![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2017.12.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet meets 2017 第2弾が発表!! PostPetの20周年にちなんで、20人のアーティストとのコラボレーションを行う「PostPet meets 2017」が更新されました。 今回は第2期として、以下の5人のアーティストとのコラボレーションを公開しています。 ・PostPet meets 2017 × サタケシュンスケ(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × 土岐麻子(シンガー)→ ・PostPet meets 2017 × せきやゆりえ(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × 合田経郎(アニメーション作家)→ ・PostPet meets 2017 × ホラグチカヨ(イラストレーター)→ 前回(2017.03.23)公開された以下の第1期アーティスト5人に加え、ようやくコラボレーションの半分が公開されたことになります。 ・PostPet meets 2017 × 中川翔子(タレント)→ ・PostPet meets 2017 × コンドウアキ(キャラクターデザイナー)→ ・PostPet meets 2017 × キスマコ(羊毛作家)→ ・PostPet meets 2017 × 山本さほ(まんが家)→ ・PostPet meets 2017 × 中村幸代(デザイナー)→ | ![]() |
![]() 20周年記念企画「PostPet meets 2017」第2弾が公開 |
![]() | ||
デザインとキャラクターとビジネスをまきこんじゃう会社「icca」 Instagramのポストペット公式アカウントで配信中の「ポストペット絵日記」は、公式キャラクターとは異なるタッチでモモたちが描かれていますが、このリデザインされたポストペットは、WEBデザインとキャラクターの企画を手がけるデザイン会社「icca」によるものであることが判明しました。 デザインのテーマは「モモと暮らし始めた女の子が描く、やわらかくてたのしいモモとの日常」と紹介されています。 また、この「ポストペット絵日記」以外にも、ピンクリボン活動でおなじみの「moamomo」も手がけており、メインターゲットである20代にリーチしやすいデザインのキャラクターとのことです。 ![]() moamomoサイト「moamomo Official tumblr」(2013年9月10日公開) | ![]() |
![]() iccaデザインのモモ |
![]() | ||
年明け早々にポストペット20周年記念イベントが開催 PostPetプロモ担当Cさんのツイートによれば、現時点でサイトなどができていないものの、2018年1月の最初の週末(6日と7日)にPostPet20周年のイベントが予定されているとのことです。場所は、東京都内とだけ明かされています。 開催期間が2日間だけしかないことから考えると、エリアジャック(渋谷あたりをモモ色に染めるとか)にしては短いですし、どこかの施設で展示(PostPetヒストリーとPostPetVRのデモ?)でも行うのでしょうか? NADiffでこじんまりとしたトークイベントだったりすると感慨深いものがあるのですが…。 | ![]() |
![]() 2018年1月にポストペット20周年のイベントが開催 |
![]() | ||
PostPet 20th Anniversary momoko Doll 真鍋奈見江さんのツイートによれば、PostPet 20th Anniversary momoko Doll の発売前サンプルが届いたとのことで、近いうちに発売されることを伝えています。 モモのイラストとPostPet 20thの文字の刺繍入りスカジャンをまとったmomoko DOLLで、もしかしたら年明けの20周年記念イベントで人間サイズも発売されるのかもしれません。 人間サイズの発売はナイと思いますが、こーいうのは言ったもの勝ちなので…。 ちなみに、ポストペット仕様のmomoko DOLLは以前にも PetWORKs Store限定で販売されており、PostPet 15周年とmomoko 10周年のコラボレーションモデルとなっています。 ![]() ![]() PW-momoko ae モモガール(PPP-239)2012年11月発売(22,000円) モモぬいぐるみS復刻モデル(PPP20th-002)が完売か!? 11月30日からPetWORKs Storeで販売されていたポストペット20周年記念の復刻モデル「ポストペット モモぬいぐるみ」が売り切れとなっています。 数量限定との説明はありませんでしたが、一時的な在庫切れということではなく、完売となってしまった可能性があります。 | ![]() |
![]() PostPet 20th Anniversary momoko Doll(写真の人形はruruko) ![]() モモぬいS復刻モデルが完売!? |
![]() | ||
モモのお届け日記「アンノウンの中身、発覚!?」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第43話「アンノウンの中身、発覚!?」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 20th Anniversary Event「モモのより道アート展」 ポストペット誕生20周年記念の特設サイト「PostPet 20th Anniversary」に、PostPetプロモ担当Cさんのツイートで予告されていた「20th Anniversary Event」がアップロードされています。 サイトからはリンクされていない状態ですが、二子玉川ライズSC ガレリアにおいて「モモのより道アート展」と題して、2018年1月6日(土)から7日(日)までの2日間にわたって開催されます。 ただし、イベントの内容に変更があるとのことで、記載されている内容は確定したものではないようですが、次の3つの企画が予定されているようです。 (1)PostPet meets 2017 原画展(全20作品) (2)PostPet トリックアート展(写真撮影可) (3)PinkRibbon チャリティーガチャ販売(ピンクリボン活動) | ![]() |
![]() 4コマまんが「アンノウンの中身、発覚!?」 ![]() 20th Anniversary Event「モモのより道アート展」 |
![]() | ||
ポストペット20周年記念 momoko DOLL は12月下旬発売予定 PostPet 20周年を記念した momokoドール「PostPet 20th Anniversary momoko DOLL」ですが、12月下旬に14,000円(税別)で販売されることが決まったらしく、すでに予約受付を行っているショップが出ています。リンク先のショップは取扱店リストにも掲載されているので、情報に誤りはないと思いますが、PetWORKs StoreやSFDSでは取り扱いを開始していません。 | ![]() |
![]() PostPet 20th Anniversary momoko Doll 予約受付中!? |
![]() | ||
20th Anniversary Event「モモのより道アート展」 2018年1月6日から7日までの2日間にわたって、ポストペット誕生20周年記念イベント「モモのより道アート展」が、二子玉川ライズSC ガレリアにおいて開催されます。このイベントは以前から予告されていましたが、ようやく正式に公開されることになりました。 この告知ページ自体は5日前からアップロードされていたものの、内容の一部が変更されることになったため、修正が行われていました。 なお、次の3つの企画がメインとなっており、当初「ン百円」と明かされていたチャリティガチャの金額が現在は伏せされています。 (1)PostPet meets 2017 原画展(全10作品) (2)PostPet トリックアート展(写真撮影可) (3)PinkRibbon チャリティガチャ販売(ピンクリボン活動) モモのお届け日記 番外編「モモの巨大バルーン登場!」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、20周年記念イベント開催を記念して番外編「みどころその1 モモの巨大バルーン登場!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 ピンクリボンスマイルウオーク2017東京レポート(モモ妹) モモ妹による「モモなび」のピンクリボン情報「ピンクリボンのこと」が更新され、10月7日に六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)にて開催された「スマイルウオーク東京大会」の様子などをレポートしています。 午前に行われたスマイルウオークでは、表参道6kmコースにももいろクローバーZの百田夏菜子さんが参加するというシークレットイベントもあったようです。 午後には、乳がん啓発ポスターのデザインやコピーで選考された「ピンクリボンデザイン大賞」表彰式、乳がん情報を伝える「ピンクリボントーク」、レオパレスホテルズペア宿泊券が当たる「じゃんけん大会」とともに大いに盛り上がったようです。 さら、今年から登場したモモ妹をモチーフにした「モモバルーン」も設置され、記念写真を撮ることができるようになっていました。この「モモバルーン」は10月28日の仙台大会にも設置される予定です。 | ![]() |
![]() 20th Anniversary Event「モモのより道アート展」 ![]() 金額が伏せられた… ![]() 4コマまんが番外編「モモの巨大バルーン登場!」 ![]() モモ妹と百田夏菜子さんがスマイルウオークに登場 |
![]() | ||
20周年コラボアート その1「PostPet meets 2017 × 合田経郎」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第1回として「PostPet meets 2017 × 合田経郎」(第2期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() PostPet meets 2017 × 合田経郎 |
![]() | ||
モモのお届け日記「ピンク色の人気者!」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第44話「ピンク色の人気者!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモのお届け日記 番外編「コラボアート展示!」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、20周年記念イベント開催を記念して番外編「みどころその2 コラボアート展示!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「ピンク色の人気者!」 ![]() 4コマまんが番外編「コラボアート展示!」 |
![]() | ||
モモのお届け日記 番外編「トリックアートで写真を撮ろう」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、20周年記念イベント開催を記念して番外編「みどころその3 トリックアートで写真を撮ろう」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが番外編「トリックアートで写真を撮ろう」 |
![]() | ||
ポストペットが「みんなでにゃんこ大戦争」とコラボ(前編) オンラインゲーム「みんなでにゃんこ大戦争」が12月19日15:00から12月29日12:59までの期間、PostPetコラボイベント(前編)を実施しています。 コラボイベントではPlayStation4が抽選で当たるほか、拠点となる「にゃんこ城」をモモの部屋風にカスタマイズできたり、ログインするだけで「モモ」が報酬としてもらえます。 また、12月29日14:00から来年1月19日12:59までの期間は、PostPetコラボイベント(後編)が予定されています。 オンラインゲーム「みんなで にゃんこ大戦争」のコンセプトは「みんなでワイワイ楽しめる"にゃんこ大戦争"」とされており、スマホで人気となった「にゃんこ大戦争」の楽しさはそのままに、プレイヤー同士で戦う「タイマン機能」、にゃんこ城内を家具でデコレーションする「キモデコ機能」、友だちと協力してにゃんこを集める「にゃんとも機能」など、3つのオリジナル機能を搭載しています。 ![]() 20周年コラボアート その2「PostPet meets 2017 × 土岐麻子」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第2回として「PostPet meets 2017 × 土岐麻子」(第2期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() ポストペットが「にゃんこ大戦争」とコラボイベントを開催 ![]() PostPet meets 2017 × 土岐麻子 |
![]() | ||
モモのお届け日記 番外編「巨大ガチャのチャリティくじ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、20周年記念イベント開催を記念して番外編「みどころその4 巨大ガチャのチャリティくじ」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 20周年コラボアート その3「PostPet meets 2017 × せきやゆりえ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第3回として「PostPet meets 2017 × せきやゆりえ」(第2期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() 4コマまんが番外編「巨大ガチャのチャリティくじ」 ![]() PostPet meets 2017 × せきやゆりえ |
![]() | ||
PostPet meets 2017 第3弾が発表!! PostPetの20周年にちなんで、20人のアーティストとのコラボレーションを行う「PostPet meets 2017」が更新されました。 今回は第3期として、以下の5人のアーティストとのコラボレーションを公開しています。 ・PostPet meets 2017 × Eimi(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × イフクカズヒコ(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × 今井杏(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × 木野下円(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × 宮田聡子(モデル)→ 前回(2017.12.01)公開された第2期アーティスト5人 ・PostPet meets 2017 × サタケシュンスケ(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × 土岐麻子(シンガー)→ ・PostPet meets 2017 × せきやゆりえ(イラストレーター)→ ・PostPet meets 2017 × 合田経郎(アニメーション作家)→ ・PostPet meets 2017 × ホラグチカヨ(イラストレーター)→ 前々回(2017.03.23)公開された第1期アーティスト5人 ・PostPet meets 2017 × 中川翔子(タレント)→ ・PostPet meets 2017 × コンドウアキ(キャラクターデザイナー)→ ・PostPet meets 2017 × キスマコ(羊毛作家)→ ・PostPet meets 2017 × 山本さほ(まんが家)→ ・PostPet meets 2017 × 中村幸代(デザイナー)→ 20周年記念イベント「モモのより道アート展」の詳細 ポストペット誕生20周年記念イベント「モモのより道アート展」について、So-netからプレスリリースが行われています。 ![]() (1)PostPet meets 2017 原画展 全20作品のうち未発表の第4期の作品は年内(12月28日)に発表予定で、次の20人の作品が展示されることになっています。 [第1期]中川翔子/コンドウアキ/キスマコ/山本さほ/中村幸代 [第2期]合田経郎/土岐麻子/せきやゆりえ/ホラグチカヨ/サタケシュンスケ [第3期]宮田聡子/今井杏/イフクカズヒコ/木野下円/Eimi [第4期](12月28日発表予定) 公式サイトでは10人のアーティストの名前しか列記されていませんが、最終的には年内発表予定を含めて全20人のアーティストの作品が揃うようです。 ![]() (2)PostPet トリックアート展 用意されるトリックアートは全部で4種類あり、来場者がPostPetの世界に入り込んでしまったかのような写真を撮ることができます。 公式サイトでは5種類となっていますが、1作品が間に合わなくなったのか、展示スペースの関係で減ったのか、今回の発表では4種類となっています。 ![]() (3)PinkRibbon 巨大チャリティガチャ 100円以上の募金で1回まわすことができ、非売品の「コラボアートの複製原画」「海外展開のぬいぐるみ」などが当たる豪華な抽選会です。なお、募金は日本対がん協会「乳がんをなくす ほほえみ基金」へ寄付されることになっています。 チャリティガチャの金額は、当初「500円」となっており、正式発表の際にモザイク処理で「ン百円」となっていましたが、最終的に「100円以上」になったようです。 ![]() 撮影した写真はSNSに投稿することも可能とのことですが、ハッシュタグ「#モモのより道アート展」を付けていただければ、ニュース記事を作成する際に検索しやすいので、ポストペット省ではありがたいです。 20周年コラボアート その4「PostPet meets 2017 × ホラグチカヨ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第4回として「PostPet meets 2017 × ホラグチカヨ」(第2期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() 20周年記念企画「PostPet meets 2017」第3弾が公開 ![]() PostPet meets 2017 原画展 ![]() PostPet トリックアート展 ![]() PinkRibbon 巨大チャリティガチャ ![]() PostPet meets 2017 × ホラグチカヨ |
![]() | ||
20周年コラボアート その5「PostPet meets 2017 × サタケシュンスケ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第5回として「PostPet meets 2017 × サタケシュンスケ」(第2期発表)を紹介しています。 ポストペット20周年記念 momoko DOLL は12月下旬発売 PostPet 20周年を記念した momokoドール「PostPet 20th Anniversary momoko DOLL」ですが、某取扱店から「年内発送予定」という案内メールが送られたらしく、当初の予定どおり遅れることなく12月下旬発売となっているようですとHollyさんが教えてくれました。 なお、PetWORKs Storeではセキグチmomoko DOLLの販売はもともと行われていないらしく、取扱店リストの掲載ショップで購入した方がよさそうです。 また、セキグチ直販のSTOC MARKETは販売方法がまちまちで、予約販売されることもあれば、発売後しばらく経ってから販売されることもあるそうで、予約購入できなかった場合にチェックする方がよいのかもしれません。 | ![]() |
![]() PostPet meets 2017 × サタケシュンスケ |
![]() | ||
20周年コラボアート その6「PostPet meets 2017 × 中川翔子」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第6回として「PostPet meets 2017 × 中川翔子」(第1期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() PostPet meets 2017 × 中川翔子 |
![]() | ||
20周年コラボアート その7「PostPet meets 2017 × コンドウアキ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第7回として「PostPet meets 2017 × コンドウアキ」(第1期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() PostPet meets 2017 × コンドウアキ |
![]() | ||
イベント「モモのより道アート展」のチャリティガチャ賞品は全6種 ポストペット誕生20周年記念イベント「モモのより道アート展」において設置されるチャリティガチャ「モモガチャ」ですが、プレゼントされる賞品は「よりみち賞」「アート賞」「バラエティ賞」「カレンダー賞」「もこもこ賞」「さらさら賞」の6種に分けられていると、TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで明かされています。当たった賞のグループの中から好きなものを選ぶことができるようになっており、人気のあるグッズからなくなってしまうシステムです。 チャリティガチャ「カレンダー賞」は2つ TwitterのPostPetプロモ担当アカウントでチャリティガチャ「モモガチャ」の6種類の賞のうち「カレンダー賞」の2つのグッズが紹介されています。 ひとつはPostPetオリジナルデザインの「ピンクリボン卓上カレンダー」(980円)で、もうひとつはSo-netの企業カレンダー(非売品)のようです。 20周年コラボアート その8「PostPet meets 2017 × キスマコ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第8回として「PostPet meets 2017 × キスマコ」(第1期発表)を紹介しています。 PetWORKsが設立20周年(2018年)に向けてメッセージを発信 ポストペットを開発している PetWORKs(株式会社ペットワークス)が設立20年を迎えることになり、代表取締役の真鍋奈見江さんがメッセージを発信しています。 PostPet β版のリリースから約1年が過ぎた2018年1月22日にポストペット開発スタッフを法人化し、さまざまな出会いと別れがあり、有限会社から株式会社へ、代官山から三軒茶屋へ、代表取締役を八谷和彦さんから真鍋奈見江さんへ、20年の間にいくつもの転換を経てきたとのことです。 また、人間でいうところの成人式にちなんで、2018年夏頃にPetWORKsの20周年記念の展覧会を開催する予定であると明かしています。 ポストペット20周年記念 momoko DOLL が AZONE Labelshop に入荷 PostPet 20周年を記念した momokoドール「PostPet 20th Anniversary momoko DOLL」ですが、アゾンレーベルショップ秋葉原に入荷したと公式ブログで伝えています。 販売価格は10%OFFの12,600円(税別)とのことですが、入荷数などは明らかにされておらず、今後もこの価格で販売し続けるのかはっきりしないため、早めに購入した方がよいような気がします。 | ![]() |
![]() チャリティガチャ「カレンダー賞」 ![]() PostPet meets 2017 × キスマコ ![]() ![]() PetWORKsが設立20周年(2018年)に向けてメッセージ |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2018年1月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、カレンダー壁紙「2018年1月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 2018年分からは「毎月すくすくと伸びていく豆の木」と「季節ごとのモモたちの姿」を描いたデザインとなっているとのことです。 なお、この壁紙のデザインはSo-netで取引先に配られているデスクカレンダーと同じデザインでもあるようです。 これまでは「1280×1024」「1600×1200」「1920×1080」の3種類の壁紙サイズが用意されていましたが、2018年からは2サイズのみとなってしまいました。 チャリティガチャ「よりみち賞」は4つ TwitterのPostPetプロモ担当アカウントでチャリティガチャ「モモガチャ」の6種類の賞のうち「よりみち賞」の4つのグッズが紹介されています。 用意されているのはアクリルキーホルダー2種、シール(よりみちカフェで配布)、缶バッチ(3個セット)のようです。 この「缶バッチ」のデザインは、PostPet V3 が発売された頃に駅貼りポスターなどで広告として使われていたもので、デザインとしては5種類あります。ところで、この缶バッチは以前にも見たことがあるような気がするのですが…。 20周年コラボアート その9「PostPet meets 2017 × 山本さほ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第9回として「PostPet meets 2017 × 山本さほ」(第1期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() 「2018年1月の壁紙」配布開始 ![]() チャリティガチャ「よりみち賞」 ![]() PostPet meets 2017 × 山本さほ |
![]() | ||
20周年コラボアート その10「PostPet meets 2017 × 中村幸代」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第10回として「PostPet meets 2017 × 中村幸代」(第1期発表)を紹介しています。 LINEスタンプにポストペットのお届け日記(応用編)が登場 LINE STOREで「ポストペットのお届け日記(応用編)」のLINEスタンプの配信が開始されています。 種別はクリエイターズスタンプとされ、24種類で120円となっています。 2017年1月に発売された「基礎編」と合わせて2種類の「お届け日記」シリーズで完結するのではないかと思われます。 なお、So-netのLINEスタンプの紹介ページには「お届け日記」のものは掲載されないようです。 | ![]() |
![]() PostPet meets 2017 × 中村幸代 ![]() ポストペットのお届け日記(応用編)がLINEスタンプで配信 |
![]() | ||
20周年コラボアート その11「PostPet meets 2017 × 中村幸代」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第11回として「PostPet meets 2017 × Eimi」(第3期発表)を紹介しています。 ピンクリボンスマイルウオーク2017神戸レポート(モモ妹) モモ妹による「モモなび」のピンクリボン情報「ピンクリボンのこと」が更新され、10月14日に神戸ハーバーランド(兵庫県神戸市)にて開催された「スマイルウオーク神戸大会」の様子などをレポートしています。 午前に行われたスマイルウオークに続き、午後には乳がん情報を伝える「ピンクリボントーク」には、兵庫県立がんセンターの高尾信太郎乳腺外科部長さんと歌手の麻倉未稀さんが登壇し、トーク後には麻倉さんが「ヒーロー」を熱唱するというサプライズがありました。 ピンクリボンスマイルウオーク2017仙台レポート(モモ妹) モモ妹による「モモなび」のピンクリボン情報「ピンクリボンのこと」が更新され、10月28日に勾当台公園(宮城県仙台市)にて開催された「スマイルウオーク仙台大会」の様子などをレポートしています。 午前に行われたスマイルウオークに続き、午後には乳がん情報を伝える「ピンクリボントーク」には、東北大学の大内憲明教授と女優の杜けあきさんが登壇し、検診の大切さを伝えていました。 また、会場には「モモバルーン」が設置されたほか、「東北ゴールデンエンジェルス」「ベガルタチアリーダーズ」「仙台89ersチアーズ」らがステージを披露するなど、大いに盛り上がっていました。 モモ妹は仕事納めだそうです ソニーネットワークコミュニケーションズのTwitterでの呟きによれば、今日が仕事納めであるとのことです。 2018年の仕事始めがいつなのかは明らかにされていませんが、12月30日〜01月04日が年末年始休暇(12月29日が仕事納め、01月04日が仕事始め)ではないかと思われます。 ちなみに、官公庁は12月28日が御用納め、01月04日が御用始めです。 | ![]() |
![]() PostPet meets 2017 × Eimi ![]() スマイルウオーク仙台大会 ![]() スマイルウオーク神戸大会 ![]() モモ妹が仕事納め |
![]() | ||
20周年コラボアート その13「PostPet meets 2017 × イフクカズヒコ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで、20周年記念のコラボレーション企画「PostPet meets 2017」の作品紹介を行なっています。 今回は第13回として「PostPet meets 2017 × イフクカズヒコ」(第3期発表)を紹介しています。 | ![]() |
![]() PostPet meets 2017 × イフクカズヒコ |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |