![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2018.04.30 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エイプリルフール記事 So-netがピンクのクマと出会える婚活事業「PostPet de 婚活」を開始しました。 コモモ、モコ、フロの各相談員がアドバイザーを務めており、出会えるまでを完全サポートするこの婚活事業は、ピンクのクマを対象としたものの中では日本最大級を誇り、登録者数は41人を突破し、毎日約41組がマッチングしているそうです。 また、この婚活事業を支援する取組として、引き出物の配送を「momobin」が、ブライダルエステを「モモデップ」が、新生活のためのペットを「Teptsop」がそれぞれ用意しています。 なお、今なら成婚記念に「ピンクの缶詰」(119,029円相当)がプレゼントされます。 [注意]申込者が殺到しており、9:00現在でサーバーに繋がらない状態です。 ![]() 既婚者のため申し込むわけにいかず悔しい思いをしているポストペット省の調べによれば、相性診断の結果は次のとおりとなっています。
| ![]() |
![]() モモと出会える「PostPet de 婚活」がサービス開始 ![]() サービス開始を記念して、マッチングしたカップルに約12万円相当の「ピンクの缶詰」プレゼント ![]() 新サービス「PostPet de 婚活」は申込者が殺到し登録できない状態に |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2018年4月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、カレンダー壁紙「2018年4月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 2018年分からは「毎月すくすくと伸びていく豆の木」と「季節ごとのモモたちの姿」を描いたデザインとなっており、4月分では豆の木に舞い散る桜の花びらが描かれています。 なお、この壁紙のデザインはSo-netで取引先に配られているデスクカレンダーと同じデザインでもあるようです。 | ![]() |
![]() 「2018年4月の壁紙」配布開始 |
![]() | ||
モモ妹「ランドセル贈呈式」をレポート モモ妹による「モモなび」のニュース記事が更新され、SONYの創業者である井深大の発案から始まった「ランドセル贈呈式」をレポートしています。 SONYグループでは、社員に対する福利厚生の一環として、小学校に入学する社員家族の子どもに対して、ランドセルのプレゼントを行っており、1959年から始まったこの取り組みは、今年で60回目を迎えます。 その会場の一つであるソニーエナジー・デバイス本宮オフィスに、モモ妹がサプライズゲストとして登場し、ランドセル(SONYのロゴ入り)のほか、PostPetグッズをプレゼントしていました。 なお、モモ妹は過去にもランドセル贈呈式に登場しており、ソニー厚木テクノロジーセンターに4回(2008年、2009年、2010年、2011年)、ソニーグローバルソリューションズに4回(2009年、2010年、2011年、2012年)参加していることが明かされています。 モモ妹、沖縄での取材を要望 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月3日「シーサーの日」にちなんで、おやつに沖縄のおやつ「ちんすこう」を選んでいます。 さらに、沖縄の青い海と空を思い浮かべ、沖縄での取材を要望しています。< | ![]() |
![]() モモ妹が「ランドセル贈呈式」にサプライズゲストとして出席 ![]() モモ妹、沖縄のおやつ「ちんすこう」を食べる |
![]() | ||
モモ妹、2018年もピンクリボン活動のオフィシャルメッセンジャーに就任 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、ピンクリボン運動を2018年も推進していくと伝えています。 ピンクリボンフェスティバルの公式サイトも2018年版にリニューアルされ、モモ妹が2018年もオフィシャルメッセンジャーに就任したことを伝えています。< モモ妹、3種のあんぱんを食べ比べる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月4日「あんぱんの日」にちなんで、GARDEN HOUSE CRAFTSの「全粒まるぱん 十勝あんバター」など3種のあんぱんを食べ比べています。 ハッシュタグからJR新宿駅南口の複合施設「NEWoMan」で購入したものと思われ、オープン当初に話題にもなっていたことがあります。 | ![]() |
![]() 今年もピンクリボン活動の公式メッセンジャーにモモ妹が就任 ![]() モモ妹、GARDEN HOUSE CRAFTSのあんぱん「全粒まるぱん 十勝あんバター」などを食べる |
![]() | ||
モモ妹、セルフヘアカットに挑戦 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月5日「ヘアカットの日」にちなんで、セルフヘアカットに挑戦しています。 セルフカットで重要なことは「うまく切ること」ではなく「大きな失敗をしないこと」らしく、焦らずに少しずつ切り、鏡を使ってこまめに確認することに注意をすれば、大きな失敗をしないで済むそうです。 | ![]() |
![]() モモ妹、セルフヘアカットに挑戦 |
![]() | ||
モモのお届け日記「イースターエッグ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第53話「イースターエッグ」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹、プレミアムなコンビーフを味わう TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月6日「コンビーフの日」にちなんで、ノザキのコンビーフを購入しています。 購入したのは、おなじみのノザキのコンビーフで、金色の缶が特徴的な山形県産牛コンビーフは、プレミアムな味だったと伝えています。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「イースターエッグ」 ![]() モモ妹、プレミアムなコンビーフを味わう |
![]() | ||
モモ妹、特注のフォークをオーダー TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月9日「フォークの日」にちなんで、フォークを特注しています。 これからはこのフォークを肌身離さずに持ち歩き、食事を楽しみたいと宣言しています。 | ![]() |
![]() モモ妹、特注のフォークで食事を楽しむと宣言 |
![]() | ||
スマイルウオーク仙台大会でインタビュー モモ妹による「モモなび」のピンクリボン情報「ピンクリボンのこと」が更新され、10月28日に開催された「スマイルウオーク仙台大会」のゲストである女優の杜けあきさんに乳がんのことやスマイルウオークの印象などについてインタビューしています。 モモ妹、ランチに駅弁を召し上がる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月10日「駅弁の日」にちなんで、モモ妹がランチに駅弁の「氏家かきめし」をチョイスし、北海道厚岸名物の牡蠣の味を楽しんでいました。 | ![]() |
![]() スマイルウオーク仙台大会で女優の杜けあきさんにインタビュー ![]() モモ妹、北海道厚岸名物の駅弁「氏家かきめし」をチョイス |
![]() | ||
モモ妹、ガッツポーズならぬ「モモポーズ」を考案 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月11日「ガッツポーズの日」にちなんで、ボクシングのガッツ石松選手が見せた勝利のポーズが発祥と言われる「ガッツポーズ」に対抗し、新たに「モモポーズ」を考案しています。 | ![]() |
![]() モモ妹、かつてない「モモポーズ」を考案 |
![]() | ||
INTERNET Watch「今日は何の日」で PocketPostPet を取り上げる INTERNET Watchのバックナンバーから、今日という日付に起きた注目すべきニュースを取り上げて解説するシリーズコンテンツ「今日は何の日」で、2000年に発売されたポストペット専用端末「PocketPostPet」を取り上げています。 | ![]() |
![]() 2000年4月12日、PocketPostPet 発売 |
![]() | ||
モモ妹、モモマスクから決闘を挑まれる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月13日「決闘の日」にモモマスクからの挑戦状を受け取り、リングで対決しています。 モモマスクとの対戦は2月18日の「プロレスの日」以来です。 なお、モモ妹からのお願いとして「街で出会っても戦いは挑まないで欲しい」と注意を呼びかけています。 | ![]() |
![]() モモ妹、モモマスクからの挑戦を受ける |
![]() | ||
スマイルウオーク神戸大会でインタビュー モモ妹による「モモなび」のピンクリボン情報「ピンクリボンのこと」が更新され、10月14日に開催された「スマイルウオーク神戸大会」のゲストである歌手の麻倉未稀さんに乳がん治療の経験や術後のケアについてインタビューしています。 | ![]() |
![]() スマイルウオーク神戸大会で歌手の麻倉未稀さんにインタビュー |
![]() | ||
Happy Birthday! Kazuhiko Hachiya who has developed PostPet met the 52nd time of birthday. モモ妹、発明の日にPostPetの初代パッケージを披露 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月18日「発明の日」にちなんで、モモ妹がPostPetの初代パッケージ「PostPet DX」を持ち出し、昨年20周年を迎えたPostPetファミリーのパワーアップを宣言しています。 ・PostPet DX ……………… 1997年11月27日発売 ・PostPet 2001 …………… 1998年12月25日発売 ・PostPet V3 ……………… 2002年12月04日発売 ・PostPet 4you …………… 2008年11月11日開始 ・PostPet VR ……………… 開発中 | ![]() |
![]() Happy 52nd Birthday! ![]() モモ妹、PostPetファミリーの進化を宣言 |
![]() | ||
モモのお届け日記「卒業写真」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第54話「卒業写真」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹、類い稀なるメロンパンをおやつに召し上がる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹がおやつに類い稀なるメロンパンを食べています。 購入したのは「類い稀なパン屋さん」をコンセプトにした渋谷「デュヌ・ラルテ」です。 ちなみに、1842年に日本で初めてパンが焼かれたことに由来する「パンの記念日」は4月12日となっています。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「卒業写真」 ![]() モモ妹、類い稀なるメロンパンを購入 |
![]() | ||
モモ妹、いろいろな地ビールを購入 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月23日「地ビールの日」にちなんで、モモ妹が各種の地ビールを購入しています。 購入したのは「インドの青鬼」「和あかね」「銀河高原ビール」「よなよなエール」「水曜日のネコ」の5種のようです。 コメントで「月曜の昼間から飲んじゃうわけにはいきません」と言いつつ、しっかり飲んでいる様子を発見しました。 | ![]() |
![]() モモ妹、各種の地ビールを購入(まだ飲まない) |
![]() | ||
モモのお届け日記のLINEスタンプの第3弾がリリース予定 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントによる告知によれば、LINEスタンプ「ポストペットのお届け日記」の第3弾が企画中とのことです。 第1弾「基礎編」は2017年1月、第2弾「応用編」は2017年12月にリリースされており、第3弾が何編と名付けられるのか分かりませんが、一部のマニアからの要望に応えて「あのキャラのスタンプになる」と明かしています。 | ![]() |
![]() LINEスタンプ「ポストペットのお届け日記」 |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2018年5月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、カレンダー壁紙「2018年5月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 2018年分からは「毎月すくすくと伸びていく豆の木」と「季節ごとのモモたちの姿」を描いたデザインとなっており、5月分では豆の木に鯉のぼりが描かれ、合わせるようにモモとコモモも折り紙のカブトを被っています。 なお、この壁紙のデザインはSo-netで取引先に配られているデスクカレンダーと同じデザインでもあるようです。 | ![]() |
![]() 「2018年5月の壁紙」配布開始 |
![]() | ||
モモのお届け日記「満場一致」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第55話「満場一致」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「満場一致」 |
![]() | ||
モモ妹、ガーデニングで森を作ろうと計画 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月28日「庭の日」にちなんで、モモ妹がガーデニングに挑戦し、いずれは庭に森を作りたいと夢を語っていました。 モモ妹は2017年4月1日にドコかの森に帰ったこともあり、再び帰ろうとしているのかもしれません。 Xperia × nuroモバイルのイベントにモモ妹が来場 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントによれば、SONYショールーム(SONYストア銀座4F)で開催されたXperiaとnuroモバイルのスペシャルイベントにモモ妹が来場したとのことです。 | ![]() |
![]() モモ妹、再び森に帰ろうと画策中!? |
![]() | ||
モモ妹、図書館で知的欲求を満たす TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、4月30日「図書館記念日」にちなんで、書籍「知識創造企業」を読み知的欲求を満たしています。 | ![]() |
![]() モモ妹、図書館で知的欲求を満たす |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |