 |
 |
 |
画像 |
 |
宝物名称 |
 |
ファイル名 |
 |
リリース |
 |
鑑定額 |
 |
入手 |
 |
 |
 |
きれいな石 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
20 Pt. |
 |
   |
 |
どこにでも落ちている表面がピカピカした石。JPEG川の河原に行けばいくらでも拾うことができる。 |
|
 |
 |
ハートマーク |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
20 Pt. |
 |
   |
 |
Macintoshのそばに行くとよく落ちているもの。どうもインターネットに乗せられるときにこぼれ落ちるらしい。 |
|
 |
 |
ライター |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
30 Pt. |
 |
   |
 |
誰かが落としたか置き忘れたライター。もちろん原稿を書く人ではなく、火をつける方のライター。 |
|
 |
 |
ガラス玉 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
30 Pt. |
 |
   |
 |
水晶みたいに見えるけど、じつは単なるガラス玉。やっぱりツルツルピカピカがペットを魅了するらしい。 |
|
 |
 |
だれかの日記 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
50 Pt. |
 |
   |
 |
インターネットに乗り損ねてこぼれ落ちた誰かの日記。ペットは日記を読み書きするのが大好きらしい。 |
|
 |
 |
キー |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
50 Pt. |
 |
   |
 |
おもちゃのキー。もしかしたら、自分の部屋のドアにカギをつけて欲しいっていう希望の現れかも? |
|
 |
 |
花 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
50 Pt. |
 |
   |
 |
その辺に生えているものを摘んできたらしい。宝箱の中に入れておいても枯れたりすることはないみたい。 |
|
 |
 |
ラブレター |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
50 Pt. |
 |
   |
 |
案外よく落ちているものらしい。人によっては処理に困ったり、一生お目にかかることがなかったりします。 |
|
 |
 |
蜂の巣 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
100 Pt. |
 |
   |
 |
どこかのクマが採って放置したものを拾ってくるみたい。たまに蜂の子が中に残っていることもあるらしい。 |
|
 |
 |
レコード |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
100 Pt. |
 |
   |
 |
なぜインターネット上にあるのかは不明。最近はCDの勢いに押されてあまり見ることがない趣味のアイテム。 |
|
 |
 |
ホイッスル |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
200 Pt. |
 |
   |
 |
井戸に落ちるペットには必需品。だけど、これを携帯しているような用心深いペットはほとんど見かけない。 |
|
 |
 |
無機王 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
2,200 Pt. |
 |
   |
 |
石の王様。石の中の石。持っていると何かが変わるらしいけど、目に見えて役に立つことはない。超レア。 |
|
 |
 |
トルクチューン |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
500 Pt. |
 |
   |
 |
ポストマンの部品。装備すると坂道を駆け上がるスピードが向上するが、逆に最高速度は落ちるらしい。 |
|
 |
 |
ビデオテープ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
500 Pt. |
 |
   |
 |
インターネットで取り引きされているくらいだから、ただのビデオテープではないハズ。内容を確認してみたい。 |
|
 |
 |
認定証 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
600 Pt. |
 |
   |
 |
一人前のメール配達者の証とも言われているが、メール配達の熟練者でもないペットでも、なぜか持っている。 |
|
 |
 |
花の種(花のたね) |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
200 Pt. |
 |
   |
 |
ペットに何かを育てたいという欲求があるのかも。もう少し進化するとペットが植物を育てるという噂も。 ※Macintosh版では「花の種」ですが、Windows版では「花のたね」となっています。 |
|
 |
 |
小さいメダル |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
300 Pt. |
 |
   |
 |
「ちいさなメダル」のパチモン。インターネットの世界にモノ好きな王様がいればレアモノと交換してくれるかも。 |
|
 |
 |
紙ぶくろ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
30 Pt. |
 |
   |
 |
アンノウンが使用したと思われる紙袋。意外にこれが好きというマニアも多いらしく、たまに売れることも。 |
|
 |
 |
メモリ:256KB |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
600 Pt. |
 |
   |
 |
VRAMやキャッシュではなく、普通のRAM。不要になってもゴミとして捨てにくいため、放置されがち。 |
|
 |
 |
望遠鏡 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,000 Pt. |
 |
   |
 |
遠くが見える。そこそこ貴重品。海賊が見張りのときに使うようなタイプって感じもするけど、詳細は不明。 |
|
 |
 |
不思議な壷 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
200 Pt. |
 |
   |
 |
投げたり合成したり、ファイルを入れたりするためのもの。某有名アクションRPGにも登場するアイテム。 |
|
 |
 |
かしこさの種 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,200 Pt. |
 |
   |
 |
食べれば「かしこさ」がランダムでアップするかもしれないけど、持っているだけぢゃ何の効果もないようだ。 |
|
 |
 |
ボタン |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
100 Pt. |
 |
   |
 |
現実の世界ではあんまり落ちているのは見かけない。マンガや小説では、犯人の手がかりになったりします。 |
|
 |
 |
人形 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
2,000 Pt. |
 |
   |
 |
人間の女の子が持っていたらしい人形。いきなりペットがこれを拾ってくると、ちょっと心臓に悪い。 |
|
 |
 |
ゴーグル |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
800 Pt. |
 |
   |
 |
バイクなどに乗るとき、目の乾燥を防ぐもの。海で泳ぐときにも必需品。夏の思い出のアイテムなのかも。 |
|
 |
 |
こうら |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
400 Pt. |
 |
   |
 |
どこかで行き倒れたカメの持ち物。もしくはノコノコが脱いだものを黙って拾ってきちゃったとか? |
|
 |
 |
OYAJI |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
800 Pt. |
 |
   |
 |
パソコンの販売促進グッズだったものをどこかで拾ってきちゃったらしい。人気アイテムのひとつ。富士通のタッチおじさんがモデルと思われるが、加トちゃんにも似ている(ペッ!)
|
|
 |
 |
おとうさん |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
2,000 Pt. |
 |
   |
 |
ペットの種類に関わらず、拾ってくる「おとうさん」はいつもコレ。β版のクマがおとうさんのモデル? |
|
 |
 |
風ぐるま |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
300 Pt. |
 |
   |
 |
某C社のゲームに登場するボーナスキャラとは無関係。どうやら時代劇でおなじみの武器だと思われます。 |
|
 |
 |
どら焼き |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
100 Pt. |
 |
   |
 |
卵・砂糖などを加えた小麦粉を水で溶き、焼いてアンコを入れたお菓子。これが好きなネコ型ロボットもいるらしい。 |
|
 |
 |
ひみつアドレス帳 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
800 Pt. |
 |
   |
 |
有名人のメールアドレスが満載されていると言われている。ペットがイタズラメールを書かなきゃいいけど。 |
|
 |
 |
ゴマの種 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
300 Pt. |
 |
   |
 |
何に使うのかはよく分からない。ラーメンに入れるくらいしか用途は思いつかないけど、栄養はタップリ。 |
|
 |
 |
ミニごみ箱 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
900 Pt. |
 |
   |
 |
システムリソースから拾ってきたのかも。用途不明で飼い主のみなさんの評判はあまりよろしくないようだ。 |
|
 |
 |
クロス |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,200 Pt. |
 |
   |
 |
お守りに使われていたものをペットが拾ってきたものと思われる。やさしい飼い主がペットに持たせたのかも。 |
|
 |
 |
誰かのてがみ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
400 Pt. |
 |
   |
 |
配達されなかった手紙を拾ってきたのか? すでに開封済ってところがかなり気になる。 |
|
 |
 |
サッドマック |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
800 Pt. |
 |
   |
 |
Macintoshの起動時に致命的なエラーが起きた場合に現れるという、見てみたいけど見たくないアイコン。 |
|
 |
 |
ばくだん |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
400 Pt. |
 |
   |
 |
Macintoshやボンバーマンの世界では非常にポピュラーなもの。ポストペットでもよく見かけるのはナゼ? |
|
 |
 |
地蔵 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
900 Pt. |
 |
   |
 |
「森川君」だったら分かるけど、チカラもない小さなペットが、なぜこんな重たいものを運べたのかは不明。 |
|
 |
 |
マッハダッシュ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,200 Pt. |
 |
   |
 |
ポストマンの部品かな? 装備すると最高速度がアップするらしい。トルクチューンよりも高価で貴重なもの。 |
|
 |
 |
スタープラチナ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,500 Pt. |
 |
   |
 |
パワー型スタンド。数秒なら時間を止められるけど、スタンド使い以外の人間はそれに気付くことはできない。 |
|
 |
 |
村正 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
2,000 Pt. |
 |
   |
 |
ダンジョンの最下層に落ちているといわれる伝説のアイテム。コレを使いこなせるペットがいるのかは不明。 |
|
 |
 |
なんでもキー |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
2,000 Pt. |
 |
   |
 |
キーと似て非なるもの。その名のとおり、何でも開けてしまうらしい。現実に存在するなら誰もが欲しがる品。 |
|
 |
 |
目に見えないもの |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
3,000 Pt. |
 |
   |
 |
「目に見えないもの」とはどうやら1種類だけぢゃないらしい。ペットの実体もその一種だと言われている。 |
|
 |
 |
影 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
300 Pt. |
 |
   |
 |
「実体であること」に強く憧れているペットにとって、実体であることの証明になる「影」はかなり魅力的な宝物のようだ。 |
|
 |
 |
いど |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
2,000 Pt. |
 |
   |
 |
見た目は井戸だけど、実は心理学でいうイド(本能的エネルギーの源、無我意識のこと)だという説もある。 |
|
 |
 |
電報 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
800 Pt. |
 |
   |
 |
あまり見かけないけど、最近はインターネットからも電報がうてるらしい。もらってみると案外嬉しい。 |
|
 |
 |
お面 |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,200 Pt. |
 |
   |
 |
エヴァンゲリオンに登場する綾波レイのお面。ペットたちはあのアニメを見たのだろうか? |
|
 |
 |
こころ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
3,000 Pt. |
 |
   |
 |
何かの部品みたいに見えるけど、いったい何に使われるのかは不明。かなりレア度の高い宝物。 |
|
 |
 |
虹のかけら |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
2,500 Pt. |
 |
   |
 |
ペットはメールを届けるときに虹を使うらしい。何かの拍子に凝固した虹が、この「虹のかけら」だとか。 |
|
 |
 |
ハチミツ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
400 Pt. |
 |
   |
 |
テディベアの好物。たまにテディベアが拾ってくることがある。なぜか収集するだけで食べたりはしません。 |
|
 |
 |
ふわふわ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,500 Pt. |
 |
   |
 |
テディベアが拾ってきます。見た目はキレイですが、ウンチなのかも。値段が高いのはモノ好きが多いから? |
|
 |
 |
すず |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
600 Pt. |
 |
   |
 |
首につけるのが好きとは思えないけど、なぜかネコがよく拾ってきます。野良ネコを集める効果はないようだ。 |
|
 |
 |
ステキなひも |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
1,200 Pt. |
 |
   |
 |
単なるヒモだけど、ネコにとってはたまらない魅力があるらしい。ネコ以外のペットは興味を示さない宝物。 |
|
 |
 |
ニンジン |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
400 Pt. |
 |
   |
 |
テディベアの好物。たまにテディベアが拾ってくることがある。なぜか収集するだけで食べたりはしません。 |
|
 |
 |
朝鮮人参(朝鮮人参:薬用) |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
3,000 Pt. |
 |
   |
 |
ウサギだけが拾ってくる宝物。これを食べれば病気のペットも一発で元気になると言われています。 ※Macintosh版では「朝鮮人参」ですが、Windows版では「朝鮮人参:薬用」となっています。 |
|
 |
 |
長寿のまじない |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
400 Pt. |
 |
   |
 |
ペットの寿命が延びるという噂もあるが、いまだに真偽を確かめた者はいない。たまにカメが拾ってきます。 |
|
 |
 |
人魚のうろこ |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
4,000 Pt. |
 |
   |
 |
これはレア中のレアアイテム。鍛え抜かれたカメだけに「人魚のうろこ」を探し出す能力が備わっているとの噂。 |
|
 |
 |
?ふしぎなもの? |
 |
tzl001.pac |
 |
1997.01.10 |
 |
??? Pt. |
 |
   |
 |
いったい何であるのかは全く判明していない。そもそもそんなものは噂だけで存在しないのかも。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
Pt. |
 |
   |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
Pt. |
 |
   |
 |
|
 |