![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2018.08.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
モモ妹、屋外での取材に備えて熱中症予防の対策をする TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が屋外での取材に備えて、熱中症予防のためコールドスプレーを頭から吹きかけてもらっています。 使われているのは、桐灰化学の「服の上から体を冷やすスプレー」で、使用上の注意として「肌に直接スプレーしない」と書いてあります。 モモ妹は、 | ![]() |
![]() モモ妹が屋外取材に向けて熱中症予防 |
![]() | ||
ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新 8月18日から9月3日まで開催予定のペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新され、新たに「PostPetVR有料体験会」と「OpenSkyシミュレーター体験イベント」に発表されました。 開催はイベント開催期間中の週末(土日)14:00から17:00までとなっています。 現在開発中の PostPet VR をVR機材「HTC Vive」を装着し、自由に体験できる機会です。なお、参加は10歳以上の方に限られます。 モモ妹、ミツバチのコスプレをするも鬼と間違われる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、8月3日の「はちみつの日」にちなんでモモ妹がミツバチのコスプレをした動画を公開しています。 羽根と触覚もつけているにもかかわらず、トラ柄のパンツを履いた鬼にしか見えないという周囲の声にやや凹み気味です。 ちなみに、3月8日は「みつばちの日」となっているそうです。 | ![]() |
![]() 「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新 ![]() ミツバチのコスプレしたモモ妹 |
![]() | ||
モモ妹、夕食にハムを購入する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、8月6日の「ハムの日」にちなんでハムを塊で購入し、調理方法に悩んだ挙句、そのまま食べようとしています。 購入したのは、Rosenheimのハムで、おそらくは「布巻きボンレスハム」ではないかと思われます。 | ![]() |
![]() モモ妹がクマだけに肉の塊を食べる |
![]() | ||
ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新 8月18日から9月3日まで開催予定のペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新され、開催期間中の週末に実施される「PostPetVR有料体験会」の詳細について発表されました。 チケットは明日10時からPeatixで発売され、希望の日時(1時間枠)でチケットを購入する必要があります。料金は1,000円で、体験時間は約3分となっています。 モモ妹、ハンディ扇風機が手放せなくなる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、あまりの暑さにモモ妹はハンディ扇風機で風を浴びる動画を公開しています。 今回の動画で使用していたハンディファンの特定はできませんでしたが、Francfrancの「frais 2WAYハンディファン」を使って欲しかったかも。 | ![]() |
![]() PostPetVR有料体験会のチケット詳細 ![]() モモ妹がハンディ扇風機を手放せなくなる |
![]() | ||
PostPetVR Lite 遅延のお詫びと今後のリリース予定(PostPetVR活動報告) ポストペット20周年記念プロダクツ「PostPet VR」の開発状況を八谷和彦さんが報告していました。 パトロンへの限定公開となっているため詳細はお伝えできませんが、昨年5月下旬に公開する計画としていたところ、遅延が生じたためβ版の公開方針を変更したとのことです。 また、PostPetVR開発のためのクラウドファンディングの支援者を対象とした PostPetVR(β2版)無料体験会も開催すると併せて発表しています。 PostPetVR有料体験会のチケット発売開始 8月18日から9月3日まで開催予定のペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」において実施される「PostPetVR有料体験会」のチケットが本日10:00からPeatixで発売開始されました。なお、当日券の現地での販売はありませんが、予定枚数に空きがあれば当日の購入も可能だそうです。 ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新 8月18日から9月3日まで開催予定のペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新され、月刊「モーニングtwo」で連載中の古屋兎丸さんによるコミック「アマネ†ギムナジウム」とPetWORKsドール「ruruko」のコラボレーションとして、作中に登場するフィリクスとヨハンとエルマーの1点モノのカスタムrurukoが展示されることが発表されました。 | ![]() |
![]() PostPetVR Lite がまもなくリリース ![]() PostPetVR有料体験会のチケット発売開始 |
![]() | ||
モモ妹、ムーミン谷への想いを馳せる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、8月9日の「ムーミンの日」にちなんでムーミン谷へ行ってみたいとの思いを明かし、色の違いはあるもの雰囲気が似ていることを認めています。 ムーミン谷といえば、2019年3月16日には「MOOMIN VALLEY PARK」が埼玉県飯能市にオープンする予定です。森や湖などの景観と都心からのアクセスを考慮して宮沢湖周辺に建設されることになったのだと思いますが、187,000平方km(東京ドーム約4個分)の面積には美術館やレストランなどの建設も予定されており、なかなかのテーマパークになりそうです。 実は、飯能市には以前から通称「ムーミン公園」(正式名称は「トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園」)という公園があり、入場無料でムーミンの世界観に浸ることができます。 | ![]() |
![]() モモ妹とムーミンは雰囲気が似ている?? |
![]() | ||
PostPetVR Lite(Android版)リリース PostPetVR開発のためのクラウドファンディングの支援者に対し、PostPetVRをスマホで体験できる「PostPetVR Lite」の提供が開始されました。 当初の計画では2017年5月下旬頃にリリースされる予定とされていましたが、先日の活動報告にもあるとおり計画を変更し、今回の公開となりました。 ただし、β版配信プラットフォームを利用して配信されるため、Google Playでのダウンロードはできません。 また、iOS版については、公開前に審査通過後に配信されることになるため、やや遅れることになるそうです。 PostPetVR Lite β2版、配信準備のお知らせ(PostPetVR活動報告) ポストペット20周年記念プロダクツ「PostPet VR」の開発状況を八谷和彦さんが報告していました。 パトロンへの限定公開となっているため詳細はお伝えできませんが、昨年5月下旬に公開する計画でしたが、遅延が生じたためβ版の公開方針を変更したとのことです。 また、PostPetVR開発のためのクラウドファンディングの支援者を対象とした PostPetVR(β2版)無料体験会も開催すると併せて発表しています。 ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新 8月18日から9月3日まで開催予定のペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新され、イベント「OpenSkyシミュレーター体験イベント」と「アーティストトーク」の詳細について発表されました。 イベント期間中、毎日15:00から19:00まで(8/26と9/2はアーティストトーク開催のため13:00から17:00まで)実施される「OpenSkyシミュレーター体験イベント」は、会場に設置してある「OpenSkyクイズ2018年版」をクリアした方を対象に体験用の整理券が配布されるとのことです。 OpenSkyクイズは過去の体験イベントでも実施されており、4択のクイズに3問連続で正解する必要があり…ました(今回がどうなるか分からない)。 また、8月26日と9月2日に実施される「アーティストトーク」は、各日とも11:00頃から展覧会場受付において整理券が配布予定となっていますが、展示会場内オープンスペースでの開催となるため、満席となった場合でも立ち見での観覧は可能だそうです。 8月18日の特設販売スペースでの物販について ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」の開催初日(8月18日)における特設販売スペースでの物販について詳細が発表されました。 以下の作品については特設販売スペースにて販売されますが、事故などの混乱を防ぐため整理券の配布が行われます。整理券の配布は10:00までにスパイラル正面入口に集合した方を対象に行われ、ランダムな番号が配布される「シャッフル整理券」を配布するとしています。 ・PostPet 20th Anniversary momoko DOLL - PW Exclusive(14,000円) ・Today's momoko アラカルト(15,500円) ・CCS 18AN momoko(20,000円) ・ ・CCS 18AN momoko PSbg(20,000円) ・モモボーロ(4,200円) ・モモボーロ パステルブルー(4,200円) ・モモボーロ パステルイエロー(4,200円) ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」のイベント情報が更新 PostPetデザイナーの真鍋奈見江さんが7月10日にデザインを公開していた「PostPet 20th リバーシブルスカジャン」ですが、9月5日までの期間限定で受注生産(11月下旬頃お届け)となることが決定し、すでに注文受付を開始しています。 なお、受注生産品のため注文はペットワークスストア会員のみに限られ、販売価格は会員のみ公開とされていますが、商品説明欄には価格39,800円と表記されています。 モモ妹、オシャレな帽子を選んだつもり TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、8月10日の「帽子の日」にちなんで、オシャレと熱中症対策のためにいくつかの帽子を被っています。 試着しているのは、ツマミ型帽子(寅さん帽)とベレー帽、それと8月3日に装着したミツバチの触覚でした。 | ![]() |
![]() PostPetVR Lite(Android版)リリース ![]() OpenSky(M-02J)シミュレーター体験イベントの詳細発表 ![]() 初日の物販ではシャッフル整理券を配布 画像は「シャッフル抽選券」(ランダム番号が配布された上で抽選されるシステム)です。 ![]() 「PostPet 20th リバーシブルスカジャン」の受注生産販売が決定し、今日から注文受付開始 ![]() モモ妹がオシャレな帽子を選ぶ |
![]() | ||
PostPetVR Lite(iOS版)リリース Android版に続き、iOS版「PostPetVR Lite」が公開されました。8月10日の10時に同時配信の予定でしたが、iOS版はAndroid版と異なり配信に当たっては審査が必要となっており、審査後に招待メールが自動配信される仕組みとなっているため、公開時期が遅れています。 リリースはβ版配信プラットフォーム「TestFlight」経由となります。 今回リリースされたのはβ2版で、ver.0.3(15)となっています。また、配信前には ver.0.3(13)の存在も確認されています。 モモ妹、浴衣を着て東京花火大祭に向かう TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、夏らしく浴衣を着て、お台場海浜公園で開催される「東京花火大祭」に向かうと伝えています。 | ![]() |
![]() PostPetVR Lite(iOS版)リリース ![]() モモ妹が浴衣を着て花火鑑賞 |
![]() | ||
モモ妹、精霊馬を作り先祖を迎える TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が精霊馬を作り先祖を迎える動画を公開しています。 一般的に、足の速い馬(キュウリ)に乗ってこの世へ戻り、歩みの遅い牛(ナス)に乗ってあの世へ帰るものとして作られる「精霊馬」ですが、東日本以外ではあまり見られない風習のようです。 なお、キュウリは迎え火のときは内向き、送り火のときは外向きに飾りますが、ナスは外向きに飾るのだそうです。 また、作る時期も、関東では13日(迎え盆)、東北や北海道では16日(送り盆)であったり、処分の方法も、川に流す、土に返す、塩で清めて半紙に包んで捨てるなど、地域や宗派によりいろいろな考え方があるようですが、いずれにしても食べるのはNGだそうです。 | ![]() |
![]() モモ妹が精霊馬で先祖を迎える |
![]() | ||
モモ妹、画期的なデバイス「Qrio Lock」開発者にインタビュー(前編) モモ妹による「モモなび」のインタビュー記事「モモがきく」が更新され、スマホで自宅の施錠と解錠ができるようにするデバイス「Qrio Lock」開発者へのインタビューを行っています。 この「Qrio Lock」は、スマホを利用したオートロックとハンズフリーのほかにも、デジタルキーならではの時間や日時を指定した設定も可能となっています。 今回は前編として「Qrio Lock」の機能紹介に留まりましたが、8月21日に公開予定の後編では商品への想いや今後の展望などについても紹介するようです。 モモ妹、紫外線対策にサングラスを着用する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が紫外線対策にサングラスを着用しています。 紫外線対策には、サングラスのほか、KOSEの「SUNCUT日やけ止めジェル」も併用しているようです。 | ![]() |
![]() モモ妹が「Qrio Lock」開発者へインタビュー ![]() モモ妹がサングラスで紫外線対策 |
![]() | ||
モモのお届け日記「しかもちょっと古い」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第68話「しかもちょっと古い」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「しかもちょっと古い」 |
![]() | ||
ユニチャームがPostPetデザインのピンクリボン特設ページを公開 女性用生理用品を手がけるユニ・チャームがSofyブランドでピンクリボン活動を展開し、公式メッセンジャーのモモを起用したキャンペーンサイトを公開しています。 売上の一部が寄付されるピンクリボン限定パッケージが発売されているほか、ソフィピンクの羽根募金キャンペーンも予定しているようです。 モモ妹、あまりの暑さに冷蔵庫で涼もうとする TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が冷蔵庫に入って涼みたいと呟いています。 一般的な冷蔵庫の場合、冷蔵室は約1℃〜5℃、冷凍室は約−18℃〜−22℃の温度設定となっているようです。ちなみに、日本工業規格(JIS)では「冷蔵庫とは10℃以下、冷凍庫とは−12℃以下」と定められています。 | ![]() |
![]() ユニ・チャームがPostPetデザインのピンクリボン特設ページを公開 ![]() モモ妹がサングラスで紫外線対策 |
![]() | ||
モモ妹、TikTokの「全力顔 1回戦ver」に挑戦 TwitterのPostPetプロモ担当Cが「すごい! モモさん動画をチェックして!」と伝えています。 リンク先において、うざいとネットで話題の音楽動画コミュニティ「TikTok」で流行している「全力顔 1回戦ver」にモモ妹がチャレンジしています。 この「全力顔」は、リズムに合わせて変顔やキメ顔をするというシンプルな動画で、現在は3回戦まで曲があります。 ・1回戦ver 全力○○始めるよ 全力笑顔! 全力決め顔! 全力真顔! 全力変顔! 全力おこ顔! 全力泣き顔! 全力笑顔で ハイ、チーズ! モモ妹、持ちネタの Pen-Pineapple-Apple-Pen(PPAP)を披露する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、8月17日の「パイナップルの日」にちなんでモモ妹がパイナップルを調達し、持ちネタのPPAPを披露しています。 ちなみに、ピコ太郎さんの楽曲「ペンパイナッポーアッポーペン」の略称"PPAP"が、本人(エイベックス)よりも先に他人(ベストライセンス)に商標登録出願されていましたが、最終的にエイベックスの商標として登録されています。 | ![]() |
![]() モモ妹がTikTok「全力○○」に挑戦 ![]() モモ妹が持ちネタのPPAPを披露 |
![]() | ||
モモ妹「はい、ひょっこりはん」で笑いをとりにくる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が「はい、ひょっこりはん」の動画を公開し、笑いをとろうとしています。 ピン芸人のひょっこりはんが披露した、音楽に合わせてさまざまな物陰から顔を出すだけのシンプルなネタながらも、その手軽さから真似したくなることで、爆発的に広まっています。 なお、世間に知れることになったのは、2018年元日(2017年12月31日24:30〜)に放映された日本テレビの「ぐるない おもしろ荘」と言われていますが、2007年からスタートしたこのコーナーで、小島よしお、オードリー、クマムシ、日本エレキテル連合、おかずクラブ(2015年優勝)、ブルゾンちえみwithB(2017年優勝)など、多くの芸人が大ブレイクしています。 | ![]() |
![]() モモ妹が「ひょっこりはん」で笑いをとる |
![]() | ||
PetWORKs展の詳細なレポートをPLAscuraさんが公開 PLAscuraさんが8月18日から9月3日まで開催中のイベント「PetWORKsの仕事と野望 -All about PetWORKs-」を訪れた際の様子をイベントレポートとして公開しています。 大量の美しい写真とともに、PetWORKsが手がける「航空事業部」「ソフトウェア事業部」「ドール事業部」のそれぞれの事業についての詳細なレポートで、来場することができない方にも十分に雰囲気が伝わるのではないかと思います。 PetWORKs展で八谷和彦さんに会える日 PetWORKsの八谷和彦さんが自身のTwitterアカウントで明かしたところによれば、会期中の26日(日)、28日(火)、31日(金)、1日(土)、2日(日)には会場にいる予定とのことです。 モモ妹、画期的なデバイス「Qrio Lock」開発者にインタビュー(後編) モモ妹による「モモなび」のインタビュー記事「モモがきく」が更新され、前編から引き続き、スマホで自宅の施錠と解錠ができるようにするデバイス「Qrio Lock」開発者へのインタビューを行っています。 後編では、開発にまつわるエピソードと将来の展望について紹介しています。 モモ妹、キャンドルナイトで女子力をアピール TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が(怪談のようにも見えるが)キャンドルナイトを行い女子力をアピールしています。 夏至と冬至にキャンドルナイトを呼びかけている運動もありますが、2018年の夏至は6月21日でしたので、とくに関係はないようです。 | ![]() |
![]() PLAscuraさんがPetWORKs展の詳細レポートを公開 ![]() 会場にはモモ兄も!? ![]() モモ妹が「Qrio Lock」開発者へインタビュー ![]() モモ妹がキャンドルナイト |
![]() | ||
モモ妹、虫刺されでムヒを勝手に宣伝する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が屋外ロケの際に虫に刺されて痒いとのことから、池田模範堂の「ムヒアルファEX」を勝手に宣伝していました。 | ![]() |
![]() モモ妹が「ムヒアルファEX」を勝手に宣伝 |
![]() | ||
モモのお届け日記「夏休みポストペット電話相談」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第69話「夏休みポストペット電話相談」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「夏休みポストペット電話相談」 |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2018年9月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、カレンダー壁紙「2018年9月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 2018年分からは「毎月すくすくと伸びていく豆の木」と「季節ごとのモモたちの姿」を描いたデザインとなっており、9月分では豆の木の上でワインを楽しむ大人なモモとコモモの姿が描かれています。 なお、この壁紙のデザインはSo-netで取引先に配られているデスクカレンダーと同じデザインでもあるようです。 SPIRALのゆるふわカエルがPetWORKs展を紹介 TwitterのSPIRAL公式アカウントで、ゆるふわカエルが8月18日から9月3日まで開催中のイベント「PetWORKsの仕事と野望 -All about PetWORKs-」を取り上げ、M-02JフライトシミュレータVR版を4枚のイラストで紹介していました。 モモ妹、ヨガをダイエットメニューに加える TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が取り組んでいるダイエットにヨガを加えたところ、あまりの暑さにホットヨガ並みの効果が期待できそうだ伝えていました。 | ![]() |
![]() 「2018年9月の壁紙」配布開始 ![]() SPIRALゆるふわカエルがPetWORKs展(M-02J)を紹介 ![]() モモ妹がダイエットにヨガを加える |
![]() | ||
モモ妹、ヒミツのストックを公開 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が8月25日の「ラーメン記念日」にちなんで、ヒミツにしていたストックを公開しています。この中から今日のランチとして日清食品の「チキンラーメン」を選び、このまま食べても美味しいと伝えています。 ヒミツのストックとして公開されているのは、次の商品です。 ・チキンラーメン 袋麺(85g)105円 ・チキンラーメンどんぶり(80g)180円 ・カップヌードル ビッグ(85g)205円 ・カップヌードル シーフードヌードル(60g)180円 ・日清ラ王 香熟コク味噌(75g)220円 ( )内は麺量、価格は税別。 モモ妹のコトバを信じて、生まれて初めて「チキンラーメン」をそのまま食べてみましたが、ちょっと味が濃すぎておやつというよりもお酒のおつまみって感じですかね。 あと、本来はお湯で戻すものなので、胃の中で麺が水分を吸うそうなので、水分はしっかり摂った方がいいみたいです。 | ![]() |
![]() モモ妹がヒミツのストックを公開 |
![]() | ||
モモ妹、夕涼みにビールを味わう TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が夕涼みにビールを飲んでいる動画を公開しています。 | ![]() |
![]() モモ妹が夕涼みにビールを味わう |
![]() | ||
モモ妹が社員の家族向けイベント「ファミリーデー」をレポート モモ妹による「モモなび」のニュース記事が更新されました。 8月3日に行われた社員の家族の職場訪問「ファミリーデー」の様子をレポートしています。 ソニー製品を使用したワークショップやイベントが実施されており、今年1月に開催されたポストペット20周年記念イベント「モモのより道アート展」のトリックアートも設置されていたようです。 また、同じソニー湘南テクノロジーセンターの敷地内では、近隣住民の方も参加できる「サマーフェスタ」も開催され、豪華ソニー製品が当たる大抽選会や多数の出店などで、会場は大盛況だったと伝えています。 モモ妹、ダイエット失敗にショックを受ける TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹がダイエットの効果が現れないどころか体重が増加していることを知り、ショックを受け倒れ込んでいる動画を公開しています。 | ![]() |
![]() モモ妹が「ファミリーデー」を紹介 ![]() モモ妹がダイエット失敗で倒れる |
![]() | ||
モモ妹、サラダでヘルシーな食事を摂る TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、8月31日の「野菜の日」にちなんで(というより体重増加のため)モモ妹がランチにサラダを選んでいました。しばらくはヘルシー路線の食事を続けるものと思われます。 | ![]() |
![]() モモ妹がヘルシーにサラダ |
![]() | ||
モモのお届け日記「スリムなモモ 2」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第70話「スリムなモモ 2」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「スリムなモモ 2」 |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |