確認されていますが、こちらはすでにアカウントを削除しているようです。 ドスパラ周年祭記念キャンペーンにSo-net公式副音声が反応 PC専門店のドスパラが開催中のキャンペーンツイートで、当選率UPの条件としたTwitterのハッシュタグ「#パソコン持っててよかった事」に対し、昨日と同様にPostPetをあげるユーザーが続々と登場している中、So-net公式副音声の曽根が「メールを届けたり、皆さまと交流できるようになった」とツイートしています。 リアルモモのプレゼントの当選者が続々と報告ツイートをあげる スマートロック&キーがもらえるプレゼントキャンペーンが、9月1日から30日まで実施されていましたが、景品が届いた当選者が続々と報告ツイートを上げています。 当選者数は30名となっていたので、半数以上の方が報告していることになります。当選された皆さん(敬称略)おめでとうございます。 1名の特賞と25名のWチャンスに当選された皆さん(敬称略)おめでとうございます。 ・ハリー(@harry_cho_909)10.24 10:50 ・有(@attsuuuuuuun725)10.24 13:54 ・えび(@evivivi)10.24 18:23 ・ぴかごん(@TotallyTurnlock)10.24 22:00 ・キラ(@KIRA_MATENROU)10.25 02:59 ・ねこねこ世界征服(@nekonyan0777)10.25 05:19 ・まま(@shinobumama)10.25 15:49 ・まりも(@Marimo_Money)10.26 09:21 ・にちか(@sirokuro2chi)11.01 12:09 | ![]() |
![]() PCを持っていたからこそ ![]() キャンペーン当選者が報告ツイート |
![]() | ||
So-netの「モモなび」で新しい記事が公開 So-netの「モモなび」で最新の記事「ついにここまで! 進化したソニーのスマートウォッチ『wena 3』前編」が公開されました。 世界で初めて腕時計のバンド部分にスマートウォッチとしての機能を集約させた初代「wena wrist」が2015年に誕生、第2世代モデル「wena wrist pro」を経て、待望の第3世代「wena 3」が発表されています。 今回のモモなびでは、事業を統括する對馬さんにこの製品の特徴などについてインタビューしています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part38)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part38」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 新しいペットにヤングポストマン「なごみ」を選んだ理由が…サイアクのスタートを切る第4章が始まります。 | ![]() |
![]() モモなびで「wena 3」を紹介(前編) ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part38) |
![]() | ||
モモ妹がハロウィンの支度を済ませる TwitterのPostPetプレス公式アカウントでモモ妹が、すでにハロウィンの準備を済ませ、お菓子をもらうのを今から楽しみにしている様子を投稿しています。連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2017年10月30日に公開した「モモとハロウィン」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 モモ妹がTikTokで第19弾「原聲」ダンス動画を公開 TikTokのモモ妹アカウントで、軟 の「原聲」に合わせたダンス動画を公開しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part39)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part39」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 | ![]() |
![]() モモ妹はハロウィンの準備完了 ![]() モモ妹がTikTokでダンス動画を公開 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part39) |
![]() | ||
ポストペット絵日記 オススメセレクト「きぐるみぬいぐるみ」 TwitterのPostPetプレス公式アカウントで、これまでに公開された118話の「ポストペット絵日記」の中から、2017年10月31日に公開した「きぐるみぬいぐるみ」を再掲載しています。 ポストペット絵日記の日付が一部変更されてるような気がする…。2話増えてるし。 PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2018年10月31日に公開された「コモモのハロウィン」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() 絵日記セレクト「きぐるみぬいぐるみ」 ![]() PostPetモモ公式が「コモモのハロウィン」をセレクト |
![]() | ||
モモのお届け日記 オススメセレクト「モモとハロウィン」 今年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2017年10月30日に公開した「モモとハロウィン」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 | ![]() |
![]() 4コマまんがセレクト「モモとハロウィン」 |
![]() | ||
モモ妹がハロウィンの準備を完了 InstagramのPostPetモモ公式アカウントでモモ妹が、ハロウィンの仮装と装飾を完了させ、"Trick or Treat"のフレーズでお菓子をねだるつもりです。 つい3日前にもよく似た衣装を着ている方を見かけました。 11月14日はピンクリボンオープンセミナーが開催 Twitterのピンクリボンフェスティバル公式アカウントが11月14日に「ピンクリボンオープンセミナー」を池袋サンシャインシティ噴水広場で開催すると告知しています。 ゲストにタレントの関根麻里さんが出演する予告していますが、予定に変更がなければモモ妹も出演するはずです。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part40)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part40」がYouTubeで公開されています。 この実況動画はニコニコ動画で先行公開されており、現時点でPart60まで投稿されています。 | ![]() |
![]() PostPetモモ公式がモモ妹のハロウィン仮装を投稿 ![]() ピンクリボンオープンセミナーが開催予定 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part40) |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |