![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2014.12.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
台北ナビのスペシャル記事にMOMOMIXが登場 台湾での暮らしや旅行をサポートする「TAIPEI navi」のスペシャル記事「日本語で安心! So-netでインターネット」では、契約からアフターサービスまで台湾で唯一の日本語での対応が可能なプロバイダーとしてSo-net台湾があると案内しています。 この記事では入会方法からアフターサービスに至るまで、契約等のすべてのステップをMOMOMIXが紹介しています。 また、記事の最後には日本では見かけないポストペットのノベルティグッズなども紹介されています。 ところで、MOMOMIXの左頬の傷が痛々しいのですが、どうしちゃったんでしょうか? | ![]() |
![]() MOMOMIXがSo-net台湾を紹介 |
![]() | ||
エイプリルフール記事 モモ妹が自ら商品を配達する通販サービス「momobin」(モモ便)を本日より開始すると、So-netが発表しています。 今までメールを配達してきたPostPetのモモですが、これからは購入した商品を配達するようになります。このサービスの提供は都内に限定されているらしく、配送料金が都内一律(おやつ1コを商品受領の際に支払う)となっています。 会員登録することで、もれなく401モモポイントがプレゼントされており、おそらくは商品の購入代金に充当することが可能であると思われます。 | ![]() |
![]() モモがメール以外も運ぶようになりました |
![]() | ||
ピーチ航空機内でSo-net「Prepaid LTE SIM」を販売 So-netはピーチ航空と共同で、訪日外国人向けにプリペイドSIMカードの機内販売を7月15日からスタートすると発表しました。 関西国際空港到着便のPearch航空機内において、日本国内で利用できるプリペイド式 SIMカード「Prepaid LTE SIM」を販売するとのことです。 なお、この「Prepaid LTE SIM」は4月22日からすでに販売が開始されているもので、とくにポストペットがデザインされているものではないようです。 モモがPRのために登場しているというだけで、結果としては「ポストペットに関係なかった」ということになります。 | ![]() |
![]() ピーチ航空機内で「Prepaid LTE SIM」を販売 |
![]() | ||
Thank you for always supporting me. Before I met you, my life was a walk in the park - lazy and boring. After I met you, life became a spacewalk - awesome and simply out of this world. | ![]() |
![]() Happy anniversary. |
![]() | ||
PostPetデザインの宝くじが発売中 モモがデザインされた「第2261回東京都宝くじ」が今日から21日まで(抽選日は10月23日)発売されています。 これは、ピンクリボン活動の一環として、乳がん検診をPRするもので、東京都ブロックくじ(1枚100円)となっています。 | ![]() |
![]() PostPetデザインの宝くじが発売中 |
![]() | ||
Thank you for choosing as your Mom and Dad. Wishing you a future filled with happiness. I send you all my love on this special day. | ![]() |
![]() Happy 12th Birthday! |
![]() | ||
オフィシャルサイトに「壁紙ダウンロード」コーナーがオープン PostPetオフィシャルサイト(PostPet.JP)に新たに「壁紙ダウンロード」のコーナーがオープンし、カレンダー壁紙の配布を開始しています。 現在はまだ1つしかありませんが、今後も翌月分のカレンダー壁紙を追加していくようです。 | ![]() |
![]() 「2015年1月の壁紙」配布開始 |
![]() | ||
| ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |