 |
 |
 |
画像 |
 |
宝物名 |
 |
ファイル名 |
 |
属性 |
 |
重量 |
 |
価格 |
 |
プレゼント |
 |
 |

  
 |
とんぼ玉 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
土 |
 |
ig |
 |
20 Pt. |
 |
不可 |
 |
|
 |

  
 |
チェーンリング |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
25 Pt. |
 |
不可 |
 |
いくつかつないだりして遊ぶおもちゃ。小学校の近くで拾ってきたのかも。つなげ方次第で、ネックレスやブレスレットにもできる。 |
|
 |

  
 |
カッコイイ消火器 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
火 |
 |
ig |
 |
36 Pt. |
 |
不可 |
 |
外観に惹かれてペットが拾ってきたものの、実は使用済みで中身は空。肝心な時には全く役に立たないので要注意。 |
|
 |

  
 |
隕石 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
80 Pt. |
 |
不可 |
 |
「推定6800万年前にアフリカ中部で起きたとされる隕石大衝突の際のもので、炭素質コンドライトに分類される隕石。世界で3番目に大きく、恐竜を絶滅させたのは実はコレ。」との説明がついていたが、真実かどうかは全く不明。 |
|
 |

  
 |
オーパーツ? |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
300 Pt. |
 |
不可 |
 |
ロケットの形をした不思議な物体。いつごろ作られたモノなのかわからないが、金色に輝いている。現代の技術をもってしても、このような精巧な形を作ることは難しい?かも。 |
|
 |

  
 |
シーサー |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
150 Pt. |
 |
不可 |
 |
獅子の形をした守り神。狛犬にちょっと似ているが犬ではない。鋭い目で、ペットの家に災難がやって来ないように見張ってくれている。これはオスのシーサー。 |
|
 |

  
 |
香水 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
150 Pt. |
 |
不可 |
 |
パリの一流調香師シャルル・ドネによるエレガントなパルファム。トップノート:マンダリン、ベルガモットのさわやかなシトラス系。ミドルノート:すずらん、ローズ、ジャスミンなどのロマンティックフローラル。ラストノート:バニラとサンダルウッドが入ったしとやかな香。なのだが、ペットにはあまり良い匂いではないようだ。むしろ瓶の形状に惹かれて拾った模様。 |
|
 |

  
 |
マキビシ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
55 Pt. |
 |
不可 |
 |
追っ手をふりはらいたい時に、地面にまいて足止めするための武器。忍者道具の一つである。ペットが自分で使うと、絶対自分で踏んだりしそうで、ちょっと怖い。 |
|
 |

  
 |
あねさま人形 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
30 Pt. |
 |
不可 |
 |
その昔、女の子たちがままごと遊びをして楽しんでいた時のもの。どこで拾ってきたのかは不明。 |
|
 |

  
 |
編みかけマフラー |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
20 Pt. |
 |
不可 |
 |
編み目の一目一目に強い思いがこめられている、編みかけのマフラー。残念ながらなんらかの事情で、完成しなかったようだ。 |
|
 |

  
 |
おたま |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
80 Pt. |
 |
不可 |
 |
料理などを取り分けたりするための大きめの杓子。またの名をレードル。 |
|
 |

  
 |
ボタンスイッチ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
250 Pt. |
 |
不可 |
 |
いや、まさか。なんだかこのスイッチを押すと大変なことが起きるような気がするのだが。ペットがコレを不用意に押さないように切に願いたい。 |
|
 |

  
 |
第二ボタン |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
20 Pt. |
 |
不可 |
 |
もともとは人間が持っていた宝物。どこかでなくしたものを、たまたまペットが拾ったらしい。 |
|
 |

  
 |
笑い袋 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
150 Pt. |
 |
不可 |
 |
ボタンを押すとおじさん(?)の「わーはっはっはっは、いーっひっひっひ」という笑い声が延々鳴り響く、という品物。 |
|
 |

  
 |
何かのフタ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
25 Pt. |
 |
不可 |
 |
丸くて転がりやすく、いつまでも飽きない素敵なただのフタだ。 |
|
 |

  
 |
素敵なカメオ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
2,500 Pt. |
 |
不可 |
 |
ミッチー王子(フクロペンギン)は、カメオの世界的なコレクターとして知られるが、これは彼の舞踏会に行ったあるペットが直接もらった、由緒正しい(感じの)純銀枠のシェルカメオ。どうやらアンティーク品らしい。 |
|
 |

  
 |
虫めがね |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
300 Pt. |
 |
不可 |
 |
おもちゃではなく、なかなか精巧にできた、少し高そうな虫めがね。肉眼では見つけられない小さな手がかりなども発見できたりする。 |
|
 |

  
 |
腕時計型??? |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
1,500 Pt. |
 |
不可 |
 |
通信機器?だと思われるが、正確にはわからない。もしかしたら21世紀の製品ではないのかも。ときどき画面に文字が現れるが、複雑すぎて読めない。 |
|
 |

  
 |
地場レーダ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
250 Pt. |
 |
不可 |
 |
家のワープに必要なエネルギーを簡単に得る目的で開発されたが、どうやら失敗したらしい。本当はかなり大きい。名称はレーダーではなく、レーダなので、間違えて発音すると、誰かに猛烈に怒られてしまう。 |
|
 |

  
 |
コンパクト |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
750 Pt. |
 |
不可 |
 |
お化粧につかうコンパクト。それだけでなく、特別な呪文をとなえるといろんな姿に変身できるらしいのだが、その特別な呪文が今はわからなくなってしまっている。 |
|
 |

  
 |
バクダンウニ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
400 Pt. |
 |
不可 |
 |
爆弾に似ているからこの名前。食べられるか、あるいはおいしいかどうかは不明。爆発はしない。 |
|
 |

  
 |
ハゴロモ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
水 |
 |
ig |
 |
888 Pt. |
 |
不可 |
 |
天女が水浴びをしている間に、こっそり盗みだされたという美しい羽衣。残念ながらペットが身にまとっても、舞い上がることはできないらしい。 |
|
 |

  
 |
ひょうたん |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
水 |
 |
ig |
 |
600 Pt. |
 |
不可 |
 |
どうやらお酒が入っていたらしい。持ち主は不明だが、なかなかの細工だ。 |
|
 |

  
 |
サインボール |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
400 Pt. |
 |
不可 |
 |
赤は動脈、青は静脈、白は包帯を表す、床屋さんの前にある、ぐるぐるのアレ。本当はけっこう重い。 |
|
 |

  
 |
フルーツ消しゴム |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
10 Pt. |
 |
不可 |
 |
素敵な匂いがペットの気をひいたらしい。しかし実際かじってみて、かなり失望したようだ。一般的に字消し能力は白い消しゴムに劣る。 |
|
 |

  
 |
うちでのこづち |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
420 Pt. |
 |
不可 |
 |
振ると大きくなるといわれるこづち。大きくなりたいと願うペットがどこからか入手したが、振っても大きくならず、誤って頭にぶつけてしまい、結局コブの分だけ身長が伸びたという。 |
|
 |

  
 |
宇宙コンパス |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
2,300 Pt. |
 |
不可 |
 |
宇宙空間でのある地点を起点に、現在位置や次に行くべき場所を正確に示してくれる。だが、読み方や使い方がイマイチよくわからない。 |
|
 |

  
 |
チェーン |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
80 Pt. |
 |
不可 |
 |
鍵?ではなく、首に巻いてパンクっぽい格好になるためのもの。 |
|
 |

  
 |
ふいご |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
火 |
 |
ig |
 |
250 Pt. |
 |
不可 |
 |
かまどや暖炉の火に空気を送って、火力を強めるための道具。刀を打ったり、五右衛門風呂をわかしたり、ツボを焼く時に重宝しそうだが、残念ながらペットはあまりそういうことをしない。 |
|
 |

  
 |
サルノコシカケ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
300 Pt. |
 |
不可 |
 |
猿が腰掛けそうな変わったキノコ。実際に腰掛けるのはちょっと無理かも。煎じて飲むと、いろんな効能があるとか? |
|
 |

  
 |
Pの印籠 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
300 Pt. |
 |
不可 |
 |
ゴールドでPの家紋がプリントされている粋なデザインの印籠。江戸時代のものではなく、実はパーキングエリアで売っていたもの。当然プラスティック製。これがあっても、こじれた問題は一向に落着しない。 |
|
 |

  
 |
ツイン万華鏡 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
200 Pt. |
 |
不可 |
 |
中にモーターが入っており、両眼に取りつけられた万華鏡を回転させる。立体がさらに立体に!と思いきや、気分が悪くなる効果のほうが大きい。あきらかな失敗作だが、体調がよいと5分くらいはつけていても平気。前が見えないのでつけたまま歩くと大変危険だ。 |
|
 |

  
 |
マジックバス |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
777 Pt. |
 |
不可 |
 |
サイケデリックなペイントがほどこされたダブルデッカー。虹の向こうに行く予定かも。 |
|
 |

  
 |
大きな水晶 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
1,800 Pt. |
 |
不可 |
 |
かなり大きな水晶。ペットにはまったく不釣り合いな、非常に貴重なモノのようだ。能力によっては、ひょっとしたら未来が見えるかも。 |
|
 |

  
 |
ボトルキャップ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
80 Pt. |
 |
不可 |
 |
|
 |

  
 |
銀の燭台 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
1,300 Pt. |
 |
不可 |
 |
のみの市で掘り出されたような品。どこで拾ってきたのかは不明だが、そこはかとなく、由緒を感じる。鑑定してもらいたい。 |
|
 |

  
 |
渋いキセル |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
480 Pt. |
 |
不可 |
 |
|
 |

  
 |
素敵なティアラ |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
4,200 Pt. |
 |
不可 |
 |
ため息がでるほどゴージャスなティアラだ。繊細な加工がほどこされたプラチナの土台に、ブリリアントカットのダイヤモンドが贅沢にあしらわれている。貴重品。 |
|
 |

  
 |
非情口 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
360 Pt. |
 |
不可 |
 |
|
 |

  
 |
キューキューサンダル |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
25 Pt. |
 |
不可 |
 |
歩くとキューキュー音がするお子様サンダル。ペットが履くとちょっとうるさそうなので、飼い主に遠慮して履かないらしい。 |
|
 |

  
 |
不思議な瓶 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
無 |
 |
ig |
 |
50 Pt. |
 |
不可 |
 |
なにやら不思議な液体が入っている。飲むとあきらかに尋常でないことが起きそう。ひょっとして、勇気が試されてる? |
|
 |

  
 |
字も絵もない本 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
120 Pt. |
 |
不可 |
 |
文字も絵も書かれていない本。ひょっとして、あぶり出し? |
|
 |

  
 |
古びた蓄音機 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
200 Pt. |
 |
不可 |
 |
アンティークの蓄音機。大きなアサガオ型のラッパが特徴的だ。 |
|
 |

  
 |
逆襲のマチ針 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
180 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、たまにコモモ族が拾ってくる宝物。ある役目を担ったコモモ族は、ひそかにこのマチ針を伝承されるらしい。いやな相手はこれでチクリとやったりするとかしないとか。おお、こわ。 |
|
 |

  
 |
通信空手の終了証 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
30 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、ヤングポストマンが拾ってくることがある宝物。通信教育「空手講座1(型とカケ声)〜強者への第一歩」の終了証だ。基本的には最後までやりとげたようだが効果があったかどうかは不明。 |
|
 |

  
 |
歴代の記録メディアセット |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
120 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、ひみつロボがたまに拾ってくることがある宝物。今までのパソコンの記録メディアのいろいろがセットになったもの。カセットテープ、各種フロッピーディスク(8インチ、5インチ、3.5インチ)、CD-R、MOがつめあわせてある。 |
|
 |

  
 |
幻の蜂の巣 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
250 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、ごくたまにテディベアが拾ってくる宝物。むしとりの森の奥深くにしか生息しない希少なミツバチの巣、らしい。そのハチミツは、たとえようもなくおいしいらしく、あまーい香りがただよっている。 |
|
 |

  
 |
黒いゴム長 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
8 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、フクロペンギンが拾ってくることがある宝物。片方しかない。どこかのフクロペンギンが南極で釣り上げたとか、水族館のものを強奪したとか、魚屋「魚正」のバイト君のものだったとかいろいろなウワサがある。 |
|
 |

  
 |
ひよこ電球 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
150 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、オカガメが拾ってくることがある宝物。熱を発する電球で、寒い季節に暖をとるには最適。快適に越冬するにはぜひ持っておきたい品物だ。近づきすぎてヤケドしないようにケースで囲ってある。 |
|
 |

  
 |
トイレットペーパーの芯 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
5 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、ビッグマウスハムスターがたまに拾ってくる宝物。せまいところ好きな彼らは、この中にもぐりこむのが大好きらしい。あと、うっぷんがたまった時にはカジり散らすとストレス解消にもなるのだとか。一挙両得だね。 |
|
 |

  
 |
魚の座布団 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
350 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、ネコが拾ってくることがある宝物。なんとなく見覚えがあります。少しおひさまのニオイがしていてフカフカなので、この上で昼寝をするといい夢が見れそう。 |
|
 |

  
 |
良く飛ぶフリスビー |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
300 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、イヌがたまに拾ってくる宝物。これを見ると、本能的に飛びつかずにはいられないらしい。 |
|
 |

  
 |
すばらしい目薬 |
 |
t0001_jp.p3z |
 |
|
 |
ig |
 |
156 Pt. |
 |
不可 |
 |
本来は、ミニウサギがたまに拾ってくる宝物。ビタミンDをはじめ疲れ目、充血などを改善する有効成分8種類が配合されているとのこと。モニタの見過ぎやドライアイにも効きそう。 |
|
 |