![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2018.06.30 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
モモ妹、夏に向けてダイエットを開始 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、夏を目前に控えたダイエットを開始し、二の腕と下半身を引き締める効果があると言われる縄跳びに挑戦(動画)していました。 | ![]() |
![]() モモ妹がダイエットのため縄跳びに挑戦 |
![]() | ||
モモ妹、新型BRAVIAを見に行く TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、SONYのテレビ「BRAVIA」の2018年モデルが6月より発売されていることから、最新モデルの高画質性能を確認すべく、モモ妹がソニーストア銀座に出かけていました。 店内に展示されていた4K有機ELテレビ「KJ-65A8F」が気に入ったらしく、大画面で映画やドラマを楽しみたいと語っています。 | ![]() |
![]() モモ妹が最新のBRAVIA OLEDを堪能 |
![]() | ||
大発見!? モモ妹、新種の珍しい蝶を捕獲 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月4日の「虫の日」にちなんで、新種であろう珍しい蝶を捕獲したと伝えていました。 どのような蝶なのかを説明するため、虫カゴの中を覗くと…。 予想できるオチではありますが、いちお伏せておきます。 | ![]() |
![]() モモ妹が新種の蝶を捕獲 |
![]() | ||
モモ妹「So-netの森」の森林整備活動をレポート(前編) モモ妹による「モモなび」のニュース記事が更新され、So-netのCSR活動「So-netの森」での森林整備活動の様子をレポートしています。 今回は5月19日に行われた30回目の開催となり、ソニーネットワークコミュニケーションズ、ソニーモバイルコミュニケーションズ両社の社員・家族60名が参加しています。 モモ妹のため新たにピンク色の特別製の長靴が用意され、気合が入ったモモ妹も少しだけ穴掘りの手伝いをしています。 | ![]() |
![]() モモ妹が「So-netの森」森林整備活動をレポート |
![]() | ||
モモ妹、ウクレレに挑戦 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月6日の「楽器の日」にちなんで、ウクレレに挑戦していました。 ウクレレが奏でる音色に癒され…。 まぁ、そんな体勢で弾いていれば、そうなります。 | ![]() |
![]() モモ妹がウクレレに挑戦 |
![]() | ||
モモのお届け日記「マッサージやさん」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第60話「マッサージやさん」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「マッサージやさん」 |
![]() | ||
PetWORKsの仕事と野望 -All about PetWORKs- PetWORKsが創立20周年を記念して、展覧会「PetWORKsの仕事と野望 -All about PetWORKs-」を開催します。 開催は8月18日から8月30日まで、会場はスパイラルガーデン(港区南青山)となっており、入場は無料です。 ・PostPet関連 展示 および PostPetVR 展示・体験(ソフトウエア事業部) ・OpenSky 展示・体験(航空事業部) ・1/6スケールドール 展示・販売(ドール事業部) 会場販売グッズは随時追加される予定となっていますが、すでにポストペット関連の3アイテムが公表されています。 ・ポストペット モモぬいぐるみ(2,800円)モモぬいS復刻版 ・モモボーロ(4,200円)くまボーロのモモ仕様 ・PostPet 20th Anniversary momoko DOLL PW Exclusive(14,000円) また、日時は未定となっていますが、PostPetVR体験会(有料)やアーティストトーク(無料)も予定されています。 モモ妹がバイキングのコスプレ TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月8日の「バイキングの日」にちなんで、モモ妹が海賊のコスプレをしていました。 夜には職場の飲み会もあるとのことで、海賊の衣装のまま参加すると明かしています。 なお、バイキングとは北欧(北方ゲルマン人)の海賊を指しており、海賊としての総称はパイレーツとなります。バイキングの最古の活動として西暦793年の6月8日に修道院を襲撃した記録があったことから制定されたようです。 | ![]() |
![]() PetWORKsの仕事と野望 -All about PetWORKs- ![]() モモ妹がバイキングのコスプレで飲み会へ |
![]() | ||
モモ妹、おやつに懐かしの森永ミルクキャラメルを購入 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月10日の「ミルクキャラメルの日」にちなんで、モモ妹が森永製菓のミルクキャラメルを購入していました。 購入したのは「森永ミルクキャラメル」で、従来の12粒(58g)入りの箱タイプではなく、97g(20粒)入りの袋を選んでいます。 なお、森永製菓は2000年に1年間の長期間にわたってPostPetとのタイアップを行なっており、ポストペットパーク内には「エンゼルハウス」が設置され、おやつプラグインとお部屋プラグイン、壁紙などがダウンロードできたほか、PostPetのカードが封入された「パティシエ」を発売していました。 | ![]() |
![]() モモ妹が森永ミルクキャラメルを購入 |
![]() | ||
モモ妹「So-netの森」の森林整備活動をレポート(後編) モモ妹による「モモなび」のニュース記事が更新され、5月19日に実施された「So-netの森」森林整備活動終了後、隣接する佐久穂町で花卉農家を営む中島さんの農園をレポートしています。 佐久穂町周辺は花卉栽培が盛んであり、今回訪れた中島さんはさまざまな品種のトルコギキョウを扱っています。 農園見学後には苔玉づくりを体験し、できあがった苔玉を各自が大事そうに持ち帰っていきました。 モモ妹、おやつにメロンパンを購入 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹がおやつに大好物のメロンパンを購入していました。 今回購入したのは、巷で美味しいと評判のセブンイレブン「もこシリーズ」の「メロンパンもこ」で、メロンパン感溢れるシュー生地と清涼感あるメロンカスタードホイップが抜群においしいと言われています。 なお、この新商品は、森永乳業グループのシェフォーレが製造していると言われていることからも、パンというよりもスイーツと表現した方が適切かもしれません。 | ![]() |
![]() モモ妹が「So-netの森」森林整備活動終了後の花卉農家見学をレポート ![]() モモ妹が「メロンパンもこ」を購入 |
![]() | ||
モモのお届け日記「コモモとモモ」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第61話「コモモとモモ」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹、気分だけリゾート TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、連日の暑さから海かプールに逃避したいとモモ妹が浮き輪などを持ち出し、室内で漂っていました。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「コモモとモモ」 ![]() モモ妹が室内でリゾート気分に浸る |
![]() | ||
モモ妹、インスタ映えする和菓子をいただく TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月16日の「和菓子の日」にちなんで、いただいたステキな和菓子をSNSにアップするためベストショットに苦労しつつ撮影していました。 数種類の和菓子をもらったようですが、公開するSNSが明らかにされておらず、ドコの和菓子なのかを特定することはできませんでした。 | ![]() |
![]() モモ妹がインスタ映えの和菓子をいただく |
![]() | ||
ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」の会期が延長 8月18日から8月30日まで開催予定のペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」ですが、会期が延長となり9月3日まで開催されることになりました。 会期中は無休となっており、会場はスパイラルガーデン(港区南青山)、入場は無料です。 | ![]() |
![]() PetWORKsの仕事と野望 -All about PetWORKs- |
![]() | ||
モモ妹が勤怠管理システム「AKASHI」を紹介(前編) モモ妹による「モモなび」のインタビュー記事「モモがきく」が更新されました。 今回は、So-netが手がける法人向け勤怠管理システム「AKASHI」を紹介するため、開発チーム(クラウドネットワークサービス開発運用部)担当者へインタビューを行っています。 このシステムでは従来の勤怠管理で問題となる「打刻忘れ」と「各種申請」をゼロにすべく、機能やデザインを改善してきたとのことです。 2004年からサービスを提供してきた「インターネットタイムレコーダー」(ITR)の経験を活かしており、使い勝手やデザイン以外のアピールポイントは、次回に「後編」として伝える予定となっています。 モモ妹、野球の歴史に触れる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、1846年6月19日にアメリカで初めてのベースボール公式試合が開催されたことに触れ、MLBのキャップを被って写真を撮っていました。 モモ妹が選んだのは「ロサンゼルス・エンゼルス」で、大谷翔平が所属するチームと言えば分かりやすいかもしれません。 なお、日本でのプロ野球の試合は1936年(昭和11年)2月9日に鳴海球場(愛知県)で開催されたようです。 | ![]() |
![]() モモ妹がクラウド型勤怠管理システム「AKASHI」を紹介 ![]() モモ妹がベースボール記念日をAngelsのキャップで祝う |
![]() | ||
モモ妹、取り憑かれたようにミントの香りを嗅ぐ TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月20日の「ペパーミントの日」にちなんで、取り憑かれたようにミントの香りを嗅ぎまくっていました。 ペパーミントやミントで話を膨らませられないので、香りネタで書いておきます。 パクチーほど男女で好き嫌いの傾向がはっきりしている食べ物ってないと思います。多くの女性が「好き」って言うけど、ほとんどの男性は「嫌い」って言いませんか。もう嗜好を超えて、性別判定に使えるんじゃないかって言うくらいに。 | ![]() |
![]() モモ妹がミントの香りを嗅ぎまくる |
![]() | ||
モモのお届け日記「大行列!」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第62話「大行列!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹、カルビーのスナックから「Jagabee」をチョイス TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月21日の「スナックの日」にちなんで、カルビーのスナックの中からJagabeeをチョイスしていました。 公開されている画像によれば、ラック上段左側から順に用意されていたスナックは次の9アイテムが確認できます。 ・じゃがりこ サラダ Lサイズ(72g) ・Jagabee うすしお味(90g) ・ポテトデラックス マイルドソルト味(50g) ※限定販売 ・さやえんどう さっぱりしお味(70g) ※キャンペーン仕様 ・かっぱえびせん(90g) ・ポテトチップス うすしお味 BIGBAG(170g) ・サッポロポテト つぶつぶベジタブル(85g) ・サッポロポテト バーベQあじ(85g) ・ポテトデラックス ブラックペッパー味(50g) ※限定販売 | ![]() |
![]() 4コマまんが「大行列!」 ![]() モモ妹がカルビーのスナックから選んだのは?? |
![]() | ||
モモボーロに新色追加 ペットワークス20周年展「PetWORKsの仕事と野望」の会場で限定販売されるモモボーロですが、新たにパステルブルーとパステルイエローが’追加されました。 本体カラーが異なっているだけであり、仕様や各部のカラーなどに変更はありません。なお、価格もモモボーロと同じく4,200円(税別)となっています。 | ![]() |
![]() モモボーロに新色追加 |
![]() | ||
モモ妹、UFOつながりで焼きそばを食べる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月24日の「UFOの日」にちなんで、日清食品の焼きそば「U.F.O.」を食べようとしていました。 1947年6月24日に「Flying Saucer」(のちに未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)と命名)と呼んだ飛行物体が目撃されたことを記念した「UFOの日」ですが、日清UFOは「うまいソース(うまい:U)」「太い麺(太い:F)」「大きいキャベツ(大きい:O)」の略となっています。 | ![]() |
![]() モモ妹がUFOつながりで焼きそばを食べる |
![]() | ||
BE@RBRICK SERIES 36 とコラボ?? TwitterのPostPetプロモ担当アカウントがMEDICOM TOYの BE@RBRICK SERIES 36(6月23日発売)の画像を公開しています。 商品紹介のページを見ても、ポストペットに絡んだデザインのフィギュアが掲載されていないことから、公式発表のないシークレットとしてコラボしているのかもしれません。 なお、MEDICOM TOYとのコラボ商品としては、過去(2002年12月)に「RAH220 モモ兄」「KUBRICK モモ妹」があります。 | ![]() |
![]() BE@RBRICK SERIES 36 にポストペットのシークレット?? |
![]() | ||
モモ妹が勤怠管理システム「AKASHI」を紹介(後編) モモ妹による「モモなび」のインタビュー記事「モモがきく」が更新されました。 今回は、前回に引き続き、当該システム開発担当へインタビューを行っています。 今回のインタビューでは、使い勝手やデザイン以外に、スピーディなサービス改善と手厚いサポートが好評とアピールしています。 なお、この「AKASHI」という名称は、日本標準子午線が通る兵庫県明石市に由来しているそうです。 | ![]() |
![]() モモ妹がクラウド型勤怠管理システム「AKASHI」を紹介 |
![]() | ||
モモのお届け日記「夏が来た!」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第63話「夏が来た!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹、つい2つのパフェを購入する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、6月28日の「パフェの日」にちなんで、フランス菓子のQuatreでパフェを購入したようです。 一人で食べるにもかかわらず、購入の際に「1つください」と言いにくいからとのことで、2つのパフェを購入しています。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「夏が来た!」 ![]() モモ妹が2つのパフェを購入 |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2018年7月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、カレンダー壁紙「2018年7月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 2018年分からは「毎月すくすくと伸びていく豆の木」と「季節ごとのモモたちの姿」を描いたデザインとなっており、7月分ではハワイアンな色合いに、ハンモックやココナツジュースなどトロピカルなアイテムで夏を楽しむモモとコモモの姿が描かれています。 なお、この壁紙のデザインはSo-netで取引先に配られているデスクカレンダーと同じデザインでもあるようです。 | ![]() |
![]() 「2018年7月の壁紙」配布開始 |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |