![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 1999.03.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペット新聞社から月刊ポストペット 4月号が発行されました。 なお、今月号では「開発者通信」と「私の楽歴書」が休載しています。 ポストペット関連書籍としては初めてのエッセイ集だってポストペットがすきなんだもんが発売されました。 これは企画室ゆうの11年目からのテーマ「デジタルにハートを!」を合い言葉として開始した、WEBと連動した出版活動の第1弾です(企画室ゆうの出版物としては第2弾) | ![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet EXPOが名古屋パルコで開幕しました。 注目の「エキスポ限定缶バッチ」は、モモからミッピに変わりました。また、ポストペット新聞はもちろんのこと、ポスターもモモ主体のものに変更されているようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
パルコの一部店鋪においてキャンペーン「ホワイトデーギフト」が開催されています。予想どおり「モモ鈴キーホルダー(白)」や「ホワイトデーカード」がもらえるようです。 関西ユーザー待望のポストペットのイベント「So-net Presents はじめようポストペット!が3月6日から3月7日まで開催されるとポストペットパークで告知されました。 生モモ出演やモモ風船無料配布のほか、数量限定で「ポストペット2001マウスパッド」のプレゼントも予定されているようです。 ポスペの駄菓子屋がオープン1周年を迎えました。 もちろんトシは違いますが、おいらも今日が誕生日だったりします。なお、プレゼントは随時受け付けております。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日12:00から約24時間、ポストペットパークはメンテナンスのため休園します。休園とはいえ、休園まんがはお見逃しなく。 …いままでとメンテの時刻が違うのはナゼ? | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日12:00までポストペットパークはメンテナンスのため休園しています。 お楽しみの休園まんがですが、今月は「ダンシング!」となっており、ぷまリビングの正式店鋪オープンを祝ってのダンスではないかと思われます。 徳間書店より「モモとふしぎなてがみ」という、ポストペット関連では初めての絵本の発売が予定されています。最近のおやつや2001部屋のデザインも手掛ける"ときのりようこ"さんの作品で、いろいろな特別付録が予定されているようです。と、くまくまぴんく館のキクヲさんが教えてくれました。さんきうデス。 おいらの好きなプラグインは無いみたいです。しょぼん。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ぷまリビングが正式店鋪としてオープンしました。 michicoさんデザインによる家具が選べます。 てんとうメッセのふるさと物産フェアで新潟県と岡山県の名産おやつのダウンロードが開始されました。 新潟県 純米吟醸酒、ぽっぽ焼き、笹団子 岡山県 カブトガニ、ピオーネ、ままかり キャンディストアの旬のおやつで「ホワイトデーおやつ」のダウンロードが開始されました。また、定番おやつも入れ替えされています。 旬のおやつ 本気の指輪、マシュマロ 定番おやつ 干し柿 → 甘酒 ポストペットプラザにPostPet EXPO '99の壁紙2種類が追加されました。 今回はエキスポ会場に常設されていた「実物大の部屋」と明日から開催される「WHITE DAY GIFT」です。 関西で初開催のイベント「So-net Presents はじめようポストペット!」でのイベントの様子がアップされました。なかでも「生モモ妹のアルバム」のほか、うらしまさんのマンガ「モモのひみつ」も必見です。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
てんとうメッセで大規模合同コンパコンパでGO!募集が告知されました。3月18日〜20日と3月25日〜27日に開催される予定です。 参加費用はオス40Pt、メス20Pt.(性別不明はいずれか)が必要となります。 オスとメスで参加費用に差をつけるのはマズイのではないでしょうか。今年は「人権教育のための国連10年」ですよ。 ぷまリビングで家具が選べない不具合トラブルが発生しているようです。 家具が選べない不具合がInternet Explorer 4.5 for Macintoshで発生すると公式コメントが出ています。 本日よりパルコ各店で「ホワイトデーギフト」が開催されています。予想どおり「モモ鈴キーホルダー(白)」や「ホワイトデーカード」がプレゼントされています。 昨夜放映されたTV朝日の「あしたまにあ〜な (毎週月曜〜金曜 23:20〜23:25)」では、ポストペットコレクションのグッズを紹介していました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ぷまリビングのターンテーブルの画像にノイズが入ってしまう不具合が発生していましたが、現在は修正されています。 秀和システムより「天使と悪魔のPostPet」という書籍が発売されました。ポストペットの天使的な楽しさと悪魔的に魅力なグッズを追い求めた書籍だと説明されています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットプロダクツでミッピ・フロ・スミコのぬいぐるみ(M)、モモマウスが発売されました。 また、モモぬい(M)の生地が変更され、再入荷しています。 第2期「リンクラ♪」が終了し、4月から始まる第3期の「リンクラ♪メイト☆」の募集が開始されました。応募の注意をよく読んで応募しましょう。 ポストペット省も応募してみました。抽選の結果は如何に。 ポストペット省が60,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。そして、これからもどうぞよろしくお願い致します。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
18日から始まる大規模合同コンパコンパでGO!のテストのためプレ・コンパでGO!が17:00から19:00までの間にひっそりと行われました。 とくにトラブルは起きなかったようですが、談話室北村に掲載されたコメントによると、コンパの定例化やアドレスの交換も検討していくようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
喫茶室シャガールの00:00から21:00までくらいのコメントが消えています。 とはいっても、ツリーで表示されていないだけで、ある方法で読むことだけはできます。一部のコメントの時刻表示もおかしいし、シャガールにいったい何が起きたんでしょ? | ![]() |
![]() |
![]() | ||
コンパでGO!が始まりました! …と思ったら、一部のペットがヨソに行ってしまうトラブルが発生したため、一時休止しました。 …と思ったら、受付時間を22:30まで延長して試験的に再開しました。 思いきって参加させる場合、バックアップをとってから参加させたほうが安全です。 …おっ! こんなトコにコンパ必勝法がっ。 今日発売されたMACLIFE 4月号(BNN)のニュース記事「NEWS AREA」で、AMD Award '98の授賞式の様子をレポートしていました。記事の中で受賞作品を紹介しており、優秀作品として選出された5作品のうちの1つに「PostPet 2001」が含まれていました。 ポストペットコレクションが購入できるようになったポストペットプロダクツに新商品が入荷しました。 ・ネームタグ ・マグカップB ・マスコット付きシャープ ・マスコット付きボールペン ・メモ ・シール ・シール(プクプク) ・マスコットバンク ・Eメールスタンプ なお、マグカップAは把手がとれる欠陥が見つかったため現在は発売していません。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットパークのハンドル登録システムの障害により、1998年11月9日から1999年3月18日に登録されたハンドルデータが消失した模様です。 ハンドル検索で確認し、登録がされていなければ、あらためてハンドル登録で再度登録をしてください。 AMD(社団法人マルチメディアタイトル製作者連盟)の主催によるAMD Award '98の受賞式が2月5日に行われ、PostPet2001が優秀作品賞とネットワーク部門 Best Visual Designer賞を受賞しました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
コンパでGO!の前半が終了しました。しかし、どんな理由があるのか、25日よりコンパでGO!の後半が開催されます。 またしてもポストペットパークのハンドル登録システムに障害が起きました。現在調査中につきハンドル登録・メールアドレス変更&削除・伝言板の利用ができなくなっています。 アスキー24で東京おもちゃショーに関するトピックスが掲載されていますが、その中にポストペットのEメールスタンプのコトが取り上げられています。 いまのところ、モモ以外のキャラクタのスタンプを製造するかどうかは未定だそうです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
談話室北村でふるさと物産フェアのおやつを募集しています。今回は富山県と島根県です。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
名古屋パルコで開催されていたPostPet EXPOが閉幕しました。 次のPostPet EXPOは4月22日から5月6日まで札幌で開催される予定です。 ポストペットのCGデザインを手掛けた真鍋奈見江さんがCDジャケットをデザインしてました。 実物は4月21日に全国のCDショップでご覧になれます。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
第3期リンクラ♪のリンクラ♪メイト☆の募集が終了しました。第3期は4月中旬から開始予定です。 なお、抽選結果の発表方法については明らかにされていません。 アクセラからポスペ本の第3弾PostPetであそぶ本の発売日が4月9日に決まったようです。 同時発売の第2弾PostPet Fun Remixと一緒に2冊とも買うといいコトが起こるようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日からコンパでGO!の後半が開催されます。 前半とどこか違うのか? デートのときの宝物は変わるのか? すべての謎は25日に明らかになります。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日からコンパでGO!の後半が開催されました。 ・・・前半との違いはないみたいです(涙) | ![]() |
![]() |
![]() | ||
コンパでGO!が終了しました。なお、受付混雑のためペットの帰りが遅れているようです。 次回のイベントはお花見の予定ですが、開催期間などは発表されていません。 m.i.x!全店に新商品が入荷しました。 ・ストラップチェーン 580円 ・4連キーホルダー 880円 ・ファスナーアクセサリー 580円 ワールドフォトプレス発行のフィギュア王No.20に掲載されたポストペットグッズの紹介記事に誤りがあるようです。 ピンバッチ(450円)・缶バッチセット(1,200円)・4連キーホルダー(580円)は、発売中でなく4月下旬発売予定です。 Eメールスタンプ(1,580円)は、3月下旬発売ではなく発売中です。ただし、メーカー欠品のため次回の入荷は5月下旬の予定となっています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
パークのキノコ集会所にあるPPチャットの部屋の名前が変更になってリニューアルオープンしました。新しい部屋の名前に対応したソフトもダウンロード開始です。 ・旧クマメロ → みかん公園 → クマ・メカメロ ・旧カメメロ → 改良温泉 → カメ・ペンメロ ・旧ネコメロ → 前向きの部屋 → ネコ・イヌメロ ・旧ウサメロ → 後向きの部屋 → ウサ・ハムメロ 今月もMeet the So-netでは、ポストペットの壁紙を配布しています。 デザインは駅貼りポスターシリーズ3「モモのスカイダイビング」です。これで残るデザインはお花畑だけとなりました。 明日徳間書店より「モモとふしぎなてがみ」というポスペ初の絵本の発売されます。最近のおやつや2001部屋のデザインも手掛けるときのりようこさんの作品で、いろんな特別付録がついているようです。 …情報の確認がとれなくて困っていましたが、こんなところで確認できました(笑) | ![]() |
![]() |
![]() | ||
昨日から配布されていたPPチャットのソフトで、表示される部屋の名前に間違いが見つかりました。 現在では修正され、レイアウトも一部変更になっています。 メール道場が4月末で一旦閉鎖され、5月より新生メール道場がスタートします。いままでの感謝の気持ちを込めて、内弟子のモモ妹がデザインされたメール道場の壁紙を門下生に配布しています。 ちなみに、師範代は PostPet2001もっとなかよしブックの著者の小石原はるかさんです。 徳間書店より「モモとふしぎなてがみ」というポスペ初の絵本の発売されました。 作者のときのりようこさんが春休みをつぶして描きあげた作品で、はちやさん・まなべさんなどのポストペット関係者も協力しています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日、シャガールでは4月1日にちなんでエイプリルフールスペシャルを開催します。 いちお、参加方法などが定められていますので、参加される方はお読みください。優勝者にはオオカミ研究所入館許可証兼テレカがプレゼントされます。 コンパでGO!の定例化を検討していることが談話室北村で明らかにされています。また、4月には、お花見イベントのほかおやつ制作ツールが公開されることも明らかになりました。 …おやつファクトリーってツールだったの? ポストペットパークのハンドル登録システムが再開しました。 ハンドル検索で確認し、登録がされていなければ、あらためてハンドル登録で再度登録をしましょう。 徳間書店より発売の「モモとふしぎなてがみ」の作者で、現在 PetWORKs で活躍中のときのりようこさんのサイン会が4月4日15時より渋谷パルコで開催されます。 …げ、現役女子大生だったのか(驚) 4月16日にアクセラより PostPet Fun Remix と PostPetであそぶ本の2冊が同時発売の予定です。 アクセラのサイトの情報がいちばん古いです(笑) | ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |