![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2004.01.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
■■■ ポストペットパーク ■■■(月間スケジュールより) ◎ 01月のイベント「ジフ山ジャンプ大会」
今月のおやつ 「おめで鯛」「お汁粉」 ◎ 新作家具プラグイン情報(01月20日(火)入荷予定) ゼリアルーム 第6回配布(毎月3種類ずつ、全21種類) ◎ 新作プラグイン情報(12月29日(月)より配布) プラグ院にて「祈願」「成就」「安全」のお守りを配布中(01月31日(土)まで) ■■■ ポストペットV3+サービス ■■■(V3+早耳情報より) ◎ ポストペットV3+バザー 新商品入荷 01月14日(水) アクセサリショップ「ワフワフカプセルランド」の銅のカプセル販売機の6アイテムが入れ替えられます。 家具屋「よだれ屋」に新シリーズ42アイテムが入荷します。 カメラ/遊具「レジャー・プレジャー」に新しい遊具が入荷します。なお、カメラについては入荷しない模様です。 おやつ屋「キャンディストア」に旬のおやつ2アイテムが入荷します。 アクセサリアウトレット「セレクトショップ・ビアンカ」に"秋の歳時記シリーズ"が追加され、現在販売中の"夏の歳時記シリーズ"が販売終了となります。 家具アウトレット「安売り王のギガ」に"SFでグリーンなシリーズ"と"トイでスイートなシリーズ"が追加され、現在販売中の"シンプルでアースなシリーズ"と"トイでダークなシリーズ"が販売終了となります。 ■■■ ポストペットプロダクツストア ■■■(月間スケジュールより) ◎ プレゼントキャンペーン ・12月01日(月)から12月31日(水)まで PostPet V3 アクセサリ百科(PPP-188) ・12月08日(月)から01月24日(土)まで 7th ANNIVERSARY キーチェーン(PPP-190) ■■■ ポストペットキャンペーン ■■■(月間スケジュールより) ◎ PostPet 7周年ありがとうキャンペーン 11月28日(金)から02月29日(日)まで クイズの回答者から抽選で豪華賞品をプレゼントしています ◎ PostPet HOUSE 12月06日(土)から01月18日(日)まで ・01月01日(祝)から 7周年記念CD-ROMが販売開始 ・01月03日(土)から01月04日(日)まで モモ太が会場に登場 ・01月10日(土)から01月12日(月)まで モモ太が会場に登場 ・01月17日(土)から01月18日(日)まで モモ太が会場に登場 ・01月17日(土)から モモ兄がダンスを披露 ◎ PostPet 7周年記念アイテムダウンロード 11月28日(金)から02月29日(日)まで ・11月28日(金)から12月25日(木)まで クリスマス家具ダウンロード ・12月26日(金)から01月09日(金)まで お正月アクセサリのダウンロード ・01月10日(土)から02月29日(日)まで 7周年記念アクセサリのダウンロード ・12月06日(土)から02月29日(日)まで 7周年記念おやつのダウンロード ・12月26日(金)から02月29日(日)まで 7周年記念壁紙のダウンロード ◎ 新しい生モモの名前を募集 12月19日(金)から01月16日(金)まで 2004年02月にゼリア新薬よりデビューが決定している新しい生モモの名前を募集しています ◎ アルファベットピンズプレゼント ゼリア新薬の「りんご味ノンシュガー」に各1コ「ゼリアオリジナルピンズ」がついています ■■■ サービスメンテナンスによる休園 ■■■ ポストペットパークおよびポストペットV3+サービスとも、01月13日(火)正午から01月14日(水)正午までの24時間が予定されています。 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() | ||||||||
あけましておめでとうございます。新年早々にもかかわらず、ポストペット省をご覧くださり、ありがとうございます。みなさんのご支援のおかげで、ポストペット省にとって7度目の新年を迎えることができました。今年も飽きがこない限り、ポストペットに関するディープな情報を提供できるよう、惰性でがむばりますので、どうぞよろしくお願いします。 PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM 発売!! ポストペット7周年を記念して設置されているPostPet HOUSE(東京都渋谷区)において、今日10:00から会場限定で「PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM(PPP-189)」の発売が開始されました。このCD-ROMにはポストペット7周年記念プラグインとして、アクセサリ5種とおやつ7種が収録されており、777枚の数量限定で1,500円で販売されています。
PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM 現地レポート 発売開始時刻にはCD-ROMを求める推定100人ほどの行列ができ、限定777枚ながらも購入枚数の制限は行われておらず、当初の販売では一度に5枚まで購入可とされていました。ただし、列に並び直すことで何度でも購入可能となっていたため、行列をなしていた全員が希望枚数を購入したようです。 発売開始から40分ほど経った頃には行列も解消し、この制限も緩んでいたようです。 結果として、発売開始の10:00から10:40までが販売のピークとなり、1時間程で400枚近く(正午頃には450枚程度)が販売されたように思われましたが、DEEPな方々がハケた後であり、午後の売上ペースは落ちていくものと考えられます。 もしかしたら夕方あたりに完売してしまうかもしれませんが、おそらくは明日まで残っている可能性の方が高いです。 ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー 会場では税込1,500円で販売されていましたが、当初は1,480円(税込か税別かは不明)での販売を予定していたらしく、パッケージに同梱されていたリーフレット(使用許諾契約書)には"1480"の表記があります なお、CD-ROMのラベルやリーフでは「7周年???」と表記されているおやつプラグインですが、実際に収録されているのは「7周年ゴキブリ」となっています。 ポストペットパークが例年どおり、お正月の飾り付けがされています。 | ![]() |
![]() PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM(PPP-189) ![]() 7周年記念CD-ROM販売の様子 ![]() ポストペットパークがお正月仕様に |
![]() | ||
777枚の数量限定で01月01日よりPostPet HOUSE(東京都渋谷区)にて販売されている「PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM (PPP-189)」ですが、昨日17:00頃にも在庫が残っていました。と、Mariさんが教えてくれました。どうもありがとうございます。 未確認の情報ですが、今日もまだ在庫が残っているようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
777枚の数量限定と言われつつも、なかなか在庫の尽きない「PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM (PPP-189)」ですが、今日17:50頃でもまだまだ在庫が残っており、BAZAARの棚からかなりの枚数が補充されていました。と、匿名さんが教えてくれました。どうもありがとうございます。 実は777枚よりも多かったのではないか、と思うようになってきました…。単にめでたい感じを出したかっただけなら、777枚+αにするとか。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の連載「ポストペット番外地」が更新され、第173回「モモ兄 ラジオ番組緊急出演レポート」が公開されました。 Japan FM Networkで放送中の「Plug in Tokyo (毎週月曜〜木曜 19:00)」に出演した様子をレポートしていました。この日の番組台本では「みんな大好き! 東京キャラクター事情最前線」という内容になっており、ゲストとしてモモ兄が呼ばれたようです。 香港で働いているモモ弟が極秘のうちに帰国していたと「PostPet HOUSE」のページで明らかにしていました。 | ![]() |
![]() モモ兄がゲストとしてラジオに出演 ![]() 香港で働いているモモ弟が極秘帰国 |
![]() | ||
777枚の数量限定と言われつつも、なかなか在庫の尽きない「PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM (PPP-189)」ですが、2004年01月08日(木)午後の時点で残り50枚を切ったと公式発表があり、今日もしくはこの週末の3連休には売り切れる可能性が高いとのことです。なお、店頭在庫状況に関しての問い合わせは、遠慮してもらうようお願いしていました。 某オークションでは会場で販売中にもかかわらず、4,000円前後で落札されていたようです。今後は、会場での売り切れを待って出品する出品が登場すると思われますが、相場は上がるのでしょう。 うちにも(買えると思わなかったので見込みで買ってきた)友人のキャンセル分が余っているのですが、ポストペット省へアクセスしてくださる方へプレゼントでもしようかと思います。詳細はそのうち。 ポストペット7周年を記念して実施中の「PostPet HOUSE」のコンテンツ「週刊(?) 生モモNEWS!!」の第4号が発行されました。今回は12月27日(土)と12月28日(日)、会場限定の7周年記念CD-ROMの販売を開始した01月01日(木)と01月03日(土)の様子をレポートしていました。 m.i.x!のイベント情報によれば、01月18日(日)19:30をもって下関店が、01月18日(日)20:00をもって新潟店が、それぞれ閉店することになったとのことです。 | ![]() |
![]() PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM(PPP-189) |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
週刊ファミ通 (エンターブレイン)で連載中の「いい電子」の漫画家みずしな孝之さんが、東京ゲームショーでのはちやさんとの約束(10月15日発行のポストペット番外地)を果たし、ケータイポストペットのお部屋をデザインしています。その画像はポストペット7周年記念のダウンロードページで公開されていますが、当然ですがプラグインでの提供はありません。 また、7周年記念のV3用プラグインのページも更新され、アクセサリ「7周年ケーキ」「ウキウキ音符」の2種が配布されています。配布期限は02月29日までとなっています。
未確認の情報ですが、限定777枚で元日から販売されていた「PostPet 7th ANNIVERSARY PLUG-IN CD-ROM (PPP-189)」が、ようやく売り切れた模様です。 | ![]() |
![]() みずしな孝之デザインのケータイお部屋 ![]() 7周年プラグイン(アクセサリ2種)が追加 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明日からポストペットパークとポストペットV3+がメンテナンス ポストペットパークサービス及びポストペットV3+サービスは、明日12:00から01月14日(水)12:00まで、メンテナンスのため休園します。 なお、ポストペット関連銀行で休園明けに計算/振込される利息は、以下のとおりとなっています。
| ![]() |
![]() |
![]() | ||
01月01日より777枚の数量限定で販売されていた「PostPet 7th ANNIVERSARY PULG-IN CD-ROM (PPP-189)」ですが、2004年01月10日(土)に売り切れたと公式に発表されました。 01月21日(水)にSo-netのWEBサーバ全域の臨時メンテナンスが行われると、ポストペットプロダクツストアにおいて告知されています。 | ![]() |
![]() 7周年記念CD-ROMが完売 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットV3+サービスのV3+BAZAARで営業中のよだれ屋とワフワフカプセルランドとレジャー・プレジャーに以下のプラグインが新入荷しました。
キャンディストアの「旬のおやつ」で01月旬のおやつ(2種)のダウンロードが開始されました。なお、同じおやつプラグインがポストペットV3+バザー支店でも販売されています。 また、両店舗とも「定番おやつ」が入れ替えられています。
PCバンドル版のポストペットV3用のアップデータとなるver.3.341がリリースされました。リリースノートによれば、PCバンドル版ver.3.301の「お試しモード (機能および30日間使用期間制限付き)」から「正式モード」に切り替えることができる機能が追加されています。 なお、パッケージ版の場合にはアップデートの必要はないとのことです。 ポストペットV3に関する重要なお知らせの16件目として、PCバンドル版ポストペット用アップデータのリリースについて告知していました。 PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の開発者通信「新年のご挨拶」が公開されました。はちやさんの仕事用メインマシンがPowerMac G5に移行したことやApple Store Ginzaの印象などを中心に、ケータイポストペットDX(仮)やパークイベントの新企画についても触れています。 ポストペット7周年を記念して実施中の「PostPet HOUSE」のコンテンツの中で、モモ弟の香港での活躍の様子が更新され、写真が追加されていました。 よだれ屋(V3+バザー)の販売スケジュールを更新しました。期間は01月14日(水)から01月27日(火)までの2週間分になります。ただし、このプラグイン入荷スケジュールはポストペット省の調査に基づくものであり、臨時メンテナンスなどにより変更される可能性を含んでいます。 | ![]() |
| ![]() |
![]() フラワーでホットな家具(231100)配布開始 ![]() シンプルでメタリックな家具(232700)配布開始 ![]() 新遊具「雪だるま原っぱ」(550011)配布開始 ![]() 01月分の「旬のおやつ」が入荷 ![]() 八谷さんのメインマシンがPowerMac G5に ![]() Apple Store Ginza Interior Designed by Bohlin Cywinski Jackson |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月のイベント「ジフ山ジャンプ大会」の詳細が発表になりました。
ジフ山ジャンプ大会は過去に2度行われており、2002年02月に開催された「ジフ山ジャンプ大会」では、上位入賞の3チームの飼い主にホンモノの「賞状 (PPP-167)」が贈られています。また、2003年03月に開催された「ジフ山ジャンプ大会」では、上位入賞の3チームを讃えた「特製壁紙」が配布されています。 なお、過去2大会ともジャンプコース脇に田中商店(有)が出店し、参加したペットのためにおやつプラグイン「玉こんにゃく (2002年のモノと2003年のモノ)」が用意されています。 | ![]() |
![]() ジフ山ジャンプ大会 |
![]() | ||
ポストペット7周年を記念して実施中の「PostPet HOUSE」のコンテンツ「週刊(?) 生モモNEWS!!」の第5号が発行されました。今回は01月11日(日)と01月12日(祝)の様子をレポートしていました。 01月11日(日)にはポストペット隊の女の子15人とともに渋谷を散策し、01月12日(祝)には成人式を迎えた晴れ着姿のお姉さんが来店していたと伝えていました。 レポートの中で、2003年01月11日(土)とありますが、昨年のわけないし、正しくは日曜日だし。2004年01月12日(日)についても、正しくは月曜日(成人の日=祝日)だし。 ポストペットファンファクトリーの公式サイトが昨日更新され、スタッフボイスに「KMKのつれづれ日記」が公開されました。プロモーション担当のKMKさんによれば、昨年12月06日から開催されてきた「PostPet HOUSE」が今週の土日に閉幕するとのことで、フィナーレのステージではアフロモモがファンキー・モモ・ダンスを披露するほか、01月18日(日)には海外出張中だったモモ弟が来場すると明らかにしていました。また、会場限定で販売されていた「PostPet和菓子」にはお正月限定で、特製熨斗を付けて販売していた模様です。 23:00頃よりSo-netのサーバが落ちているらしく、全コンテンツにアクセスできないようです。なお、事前にメンテナンス実施などの告知はありませんでした。 | ![]() |
![]() PostPet HOUSEに新成人も来店 |
![]() | ||
01月21日(水)にSo-netのWEBサーバ全域の臨時メンテナンスが行われると告知されました。作業時間は02:30から06:00までの予定となっており、全コンテンツの閲覧/利用ができなくなります。 ポストペットプロダクツストアでの告知の方が4日間も早かったです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペット7周年を記念して、2003年12月06日から渋谷ポップステーションに設置されている「PostPet HOUSE」が、24:00をもって閉店します。 今日のグランドフィナーレには生モモ弟も香港から駆けつける予定になっていますが、登場時刻などは明らかにされていません。 POSTPET.FMというドメインが売りに出されています。売却希望価格は300,000円だとか…。おそらくは活用することができないまま(ここ数年はサイトがまったく更新されていませんでしたし)ドメイン更新料(年間8,000円強)を払い続けるのがツラクなったものと思われるので、来年あたりDropしてるような気がしないでもありません。 そーいえば、POSTPET.NE.KRも売りに出てますが、売却価格は未確認です。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゼリアルームで公開中のミニゲーム「もも・りんご・パニック」および「コモモ族DE雪合戦」では今日から「ゼリアな家具シリーズ」の第6回配布分に入れ替えられました。プラグインの入手には全10ステージをクリアする必要があります。
今日発売された週刊アスキー 02/03号(アスキー)の連載「花咲かぺんぺん草」で、最近は撮る写真が全部SO505iになってしまった餅月あんこさんがPostPet HOUSEに立ち寄った際に撮影した画像を8枚掲載していました。 今日発行されたmetro min. 01/20号(スターツ出版)のプレゼント「CARRY'S GOOD STUFF!」の中で、7周年を達成したポストペットを記念して、豪華商品をプレゼントしています。ちなみに、この冊子は営団地下鉄の23駅構内にて無料で配布されています。 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ゼリアな家具(233100)配布中 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日から24日(土)までジフ山ジャンプ大会が開催されています。ジャンプコース脇に出店してきた田中商店(有)では、今年も参加したペットのためにおやつプラグインを用意していますが、これまでの「玉こんにゃく」に加え、新たに「レトルトカレー」「カップラーメン」が追加されていました。
| ![]() |
![]() ジフ山ジャンプ大会開催中 |
![]() | ||
ポストペット7周年を記念して実施中の「PostPet HOUSE」のコンテンツ「週刊(?) 生モモNEWS!!」の第6号が発行されました。今回は01月17日(土)と01月18日(日)の様子をレポートしていました。 01月17日(土)にはアフロモモが、01月18日(日)にはモモ弟が来店し、たくさんのファンが集まったと伝えていました。 ポストペットファンファクトリーの公式サイトでPPFコミック「第8話 小町と小梅、PostPet HOUSEを堪能する☆」が公開されました。 12月05日のプレオープン、コモモとモモの花が来店した12月13日、コモモ・ザ・トリオが来場した12月23日、01月18日の最終日など、PostPet HOUSEでのイベントの様子を30枚の画像で振り返っています。 | ![]() |
![]() 大物だけあって顔もデカイです |
![]() | ||
ケータイポストペットで現在配布されている「お正月部屋」のデザインは、2000年06月と2002年03月のぷまリビングで家具のデザイナーをなさったひろせたくろうさんによるものだそうです。 某オークションで出品が相次いでいる謎の通帳ケースですが、郵便貯金共用カード「My Sony Card 郵貯」のキャンペーンでプレゼントされているものだと、はんどめいどぽすとぺっとのゆっこさんが教えてくれました。 My Sony Card 郵貯は、日本郵政公社とソニーファイナンスインターナショナルと提携し、キャッシュカード+クレジット機能+電子マネーの3つの機能を1枚にしたもので、電子マネーをキャッシュカードに組み込む初めての試みとして、2003年08月11日から発行されています。 このキャンペーンに関してはWEB上での告知がなく、実施期間や実施店舗も明らかになっていません。ソニーファイナンス・カードセンター(もしくは最寄りの郵便局)へ問い合わせるしかないようです。 | ![]() |
![]() ひろせたくろうさんの「お正月部屋」 ![]() 貯金通帳カバーと印鑑ケース |
![]() | ||
PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の連載「ポストペット番外地」が更新され、第174回「祝7周年! PostPet HOUSE突撃レポート 第3弾」が公開されました。 2004年のポストペット生誕7周年を記念して設置されたPostPet HOUSEのグランドフィナーレを飾る「ウワサの彼 (生モモ弟)」を追って、01月18日に渋谷へ出かけた様子をレポートしていました。 PostPet TIMES(ポストペット新聞社)のキッズコーナーなどが更新されたほか、今月のまんが「X!!!」も併せて公開されました。 2001年07月16日よりゼリアルームで募集されているドリンク剤「ローヤルゼリーももの味」についての感想ですが、その第13弾がスタッフからのコメントとともに公開されました。 ゼリアルームで公開中のミニゲーム「もも・りんご・パニック」および「コモモ族DE雪合戦」で毎月3アイテムずつが配布されている「ゼリアな家具シリーズ」ですが、02月20日に第7弾(最終3アイテム)が配布された後、03月20日からは全21アイテムが入手できるようになると明らかにしていました。 | ![]() |
![]() 生モモ弟が初めて日本でお披露目 ![]() 今月のまんが「X!!!」 |
![]() | ||
来月のコンパイベント「コンパでGO!」はラッキーズプレイスの店主であるらくちんさん(あだ名はラッキー)の主催により、02月05日(木)16:00から02月06日(金)17:00まで開催されることになりました。参加費10Pt.で開催期間中は何度でも参加できますので、素敵な出会い(カップル成立時にはメールアドレスが相手に通知されます)を求める方は参加してみましょう。なお、カップル成立の記念として配布されているプラグインは、これまでと同じ宝物プラグイン「人魚のうろこ」であると思われます。 | ![]() |
![]() 次回の「コンパでGO!」は02/05 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年02月リリース予定のPPFアイテムが公開 ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新され、2004年02月リリースのプライズ 7アイテムが発表されていました。 また、併せて再来月リリースのプライズもシルエット画像ながら公開されています。
ポストペットファンファクトリーから生まれたサブブランドを紹介するページが公開されました。これまでに、2003年01月よりスタートした「ぽすとぺっと庵」、2003年06月よりスタートした「ポストペットファニーシリーズ」、2003年10月よりスタートした「ポストペットグルメツアー」の3つがあります。 ポストペットファンファクトリーの公式サイトが昨日更新され、スタッフボイスに「マクロイドSの桃色片想い日記」が公開されました。ホームページ管理担当のマクロイドSさんによれば、昨年12月06日から開催されてきた「ポストペット ファンファクトリー 2ndアニバーサリー」もフィナーレを迎え、過去を振り返りつつ感想を述べていました。 | ![]() |
![]() ポストペット SLおやすみスタイルぬいぐるみ(PPF-204) ![]() ![]() ![]() ポストペットファンファクトリーのサブブランド |
![]() | ||
新しい生モモの名前が「モモりん」と決定 12月19日から01月16日まで名前を募集していたゼリア新薬からデビューする新しい生モモですが、1,187通の応募の中から「モモりん」という名前に決定したと発表されました。 なお、デビューイベントは02月13日(金)から02月15日(日)まで幕張メッセ(日本コンベンションセンター)にて開催される「第4回 JAPANドラッグストアショー2004」になると併せて発表されています。 PostPet P"e"rk(誤字) ポストペットゲームランドのトップページで案内されている「次回の銀行停止日」のコメントで、本来「PostPet Park」とするべきところが「PostPet Perk」になっています。 参考までに「PostPet Perk」で検索してみたところ、ヒットしたのは「PostPet GameLand トップ」だけでした。ちなみに「PestPet」や「PostPat」や「PostPot」や「PotPet」なら、いくつか見つかります。 ![]() | ![]() |
![]() 新しい生モモ「モモりん」 |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |