![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2017.05.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
モモのお届け日記「ほどよいあたたかさ」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第24話「ほどよいあたたかさ」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 PostPetVR β版体験会の様子がTogetterまとめに Twitterのツイートを集めて公開しているTogetterに、昨日まで開催されていたPostPetVR(β1)パトロン向け体験会のまとめができていました。 また、参加した人のレポートもいくつか公開されています。(しろくまったーさんとか、sunaさんとか) ・VR体験が初めての人が多い ・会場入口に謎のポスター(TVCMのセットで使っていたもの) ・モモ妹が来場(GWが9連休から7連休に) ・体験は2か所(片方は八谷さんがガイド) ・β版なのでフリーズもする ・シンゴRは叩くと金属っぽい音がする ・柵の外に出られる裏技あり ・トークショーのゲストは新谷真弓さん ・ペットは切手の精霊 ・ペットを殴る→ひみつ日記に書く→飼い主の心にダメージ (ジョジョの奇妙な冒険のスタンドがルーツ) ・So-netからリクエストされ喋るキャラのコモモと竹千代が増えた ・ペットに階段は無理そうだからV3ではリフト ・PostPetV3と仮面ライダーV3のコラボは八谷さんの冗談から ・iMacにバンドルされたのはジョブズへのプレゼンでOK出たから ・アランケイがPocket PostPetを持っていた(かも) | ![]() |
![]() 4コマまんが「ほどよいあたたかさ」 ![]() ![]() ![]() パトロン向けβ版体験会がまとめに |
![]() | ||
ポストペット絵日記「しあわせの手紙」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月2日の絵日記「しあわせの手紙」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「しあわせの手紙」 |
![]() | ||
ポストペット絵日記「みどりの日」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月4日の絵日記「みどりの日」が公開されました。 PostPetVR β1版体験会についての謝辞(PostPetVR活動報告) PostPetVR開発のためのクラウドファンディングの支援者に限定した活動報告が行われています。 支援者へのリターンに当たることから、詳細についてTOPページでの掲載は差し控えますが、29日は初期So-netスタッフ(中村さん、仲西さん、村上さん、小出さん)とぷまリビング開発者(秋岡さん)とともに開発初期(1997年〜2000年前後)のエピソードを、30日はコモモのCVをしていた新谷真弓さんが来場し、PostPetV3を開発していた時期(2002年前後)のエピソードを披露していたと明かしています。 また、今後の予定について、ハイエンド版とスマホ版の開発スケジュールのメドについても伝えています。 まずは、ハイエンド版PostPetVR β2版を完成させ、HTC Vive版とOculus Rift版を作って対象パトロンにリターン配布。そして、それをベースにスマホ版(iPhone版とAndroid版)を作ってパトロンに配布。当初予定(5月か6月)よりやや遅れる見込みとのことです。 | ![]() |
![]() 絵日記「みどりの日」 ![]() PostPetVR β1版体験会が無事終了 |
![]() | ||
モモ妹がGW7連休から仕事復帰 公式ブログ「モモ妹、PRESS腕章が入りません」が更新され、GWで7連休から仕事復帰し、恒例となった受付嬢を久々に体験していました。 So-net受付嬢は以下のとおり過去10回(以下参照)あり、今回で11回目(489日ぶり)となります。 ・2007年(2007.11.02)※たぶん初体験 ・2008年(なし)※他社あり ・2009年(2009.01.30) ・2010年(なし)※他社あり ・2011年(2011.03.01、2011.03.09、2011.05.30)※他社あり ・2012年(2012.02.28、2012.03.23、2012.07.31) ・2013年(なし)※他社あり ・2014年(2014.01.28)※他社あり ・2015年(2015.01.05)※他社あり ・2016年(2016.01.05) なお、So-net以外の受付嬢(イベントでの受付嬢を除く)としては、以下の7社(8回)があります。 ・千趣会(2008.10.30) ・長寿の里(2010.12.03) ・ソニー銀行(2011.01.14、2014.12.04) ・春華堂(2013.04.18) ・ソニーピクチャーズエンタテインメント(2014.08.22) ・キリンビール(2015.04.07) ・セコム損害保険(2015.04.23) | ![]() |
![]() モモ妹が489日ぶりに受付嬢になる ![]() モモ妹が初めてSo-net受付嬢になったとき(2007.11.02当時) ![]() モモ妹が初めて他社の受付嬢になったとき(2008.10.30当時) |
![]() | ||
ポストペット絵日記「年間契約」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月9日の絵日記「年間契約」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「年間契約」 |
![]() | ||
ポストペット絵日記「配達用枝」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月11日の絵日記「配達用枝」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「配達用枝」 |
![]() | ||
ポストペット絵日記「祝日がない!!!」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月16日の絵日記「祝日がない!!!」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「祝日がない!!!」 |
![]() | ||
モモ妹がPostPetVR体験会の様子をレポート 公式ブログ「モモ妹、PRESS腕章が入りません」が更新され、PostPetVR開発のためのクラウドファンディングで出資したパトロン向けの体験会の様子をレポートしています。 体験会は4月29日と30日の2日間にわたってデジタルハリウッド大学で開催され、2部制の体験会のほか開発者とゲストによるトークショーも開催されました。 トークショー初日にはPostPet初期のSo-netスタッフが参加し、八谷さん自身も知らなかった「iMacとiBookにPostPetがバンドルされたのはアップルジャパンのスタッフがスティーブ・ジョブズに 直接プレゼンして気に入ってもらえたから」とか「パソコンの父と呼ばれるアラン・ケイがPocketPostPetを使っていた」などスペシャルな秘話を明かしていました。 また、2日目にはPostPetV3やアニメ「モモ便」などでコモモの声を担当した新谷真弓さんが登場し、PostPetV3と仮面ライダーV3のコラボ秘話などを披露していました。 | ![]() |
![]() モモ妹がパトロン向けPostPetVR体験会をレポート ![]() 初公開の開発秘話やウラ話で盛り上がる |
![]() | ||
ポストペット絵日記「Do It Yourself」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月18日の絵日記「Do It Yourself」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「Do It Yourself」 |
![]() | ||
台湾PostPet 最新消息 台湾版PostPetサイトによれば、太平洋SOGO(台北)において7月20日から8月8日までPostPet 20周年記念イベント「MOMO熊 和他的好朋友 20週年特展」が開催されるとのことです。 ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペット絵日記「ポストォォォブゥゥゥメラン!!!」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月24日の絵日記「ポストォォォブゥゥゥメラン!!!」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「ポストォォォブゥゥゥメラン!!!」 |
![]() | ||
ポストペット絵日記「体調不良」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月25日の絵日記「体調不良」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「体調不良」 |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2017年6月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、カレンダー壁紙「2017年6月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 2017年分からはポストペットたちが手紙を配達する様子を描いたシリーズとなっており、配達の途中で雨にふられてしまったモモたちのデザインとなっています。 なお、このシリーズの壁紙はSo-netで取引先に配られているデスクカレンダーと同じデザインでもあるようです。 モモのお届け日記「シンゴの分析能力!」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第25話「シンゴの分析能力!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 「2017年6月の壁紙」配布開始 ![]() 4コマまんが「シンゴの分析能力!」 |
![]() | ||
ポストペット絵日記「やおよろず」 Instagramのポストペット公式アカウントで連載中の「ポストペット絵日記」に、5月30日の絵日記「やおよろず」が公開されました。 | ![]() |
![]() 絵日記「やおよろず」 |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |