![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2001.05.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||
ポストペット新聞社から月刊ポストペット 06月号が発行されました。 ◎ 05月のイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」
てんとうメッセ/ホールC(カルチャースクエア) ◎ ポストペットプラザ(05月09日(水)入荷予定) ガッツモモ2巻 ◎ 新作おやつ情報(05月09日(水)入荷予定) 旬のおやつ 「UVケアセット」「五月病予防薬」 ◎ 05月09日(水) 更新予定 定番おやつ入れ替え(キャンディストア) 休園日は05月08日(火)です。 05月のイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」に向けて、株式会社ウルフ開発ではむしとりの森に保養施設を竣工しており、すでに温泉も吹き出しています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
月刊ポストペット 06月号の開発者通信が1日遅れで公開されました。台湾でのポストペットのパッケージ販売開始を祝うため、またしてもモモが海外へ派遣されました。 ここでは明らかにされていませんが、事情通のYさんによれば、まだまだモモの海外イベントが予定されているようだとのこと。 おかげさまでポストペット省が590,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。 現在、リンクページを作り直しているために新規登録などが滞っており、みなさまにご迷惑をおかけしています。ごめんなさい、もうしばらくお待ちください。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットプロダクツストアに、ゴールデンウィークで疲れた身体をリフレッシュさせるグッズを紹介した癒し系グッズ特集が公開されました。日々のストレス解消による五月病予防にも効果があるかもしれません。 横浜ポストペットトイショー2001が開催されていたクロスゲートにおいて、いまだに限定グッズが販売されているようです。 親ばかポストペットのゆうぴんさんによれば、中国茶(少な目?)、ちょうちん(結構たんまり)、絵馬(そこそこたんまり)、巾着(現品のみ?)、板レール、ペーパートイとのこと。 03日に英語版ポストペット公式サイトPostPet Park PacificのPostPet Plazaに05月のカレンダー壁紙が入荷しました。 また、Kampung Cards Shoppeに、母の日を祝う3種のeカードが入荷しました。 明日はポストペットパークの休園日です。 休園あけにはポストペットプラザには先月に続き「ガッツモモ第2巻」が入荷するほか、キャンディストアの旬のおやつと定番おやつが入れ替えられ、週刊ポストペットの発行やポストペットパーク銀行への振込みも行われます。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
12:00から約24時間、ポストペットパークはメンテナンスのため休園します。 休園とはいえ、メンテンナンス中だけに見ることができる「休園まんが」はお見逃しなく。なお、今月の休園まんがは「んー。。。」で、今月のイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」を表しています。 休園あけにはキャンディストアの旬のおやつと定番おやつが入れ替えられる予定となっています。 英語版ポストペット公式サイトPostPet Park PacificのCandy Storeで配布されているおやつプラグインが、08日に更新されました。 新入荷のおやつ9点を含む、全79点のおやつのダウンロードが可能です。
月刊ポストペット 06月号の開発者通信でも取り上げられていた、台湾での「ポストペット中文版」発売について、MacWIREが「So-net Taiwan、Windowsに対応したポストペットの中文版を公開」と報じていました。 記事によると、価格は980元(日本円で約4,100円)で販売されており、コンテンツサービスの第一弾としてWEBサイトを公開したほか、発表会やさまざまなイベントなどのプロモーションを積極的に行っていくと明かされていました。 台湾の通貨は「人民元」ではなく「ニュー台湾ドル」ではないかと思うのですが、違うのかな?。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
12:00に開園する予定のポストペットパークですが、ネットワーク機器障害のため休園時間が延長されました。すでに障害は復旧しており、すべてのコーナーを利用することができます。 17日(木)から19日(土)までむしとりの森で営業する05月のイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」についての詳細が発表されました。参加費は「スペシャル(10,000Pt.)」「松(3,000Pt.)」「竹(500Pt.)」「梅(無料)」の4ランクに分かれており、1日1回だけ(最高3回まで)参加させることができます。 入浴する温泉によって異なるプラグインが用意されていると思われますので、13,500Pt.を準備するか、ポストペット省でのネタバラシにご期待ください。 ポストペットプラザに、これまでに発表された休園まんがを中心にしたコミック「ガッツモモ第2巻 (タイムスリップ編)」が入荷しました。 前回配布された「ガッツモモ第1巻」では、配布開始から24時間の初版データだけにうらしまさんのサインが入っていましたので、念のため明日の午後もダウンロードしてみましょう。 また、2001年壁紙カレンダー(06・07月)も入荷しています。 キャンディストアの旬のおやつで05月旬のおやつ(2種)のダウンロードが開始されました。 旬のおやつ UVケアセット & 五月病予防薬 また、今月も定番おやつの入れ替えが行われました。 週刊ポストペット 05/16号がポストペット新聞社より発行されました。 ポストペット番外地では、プログラム番長の幸喜さんによるポストペットトラベラーズの開発秘話が掲載されています。 予定通りポストペットパーク銀行にある口座への振込みが行われました。毎月1%の利息がついてくるので、リアルなお金も預けたいと思っています。 また、ゲームランド銀行においても各ユーザーの口座に250Pt.の振り込みが行われています。これでわざわざ苦ゲームをしなくても済みます。 ポスペグッズの情報が満載のメールマガジン「PPP Store Chi*ra*shi」の第7号が発行されました。 10日12:00より発売されるウキワなどのリゾートアイテム4種についての情報のほか、注文状況によるグッズランキングが掲載されています。 販売終了となったポストペットチョロQの限定商品「PPP版ポストペットチョロQ」が紹介されていたり、購読者を対象とした特別ページが近日中に登場する予定であることが発表されています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットプロダクツストアに、ウキワをはじめエアドールなど4種類の新商品が入荷しました。 m.i.x! のイベント&キャンペーン情報によれば、メンバーカードのポイントに応じてもらえるアイテムのうち、ノベルティテレカに5つの新柄が登場します。この新しいノベルティテレカへの交換は15日から行われます。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
16日(水)より公開される予定のワラシベVII:HardCoreですが、開発の関係により18日(金)まで公開が延期されることになりました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
今日発売されたMacFan 06/01号(毎日コミュニケーションズ)に掲載されている「2001年版Macファン生態調査 (MacFan Netで実施)」の結果によれば、ポストペットがよく使うソフトの24位に、使っているメールソフトの7位にランクインしていました。 また、変わったところでは、ペットを飼っていると答えた回答者のうち10.1%がモモを飼っていると回答していました。 フェルナンデスからポストペット仕様のギター[ZO-3 POSTPET]が29,800円で06月に発売されます。この[ZO-3 POSTPET]発売に合わせて、ストラップ[S-2200 POSTPET](2,200円)、ピックセット(800円)が発売されます。ピックセットにはAタイプ(モモ・ジョン・ウシェ・じんぱち)とBタイプ(モモ・スミコ・フロ・ミッピ・ポストマン)の2タイプがあります。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットプロダクツストアのPlayRoomにおいて、03月01日にオープンしたポストペットグッズ専門店「PostPet PRO SHOP」のレポート第3弾「お客さまに話を伺う」が追加されました。 現在、新しいレイアウトの確認作業と新しいコンテンツの作成にかかりっきりで、ニュース記事の更新が滞っています。ごめんなさい・・・って、これをアップするときは、更新後なんですけどね。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットキッズマガジン 05月号が発行されました。え〜っと、今月号の特別付録はないみたいです。 今日発売された週刊アスキー 05/29号(アスキー)の「今週のFocus」によれば、インターネット専業銀行「ソニーバンク」が06月11日に銀行業務を開始し、資産運用アプリケーション「MONEY Kit」の姉妹アプリとしてMONEYkit-PostPetを10月にリリースする予定であると明らかにしていました。 ※ソニーバンクのサイトは06月11日オープン | ![]() |
![]() |
![]() | ||
週刊ポストペット 05/23号がポストペット新聞社より発行されました。 ポストペット番外地では、先週に引き続きポストペットトラベラーズの開発秘話が掲載されています。前回のプログラム番長幸喜さんのウラ話に続き、今回はデザイン部長まなべさんのウラ話を中心に、パシリのたなかさんと元現役女子大生ときのりさんのコメントも掲載されています。 メモリアルパークが更新され、AHDブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 明日からの3日間、05月のイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」がむしとりの森において開催されます。 明日から開催される「歓迎! やすらぎ温泉郷」のネタバレページから、すべてのコンテンツを順次リニューアルしていくつもりです。しばらくの間はご迷惑をおかけすると思いますが、ご容赦ください。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
今日からの3日間、05月のイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」が開催されています。日頃のストレスを解消させるこのイベントでは、おやつプラグイン4種が用意されています。 今日から19日(土)まで開催されている「歓迎! やすらぎ温泉郷」のネタバレページを追加しました。配布されているプラグインについてはこちら、イベントの詳解についてはこちらをご覧ください。 なお、イベントに参加する楽しみがなくなってしまう恐れがありますので、あらかじめご理解のうえ閲覧するようにしてください。 おかげさまでポストペット省が600,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。 ポストペット省のコンテンツを新しいレイアウトのものに移行していますが、いくつかの不具合が解消していません。ちんたら解消していきますので、しばらくお待ちください。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ワラシベII、ワラシベVIIに続くワラシベシリーズ最新作「ワラシベVII -hard core-」の公開が延期され、近日公開予定となりました。 思わぬ強敵が立ちふさがったのが延期の理由となっていることから、開発はほぼ終了していたものの、イベントテスターによるテストでの不具合が発見された模様です。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
05月のイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」は22:00をもって終了しました。 しかし、ポストペットパーク銀行の混雑により参加できなかった方が多かったため、追加開催されることになりました。開催日時は未定ですが、参加できなかった方や参加しそびれた方は後日行われる発表を待ちましょう。 29日に発売されるあちゃら 07月号(リクルート)の「ポストペットひみつ日記」は拡大版となり、これまでにポストペットパークで開催されたイベントがいっぱい掲載されるようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||
今日から29日(金)まで「2001年07月の旬のおやつのアイデ募集」が行われています。これは!と思うアイデアが浮かんだら、特設掲示板で投稿してください。 なお、06月の旬のおやつは公募により「歯磨きセット」と「にじドロップ」に決定しました。 今日発売された週刊アスキー 06/05号(アスキー)の連載「花咲かぺんぺん草」によれば、餅月あんこさんの使用しているSO503iを披露し、iアプリらしさを体感できるものとして「ポストペットトラベラーズ」を紹介していました。 また、毎号4つほどのキーワードを独自の解釈で解説している「松井の辞典」で、ポストペットに代表される「キャラクターメール」を「ねずみ講ソフト」として冗談めかして説明していました。冗談の通じない方は読まない方がいいと思いますが。 m.i.x!で限定発売されている「ご当地ピンバッチ」が、26日より発売されるようです。ピンバッチは各店2種類セットとなっており、各店ともモモがデザインされたものが用意されるほか、さらに1種類のペットがデザインされたものも販売されます。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪
ここ数日、ポストペットパークに大きな動きが見られないのは、ワラシベシリーズ最新作「ワラシベVII -hard core-」のバグフィックスに追われているためだと思われます。 常々、サイトの運営をしていて感じることは「表立った動きがないトキこそ、こっそりと何かを進めている(企んでいる)トキ」だということ。とはいうものの、疲れちゃってて単にサボっているだけの場合もあるんですけどね。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットチョロQ限定版(PPP-142)がポストペットプロダクツストアにおいて、28日(月)12:30より発売されることになりました。価格は1,000円で、限定2,000個となっています。 また、m.i.x!各店鋪においても28日(月)より販売を開始する予定となっているようです。 メモリアルパークが更新され、AHGブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 週刊ポストペット 05/30号がポストペット新聞社より発行されました。 ポストペット番外地では、ポストペットトラベラーズの開発秘話シリーズの最終回にあたり、ポストペットトラベラーズをやっている方、これから始めてみようかと思っている方に、開発者のはちやさんからのメッセージを掲載しています。 オープン2周年を迎えるmini m.i.x! 恵比須 kiosk店において、MOMOMIXが26日(土)にお祝のため来店します。10:00のショップ開店時には来店する方をお出迎えするほか、13:00と15:00にはポラロイド記念撮影会も行われます。 また、25日(金)から27日(日)までの3日間、プレミアムグッズのプレゼントやスタンプカードのWスタンプなどのキャンペーンも行われます。 ポスペグッズの情報が満載のメールマガジン「PPP Store Chi*ra*shi」の第8号が発行されました。 24日12:00より発売されるエコバッグについての情報のほか、注文状況によるグッズランキングが掲載されています。 販売終了となったポストペットチョロQの限定商品「PPP版ポストペットチョロQ」についての情報も告知されていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
先日終了したイベント「歓迎! やすらぎ温泉郷」では多くのペットが来場し疲れを癒しましたが、現在はイベントの運営で疲れたオオカミ研究所のペットたちが疲れを癒していました。 明日の16:00から23:00までラッキーズプレイスにおいて、今月のコンパが開催されます。カップル成立の記念に手に入るプラグインが「人魚のうろこ」から変更されていたら、ぜひ教えてくださいまし。 ポストペットプロダクツストアに、新商品のリブソックスと杢調ソックス、コンパクトバッグが入荷しました。 26日(土)からm.i.x!各店鋪で発売が開始されると噂されていた「ご当地ピンバッチ」ですが、27日以降に延期されたようです。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ 現在発売中のMacFan Beginners 07月号(毎日コミュニケーションズ)の特集「タイピングソフトでタッチタイピングをマスターしよう!」で、32本のタイピングソフトのうちの1つとしてDigiCubeより発売中のタイピングソフト「PostPet TypeLand 打モモ」が含まれていました。 さらに、読者プレゼントとして「PostPet TypeLand ー打モモ」を3名にプレゼントしていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
昨日、mini m.i.x! 恵比須店において行われたオープン2周年記念イベントに、予告どおりMOMOMIXが来店したほか、プログラム番長の幸喜さんもご夫婦で来店していたようです。 明日よりポストペットチョロQ限定版(PPP-142)の発売が開始されます。ポストペットプロダクツストアでは12:30から、m.i.x!では開店から販売となります。価格は1,000円で、数量限定商品ですので、購入はお早めに。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
おかげさまでポストペット省が610,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。これからもポストペットに関する情報を収集していきますので、どうかよろしくお願いします。 ポストペットチョロQ限定版(PPP-142)の販売が開始されました。しかし、1時間もしないうちにオンライン販売は完売のため終了したほか、ほとんどの店鋪でも完売となったようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ワラシベシリーズ最新作「ワラシベVII Hard Core」が公開されました。 ポストペット省では攻略ページを随時更新していきます。ただし、閲覧することでプレイする楽しみが半減する可能性もあります。 今日発売されたあちゃら 07月号(リクルート)の「ポストペットひみつ日記」は拡大版となっており、これまでにポストペットパークで開催されたイベント「海水浴 in ミッチー☆ビーチ」と「秋の音楽コンクール」と「世紀末武闘大会〜闘破! 五重塔〜」と「創ろう! ペット文字」の4つが掲載されていました。 DigiCubeより発売中のタイピングソフト「PostPet TypeLand 打モモ」の公式サイトによれば、05月01日から「都営大江戸線つり革広告キャンペーン」が行われています。キャンペーンの参加方法は、都営大江戸線のある車両に打モモの車内広告が掲出されます。この広告の上部にあるキャッチフレーズをメールで送信する、というもの。正解者の中から10名様に、ポスペグッズがプレゼントされます。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ | ![]() |
![]() |
![]() | ||
週刊ポストペット 06/06号がポストペット新聞社より発行されました。 ポストペット番外地では、ポストペット発祥の地「PetWORKs」新社屋への潜入レポートの様子が掲載されています。そーいえば、引越しの際にイロイロとプレゼントされていましたっけ。 メモリアルパークが更新され、AHJブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |