![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2021.01.17 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() | ||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2017年5月26日に公開された「シンゴの分析能力」を取り上げ、再掲載しています。 PostPet公式SNSのプレゼントの当選者が続々と報告ツイートをあげる PostPetカレンダーがもらえるプレゼントキャンペーンが、12月10日から25日まで実施されていましたが、当選者が続々と報告ツイートを上げています。 ・ささねふ(@sasa_nef)01.16 11:47 ・ろきこ(@rokico_usagi)01.16 17:47 ・おさむかな(@osamukana)01.16 21:24 ・きさがな(@morurin_94)01.16 22:50 再 ・いず(@izutorarin)01.17 12:20 ・ジャンくん(@gian68_xxx)01.17 12:33 ・かよ☆(@kayo_toro)01.17 18:39 ・いなぴぃ(@inap_k)01.17 20:48 ・りぼん(@mjukamjuka)01.18 11:32 再 ・たまお(@bluefk)01.18 11:38 ・江崎びす子たん(@ppg_5623V)01.18 12:29 再 ・愛緒♡(@aio_358)01.18 20:20 | ![]() |
![]() So-net副音声が「シンゴの分析能力」をセレクト ![]() キャンペーン当選者が報告ツイート |
![]() | ||
So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2017年4月11日に公開された「キグルミヒツジのモコ」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() So-net副音声が「キグルミヒツジのモコ」をセレクト |
![]() | ||
香港で人気のDin-Dongとコラボしたイベントが開催 香港で人気のDin-DongとPostPetのコラボイベント「招財噹噹黄金鞠」が1月15日から2月28日まで黄埔天地(WHAMPOA)にて開催されています。 入場は無料で、会場には、Diantangとモモの大きなフィギュアが設置されているほか、会場限定でWhatsAppのステッカーが販売されているようです。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2017年3月21日に公開された「イヌの習性」を取り上げ、再掲載しています。 モモ妹から新年のご挨拶 InstagramのPostPetモモ公式アカウントにおいて、どこかで見たことのある丑年にちなんだイラストをモモ妹が公開しています。 あらためての説明はいらないかもしれませんが、2016年8月から2020年6月まで4コマまんが「モモのお届け日記」を連載していたた高橋きのさんによるイラストです。 | ![]() |
![]() 香港でDin-Dong×PostPet「招財噹噹黄金鞠」開催 ![]() So-net副音声が「イヌの習性」をセレクト ![]() 「モモのお届け日記」風の新作イラストを公開 |
![]() | ||
PostPetモモ公式が「モモのお届け日記」をセレクト InstagramのPostPetモモ公式アカウントが、すでに連載終了となっている「モモのお届け日記」156話の中から、2019年1月21日に公開された「じんぱち新年の抱負」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() PostPetモモ公式が「じんぱち新年の抱負」をセレクト |
![]() | ||
モモのお届け日記から新作イラストが公開 TwitterのPostPetプレス公式アカウントにおいて、2016年8月から2020年6月まで4コマまんが「モモのお届け日記」を連載していたた高橋きのさんによるイラスト「丑年」を公開しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2017年2月23日に公開された「VRに挑戦!」を取り上げ、再掲載しています。 過去の4コマまんがをどのような基準で選んでいるのか分かりませんが、PostPetGOとPostPetVRの開発が進められている中、このVRネタをピックアップしてくるあたり、勝手に期待が膨らみます。 | ![]() |
![]() 「モモのお届け日記」風の新作イラストが公開 ![]() So-net副音声が「VRに挑戦!」をセレクト |
![]() | ||
モモ妹がカルタをしてお正月を過ごす InstagramのPostPetモモ公式アカウントにおいて、モモ妹が冬休みが終わる頃ということで、宿題を済ませたかどうかの確認をしています。 学生にとっては「冬休み」、社会人にとっては「年末年始休暇」、いずれにしても宿題や課題が当初のスケジュールどおりに進められたか気になります。 わたし、やりましたわ。 モモのお届け日記 オススメセレクト「成人式の悟り」 2020年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2019年1月16日に公開した「成人式の悟り」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2017年1月31日に公開された「おさいせん追加」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() モモ妹が宿題の進捗状況を確認 ![]() 4コマまんがセレクト「成人式の悟り」 ![]() So-net副音声が「おさいせん追加」をセレクト |
![]() | ||
PostPet 24th Anniversary ポストペットのβ版リリースから24年が経ちました。 PostPetは、1997年1月10日にβ版がリリースされ、その後は「ピンクのクマがメールを運ぶ」というキャッチフレーズで世間に知られるようになりました。当初は愛玩電子メールソフトとして、メール機能だけではなくペットを使ったコミュニケーションやポストペットパークサービスなどのオンラインサービスもあり、爆発的にユーザー数を増やしてきました。 現在でも公式ページが存在し続け、生モモファミリーのモモ妹らがTwitterやInstagramなどで活動中ですが、今後もPostPetGOの開発やPostPetVRの開発も進められています。 当時、あれだけたくさんあったポスペサイトもほとんどが消滅してし、ポストペットに夢中になった若者たちもすっかり…(自粛)。それでも、これからも「ポストペット省」は微力ながらPostPetを応援していきますよ。 今日はリアルモモの誕生日らしいです 昨年7月21日にデビューしたリアルモモですが、Twitterのリアルモモアカウントにおいて「今日はわたくしリアルモモの誕生日です!!」と明かしています。 リアルモモの年齢は、ブランドサイトで「25歳」(オフィシャルサイトだと24歳)とされていることから、1996年1月10日が誕生日ということになります。 しかし、PostPetはβ版がリリースされた1997年1月10日を「誕生日」としており、PostPetのメインキャラクターであるモモよりも、リアルモモの方が先に生まれたことになってしまいます。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2017年1月1日に公開された「お正月のおたのしみ」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() 今日はリアルモモの誕生日らしいです ![]() So-net副音声が「お正月のおたのしみ」をセレクト |
![]() | ||
2021年のカレンダー壁紙がリリースされていない PostPetオフィシャルサイトの「Download」で配布されている壁紙(PC用はカレンダー壁紙)が未だにリリースされていません。単に、公開が遅れているだけだとは思いたいのですが…。 プレゼントキャンペーンなどで配布される「PostPet2021カレンダー」のデザインを流用または踏襲したものになると思われますが、毎月楽しみにしている古参ユーザーもおり、このままなくなってしまうのはあまりにも寂しいです。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2016年10月15日に公開された「スミコ, 発進!」を取り上げ、再掲載しています。 たぶん名古屋のUQ mobileショップにもジャンボモモが出現 手掛かりが少なく場所が特定できませんが、愛知(おそらく名古屋)にあると思われるUQ mobileショップでのジャンボモモの目撃情報がTwitterへ投稿されています。 ・あたみ。(@asmntm)01.09 13:49 | ![]() |
![]() 「2020年12月の壁紙」が最後の壁紙だったら悲しい ![]() So-net副音声が「スミコ, 発進!」をセレクト ![]() UQ mobileショップにもジャンボモモが登場 |
![]() | ||
モモもコモモも桃色日記「新春隠し芸大会」 PostPet公式サイトの「モモもコモモも桃色日記」ページで第17話「新春隠し芸大会」が公開されています。 遅れて、TwitterのPostPetプレス公式アカウントでも最新話の公開について告知されています。 この記事で紹介している「モモもコモモも桃色日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹から新年のご挨拶 InstagramのPostPetモモ公式アカウントにおいて、モモ妹が「どこかで見たことのあるイラスト」による新年のご挨拶を公開しています。 あらためての説明はいらないかもしれませんが、2016年8月から2020年6月まで4コマまんが「モモのお届け日記」を連載していたた高橋きのさんによるイラストです。 | ![]() |
![]() モモもコモモも桃色日記「新春隠し芸大会」 ![]() 「モモのお届け日記」風イラストで新年のご挨拶 |
![]() | ||
モモのお届け日記から新年のご挨拶 TwitterのPostPetプレス公式アカウントにおいて、2016年8月から2020年6月まで4コマまんが「モモのお届け日記」を連載していたた高橋きのさんによるイラスト「新年のご挨拶」を公開しています。 PostPetDS 実況プレイ動画(Part65)がYouTubeで公開 ゆめモモさんによる「PostPetDS 実況プレイ Part65」がYouTubeで公開されています。 Part60まではニコニコ動画にて公開済だった動画をYouTubeで配信し直していたものでしたが、Part61からはYouTubeとニコニコ動画で同時公開されています。 | ![]() |
![]() 「モモのお届け日記」風イラストで新年のご挨拶 ![]() ゆめモモさんによる PostPetDS 実況プレイ動画(Part65) |
![]() | ||
PostPetアクリル貯金箱やリアルモモのワイヤレス充電器が当たる ソニーの会員プログラム「My Sony」(旧 My Sony Club)が「2021新春プレゼントキャンペーン」を実施しています。 賞品はソニーストアお買い物券10万円分などのほか、リアルモモのワイヤレス充電器(10名)やPostPetアクリル貯金箱(10名)が含まれています。 応募方法は、キャンペーンページからの応募のほか、当選確率が3倍になるMy SONYアプリからの応募もあります。プレゼントは2つまで選ぶことができ、2月1日の13:00をもって応募締切となります。 モモのお届け日記 オススメセレクト「お正月のおたのしみ」 2020年6月15日の投稿をもって連載終了となった4コマまんが「モモのお届け日記」の全156話からオススメのエピソードとして、2017年1月1日に公開した「お正月のおたのしみ」をTwitterのPostPetプレス公式アカウントで再掲載しています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月9日に公開された「おふとんモモ」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() PostPetアクリル貯金箱やリアルモモのワイヤレス充電器が当たる ![]() 4コマまんがセレクト「お正月のおたのしみ」 ![]() So-net副音声が「おふとんモモ」をセレクト |
![]() | ||
モモ妹がコタツの虜になる TwitterのPostPetプレス公式アカウントにおいて、モモ妹が連日の寒さにコタツから出られなくなったと宣言しています。 また、今日から仕事始めとのことで、12月28日に仕事納め&1月4日に仕事始めという最短スケジュールの年末年始休暇を嘆いています。 モモ妹がカルタをしてお正月を過ごす InstagramのPostPetモモ公式アカウントにおいて、モモ妹がお正月の過ごし方としてカルタをしている様子を公開しています。 コロナ禍ながらも「元気にゆっくりおうちですごせることにゆっくりすごせることに感謝です」と述べ、20年前(2000年11月16日)に発売された「PostPet Carta」をプレイしていました。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2019年10月1日に公開された「最後の一葉」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() モモ妹がコタツに囚われる ![]() モモ妹がPostPet Cartaをプレイ ![]() So-net副音声が「最後の一葉」をセレクト |
![]() | ||
リアルモモがお年玉をプレゼント Twitterのリアルモモアカウントにおいて、リアルモモがお年玉を配っています。 とはいうものの、お金を配るわけにもいかず、プレゼントキャンペーンでもなく、リアルモモの笑顔をお年玉として届けています。 So-net公式副音声が「モモのお届け日記」をセレクト TwitterのSo-net公式副音声アカウントが、2016年から2020年まで連載されていた「モモのお届け日記」156話の中から、2019年12月3日に公開された「ウーバーイーツ」を取り上げ、再掲載しています。 | ![]() |
![]() リアルモモがお年玉として笑顔をプレゼント ![]() So-net副音声が「ウーバーイーツ」をセレクト |
![]() |
![]() |
![]() |