![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2000.08.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||
ポストペット新聞社から月刊ポストペット 09月号が発行されました。 ◎ 08月のイベント「海水浴 in ミッチー☆ビーチ」
旬のおやつ 「カキ氷」「カブトムシ」 ◎ 08月16日(水) 更新予定 「エンゼルハウス」新作入荷 ミニゲーム「Which?」が新作ゲームに更新されます 休園日は08月08日(火)です。 07月のイベントモモ(兄)Presents ダンスバトル開催時に発生したポストペットパーク銀行などのアクセス障害により参加できなかった方への救済措置として、ラッキーズプレイス店主による計らいで、今月の「コンパ de GO!」は「モモ(兄)Presents ダンスバトル in ラッキーズプレイス」を開催することになりました。 開発者通信(1面)でポストペット開発者のはちやさんが、09月06日に発売予定のポストペットkidsを埼玉県のとある小学校でテストを行ったことなどを明らかにしていました。 また、ポストペットについても若干の調整を行い、Windows2000に対応したver.2.03 (Win)とPowerPCに最適化したver.2.02 (Mac)を近日中にリリースすると書かれています。 07月01日から09月30日までの期間限定のポストペット図書館で配布中の「ちょっといいもの」がお部屋プラグイン「リゾート部屋」になりました。来月は宝物プラグイン「文庫本」の予定です。 また、夏休みが終わったら「ちょっとした実力テスト」が行われるようです。正解者にはおやつやお部屋のプラグインがもらえたり、抽選で「角川文庫 夏の名作100」が当たるようです。移動図書館の営業は09月25日までなので、09月26日〜30日が受験日と思われます。 04月12日から05月15日まで行われた「わたしのPostPetイラストコンテスト」の優秀賞8点を含む28作品が、02日からエンゼルハウスで公開されます。この優秀作品は森永パティシエに封入されているカードとして採用されることになっています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
モモCD公式サイトからダウンロードできるオリジナル壁紙に、昨日新たに3種類の壁紙が追加されました。 これらの壁紙をダウンロードするためには、07月05日にリリースされたモモ(兄)のデビューCD"Make Me Happy"をCD-ROMドライブにセットしてモモCD公式サイトにアクセスする必要があります。これはCDに収録されたトック信号を確認しているためです。 週刊ポストペット 08/09号がポストペット新聞社より発行されました。今週の「スーパースター列伝」は、前号の「生モモ(弟)」に続き「生モモ(妹)」でした。 04月12日から05月15日まで行われた「わたしのPostPetイラストコンテスト」の優秀賞8点を含む28作品が、エンゼルハウスで公開されました。 優秀賞に選ばれた8名には「作品カード」および「お菓子詰め合わせセットL」が、惜しくも優秀賞を逃した入選(次点)および入選の20名には「お菓子詰め合わせセットM」が送られます。 m.i.x!ホームページの最新情報によると、20店鋪目のオープンを記念して有楽町阪急に期間限定ショップが08月02日(水)から22日(火)まで営業を行います。 m.i.x!限定商品として、2種類のポストペット竹製うちわ(800円)とポストペット巾着(1,000円)が販売されます。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
メモリアルパークが更新され、ACZブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 01日付けで生モモ(兄)のホームページが更新されました。DJデビューを果たしたことにより多忙となったため、更新作業は生モモ(妹)が引き継ぐことになりました。と、くまくまぴんく館のキクヲさんが教えてくれました♪ | ![]() |
![]() |
![]() | ||
08月のイベント「海水浴 in ミッチー☆ビーチ」の詳細が発表されました。開催は10日から12日までの各日11:00〜22:00となっており、参加費はミッチー王子の計らいにより無料となっています。 ちなみに、ミッチー王子は昨年12月のイベント「ミレニアム舞踏会」で、初めて人前に姿を現わしました。ところでミッチーって誰さ?という方は、Q&Aをご覧ください。 現在発売中のサイトでーた 09月号(角川書店)の特集「最新メール虎の巻」で、ポストペットが紹介されています。 また、連載「KADOKAWAサイト お〜るウェイズにゅ〜!」では、角川文庫 夏の名作100が紹介され、プレゼントやポストペット図書館などのキャンペーンの話題が満載です。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ | ![]() |
![]() |
![]() | ||
10月18日から21日まで東京ビッグサイトで開催されるWORLD PC EXPO 2000に、ソニーコミュニケーションネットワークも出展する予定です。 1997年の開催では限定プラグイン「幕張特製おやつ」が販売されましたが、以降は販売が行われておらず、用意される望みは今回も薄いです。 なお、当日の入場料(1,500円)が無料になる事前登録も行われていますので、行かれる方はご利用ください。 01日に発売された週刊アスキー 08/15号(アスキー)の連載「WAM CIRCUIT」で、来月発売予定の「ポストペットkids」を紹介していました。 ・・・昨日は新潟で、ヨーヨーを12枚釣りました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
新潟伊勢丹において開催中のモモ色サマーカーニバル2000は、明日が最終日となっています。 会場内には実際に体験できるポケットポストペットが設置されており、それぞれ「イチバン」「ニバン」「サンバン」といった飼い主で登録され、来場者のメールを配達しています。 また、このイベントだけで販売されているグッズのひとつ「越の桃 (新潟産純米吟醸貯蔵酒)」は小黒酒造の「越乃梅里」だったりしますが、伊勢丹でしか販売されていません。地下1階の食品フロアで試飲販売されていますので、併せて行ってみることをお勧めします。 今日東京ドームで行われたNFL TOKYO 2000で、モモ(兄)が15分間のハーフタイムにMake Me Happyを披露しました。 また、表彰式にもプレゼンターとして登場し、MVP選手に渡すはずのモモぬいを落としてしまうというハプニングもあったようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
今日発売された週刊アスキー 08/22+29号(アスキー)の特集「キャラクターメールソフト大集合」で、ポストペット以外の12種類のメールソフトを紹介していました。ポストPostPetは何だと思いますか? また、特集「デジタルで極める!! おさいほう道」でプロ並の刺繍ができるブラザーの刺繍PROが紹介され、ポストペットの刺繍データが収録されたカードの画像が掲載されていました。 モモ色サマーカーニバル2000で先行発売されていた竹製うちわ2種(キャンディ&花火・モモチラシ&花火)が、ポストペットプロダクツストアでの販売を開始しました。 ちなみに、m.i.x!各店でも07月31日から販売されていたようです。 明日はポストペットパークの休園日です。 休園あけには週刊ポストペットの発行や旬のおやつの配布やポストペットパーク銀行への振込みもが行われます。 明日からポストペットプロダクツストアにおいて、夏物商品5品の半額処分セールが行われます。ポストペットパークが休園であってもポストペットプロダクツストアは営業しています。念のため。 ・ウキワ(直径100cm) 3,300円 → 1,650円 ・ウキワ(直径90cm) 2,800円 → 1,400円 ・立体フロート 3,600円 → 1,800円 ・フロート 1,800円 → 900円 ・ビーチボール 2,000円 → 1,000円 11日(金)に20店鋪目のm.i.x!として二子玉川高島屋SCにオープンするm.i.x! FUTAKO TAMAGAWAですが、12日(土)と13日(日)のオープニングイベントには生モモではなくピングーが来店することになっています。 m.i.x!ホームページの最新情報にはその旨の記載がもれていましたが、現在では修正されています。と、ネムネムさんが教えてくれました♪ ポストペット省が380,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。これからもどうぞよろしくお願い致します。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
12:00から約24時間、ポストペットパークはメンテナンスのため休園します。 休園とはいえ、メンテンナンス中だけに見ることができる「休園まんが」はお見逃しなく。なお、今月の休園まんがは「波が(笑)」です。 07日に発売されたダ・ヴィンチ 09月号(リクルート)の「2000年夏の文庫フェア開催中 (読む+αのお楽しみが盛り沢山!!)」で、ポストペットのキャラクターが活躍中の「角川文庫 夏の名作100」を紹介しています。角川文庫編集長のインタビューを掲載しており、モモを採用した理由などが明らかにされています。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ | ![]() |
![]() |
![]() | ||
メンテナンスのため休園しているポストペットパークですが、ネットワーク機器のメンテナンスの関係で開園が遅れ、開園時刻が予定の12:00から13:30へと変更になりました。 キャンディストアの旬のおやつで08月旬のおやつ(2種)のダウンロードが開始されました。 今月は定番おやつの入れ替えはありません。 旬のおやつ かぶとむし かき氷 予定通りポストペットパーク銀行にある口座への振込みが行われました。毎月1%の利息がついてくるので、リアルなお金も預けたいと思っています。 週刊ポストペット 08/16号がポストペット新聞社より発行されました。 今週の「スーパースター列伝」は、生モモの叔父さんと言われている「モモの花」でした。 メモリアルパークが更新され、ADAブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 今日発売されたMacFan internet 09月号(毎日コミュニケーションズ)の「WEBで知るMOVEMENT」で、タワーレコードでのオンライン販売(07/01〜07/20)の第4位にモモ(兄)のデビューCD"Make Me Happy"がランクインしていました。 明日から開催される「海水浴 in ミッチー☆ビーチ」に向けて、これまでのイベントでうまく参加できていない方・はじめてイベントに参加させる方を対象に、パスポートセンターの登録内容を再確認しておくなど準備を求める公式発言が談話室北村に出ていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
08月のイベント「海水浴 in ミッチー☆ビーチ」が今日から12日まで開催されます。参加費は無料、参加は1ペット1回まで。 1997年に行われた海水浴のイベントではおやつプラグイン(4種)が参加者に配布されましたが、今回はどのようなものになるのでしょうか?(プラグインGet!!の際には情報をお寄せください) 今日から開催のイベント「海水浴 in ミッチー☆ビーチ」において、一部のペットがイベント会場から帰れないトラブルが発生したため、一時中断されました。14:00から再開になりましたが、約90分の中断により終了時刻が23:00に延長され、終了時にはスタッフからのお詫びが掲示されました。イベント初日には危険がいっぱい。 イベント「海水浴 in ミッチー☆ビーチ」で入手できるプラグインについての情報をアップしました。現在のところ、おやつプラグイン14個、宝物プラグイン2個を確認しています。 モモDJブースのレポートに「モモ(兄)、各地のCDショップへ」が追加されました。07月09日に行われたHMV渋谷でのインストアイベントの模様を見ることができます。 I LOVE PP GOODSのカキコによれば、ポストペットのスナック菓子に新商品が追加されているようです。 キオスクとポーラフーズの共同開発による「ポストペット モモタブレッツ」は「ポストペット かんたんチョイス」とは異なっており、3種類のケースの裏にはシール(推定20種類)が付いているようです。 09月06日に発売予定のポストペットkidsの販売予告バナーが、いつの間にか登場していました。これはソネットの子ども向けサイト「Kids Party」で使用されています。 今日発行された読売新聞朝刊の経済面「企業研究」でソニーがとりあげられ、ソニーコミュニケーションネットワークの初代社長を務めた堀籠俊生(現 ソニー上席常務)が「ソネットはポストペットなどのコンテンツの売り上げの割合が高い」と語っていました。あわせて、m.i.x!店内と思われる大量のモモぬい画像も掲載されていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
09月のパーク内イベントに向けて、チームフラッグ(組旗)のデザイン募集が行われています。H:24pixel×W:32pixelサイズの画像を特設掲示板に投稿して応募できます。締切は17日14:00まで。 ちなみに、昨年09月は「スタンプラリー'99」(再放送)と「おひるね&十五夜お月見」が開催されています。チームフラッグ(チーム名)の募集は1998年07月の「あじさいカップ」の開催以来ですから、次回のイベントはオリンピックぢゃないでしょうか?(どこかの雑誌とタイアップしてそーな気もするな) モモDJブースのニュースに「モモ(兄)、J-WAVE NIGHT 出演!!」が追加されました。08月13日に六本木ベルファーレにて行われるJ-WAVEのイベントに参加すると発表されました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
今日発売されたMacFan 09/01号(毎日コミュニケーションズ)のREVIEW & NEW PRODUCTSで、09月06日に発売予定のポストペットKidsを紹介していました。 今日発売されたMacPeople 09/01号(アスキー)のNews NAVIで、09月06日に発売予定のポストペットKidsを紹介していました。 今日発売された月刊PC相談室 09月号(リクルート)の特集「一夜漬け徹底攻略60+1」で、ポストペットの攻略Tipsを紹介していました。コーナータイトルは「ポストペットの森(ポストペットを極める!)」で、課題「ポスペの世界を探ってみよう!」に対しポストペットパークを紹介し、課題「OE使いの友だちにメールを出せ」に対しポストマンでのメール送信を勧めていました。 また、宿屋と題したコラムでは、ポストペットKidsを紹介していました。 昨日オープンした出会い系サイト「Boy Meets Girl」の今月のお薦めリンクにポストペット省を発見!!…TOKYU HANDSとMcDonald'sの間に挟まれ肩身が狭い気がしています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットプロダクツストアに着信反応機能付きヌイグルミのTEL-DA(テルーダ)が入荷しました。 携帯電話の着信を音楽とダンスで知らせてくれるTOMYのTEL-DA(テルーダ)シリーズは、人気キャラクターのぬいぐるみが在宅時の待ち受け中の電話機本体をかわいらしくホールド、着信があればテーマソングに合わせてダンスをしながらお知らせしてくれるグッズです。 ●適合機種:デジタル携帯電話 ●サイズ:W190mm×H240mm×D180mm ●重量:520g ●材質:アクリルボア ●電池:単3アルカリ電池×3 ●連続待受時間:約120時間(連続可動は約1時間) ●価格:3,800円 圏外か中継局の近くで携帯電話のパワーセーブが作動している場合など、使用場所の電波状況により機能しない場合があります。 m.i.x!ホームページの最新情報によると、08月06日(日)にオープン1周年を迎えたm.i.x! YOKOHAMA JOINUSにおいて、26日(土)と27日(日)の14:00と16:00にモモ妹が来店します。また、来店に合わせてモモ風船が各回40個配布されます。 同様の告知がポストペットパークのm.i.x!情報にも掲載されています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
エンゼルハウスに旬のおやつ5種が入荷しました。 これまでのミニゲーム「Which?」に加えて新たに「神経衰弱」が選べるようになりましたが、どちらをクリアしても以下のおやつがダウンロードできるようになっています。 ・キョロちゃんショップ ・ウェル ・チョコチップクッキー ・エンジェリア ・チョコフレークBiZ エンジェリアは05月の旬のおやつでも配布されていましたが、なぜか数量が30から20に減っています。また、デザインは立体的なものに変更されています。 週刊ポストペット 08/23号がポストペット新聞社より発行されました。 今週の「スーパースター列伝」は、生モモ兄妹の末っ子である「モモ末っ子」でした。 角川文庫 夏の名作100のホームページが更新され、総計10,000名に当たるプレゼントの詳細が発表されました。3種類の「モモ缶」の内容やWチャンスの「おいしいモモ缶」の画像など他では見られない貴重な情報が公開されています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
24日(木)に開催される予定のコンパでGO!は、07月14日から16日に開催された「モモ(兄)Presents ダンスバトル」において発生したネットワーク機器の障害により参加できなかった方への救済措置として、再度モモ(兄)Presents ダンスバトルが行われます。 当時の参加費は70Pt.でしたが、今回は10Pt.となっています。 pewe.comに寄せられた情報によれば、ポーラフーズのスナック菓子「ポストペットかんたんチョイス」に、08月28日より新製品3種が追加になり全国発売されることになりました。すでにWEB上にも新商品情報が公開されています。 ・ココアフレークビスケット(がんばれ) 60円 ・グミデラックス(ちゃっかり) 80円 ・ひとくちラムレーズン(ちゃっかり) 50円 また、商品ラインアップは整理されているらしく、全商品とも新しいパッケージに変更されるほか、商品に封入されている「ひみつシール」も第3弾が登場します。第1弾や第2弾と異なり、シールの裏面にはカロリープランアドバイスが記載されています。なお、用意されているシールの種類や番号の記載の有無については確認できていません。 明日から「バンダイガシャポン EXPO 2000」がパルコパート3(渋谷)にて開催されます。展示物の中には「ビックスケール ポケットワールド」というコーナーがあり、巨大なポケットワールドが設置されていて記念撮影もできるようになっている模様です。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
サーバ機器の臨時メンテナンスのため、08月21日(月)13:30〜16:00にポストペットパークのゲートが閉鎖されます。 08月28日から全国発売されるポーラフーズのスナック菓子「ポストペットかんたんチョイス」の第3弾ですが、一部店鋪では販売されているようです。今回のひみつシールはクジ付きで「モモのおうち型キャニスター」が当たるとの情報もあります。 第3弾のひみつシールは消費期限が2001.07で新パッケージの商品に封入されていますが、なかには第2弾のひみつシールが入っている場合もあります。 今日発売されたMAC POWER 09月号(アスキー)の連載「news folder」で、09月06日に発売される予定のポストペットkidsを「大人も欲しくなってしまう!? 児童向けのPostPet」と紹介していました。 また、新連載「竹中直純の自律分散的随筆」の06月中旬の話題の中に、ポストペット開発者はちやさんによるメガ日記について触れていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日の13:30〜16:00に、ポストペットパークのゲートが、サーバ機器の臨時メンテナンスのため閉鎖されます。 メールマガジンのアネッセで、子どもの頃に歌った替え歌のアンケートに答えた方から抽選で3名にポケットポストペットをプレゼントしていました。応募の締切は08月31日まで。 おいらも子どもの頃に歌った「駄菓子屋Nのババァの歌」を応募してみました。 08月29日に発売されるあちゃら 10月号(リクルート)の「ポストペットひみつ日記」では、これまでのポスペサイトの管理者へのインタビューに替わり、新コーナー「さっちゃんのポストペットな日々」が始まります。 ポストペット省が390,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。これからもどうぞよろしくお願い致します。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
13:30〜16:00に行われたサーバ機器の臨時メンテナンスのため、ポストペットパークのゲートが閉鎖されました。現在は通常どおり入園することができます。 ポストペットプロダクツストアに、2000年12月31日までの期間限定商品「シルバーIDプレート」が入荷しました。ペットのマークとメールアドレスをプレートに刻印してくれるSILVER925製のIDプレートです。 SILVER925は、18K(18金)よりも溶けにくく抗菌作用があり、金属アレルギーの心配が少ないため安心して肌につけられる材質と言われています。 小学館のSPINET2000で連載中の「ジャンケン隊八巻のスピネット担当日記」の2000年07月27日16時14分07秒で「八谷さんからのお中元」という日記が公開されています。はちやさんからのお中元とは「Make Me Happy」のようです。 また、現代洋子さんの「げんちゃん雲隠れ日記」の2000年06月07日00時58分12秒の日記では「ポストペット」というタイトルで、現代さんのペットがメモリアルパークに旅立ったお話が書かれています。ちなみに、げんちゃんはACD-1ブロックに眠っています・・・合掌。 ポストペット開発者でもあるPetWORKsのはちやさんのページに、23日(水)にNHK教育で22:00〜22:45に放送されている「ETV2000 いまクリエイティブとは何か(第3回)」に出演すると明かされています。 また、NHK-FMで24:45〜22:45に放送されている「夜のエスプレッソ」の09月03日・10日・17日・24日にゲスト出演することになっています。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ | ![]() |
![]() |
![]() | ||
おやつ名称の拡張のため休業していたガリ's おやつファクトリーですが、調整作業に手間取り21日27:00(22日03:00)からのオープンとなりました。 うらしまさんが「ユーザーの皆様への感謝の気持ち」というおやつをガリ's おやつファクトリーに登録していました。 このほかにも、07月の休園まんが「おやつファクトリー」で描かれていた謎のおやつ「休園まんがのアレ (ヒモ状の青い物体)」も登録されています。 「ユーザーへの感謝の気持ち」 ・おやつ番号 314450 ・おやつのなまえ ユーザーの皆様への感謝の気持ち ・分類 万能食 ・食感 やわらかい ・ジャンル その他 ・作者の名前 うらしま@スタッフ ・作者のひとこと 感謝の気持ちです。 「休園まんがのアレ」 ・おやつ番号 300103 ・おやつのなまえ 休園まんがのアレ ・分類 万能食 ・食感 かたい ・ジャンル ??? ・作者の名前 うらしま@スタッフ ・作者のひとこと 休園まんがのアレです。 モノ は???。 なお、営業時間は03:00〜21:00となっており、基本的に営業時間外にはダウンロードできなくなりますのでご注意ください。 昨日発売された週刊アスキー 09/05号(アスキー)の連載「パソコンが好きだ!! (TEST REPORT)」で、女優の吉野紗香さんがP-inでの接続に失敗し、ペットのモモちゃんを迷子にしていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
30日(水)に行われる08月のイベント「パークいち武闘大会」の詳細が発表されました。今回は昼間(11:00〜20:00)の開催と説明されていることから、夜間の開催も予定されているものと思われます。 なお、第1回の「パークいち武闘大会」は、1999年11月18月から20日に開催されました。しかも、大会の前の週には「武闘大会直前トレーニング」が行われ、3つのメニュー「攻撃力アップの特訓 (10日)」「防御力アップの特訓 (11日)」「集中力アップの特訓 (12日)」のトレーニングに参加したペットには、おやつプラグイン3種が配布されています。 週刊ポストペット 08/30号がポストペット新聞社より発行されました。今週の「スーパースター列伝」は・・・ありませんでした。お休み? メモリアルパークが更新され、ADHブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 うらしまさんが「ハート」という新しいおやつをガリ's おやつファクトリーに登録していました。 「ハート」 ・おやつ番号 315320 ・おやつのなまえ ハート ・分類 万能食 ・食感 やわらかい ・ジャンル ??? ・作者の名前 うらしま@スタッフ ・作者のひとこと ハートです。 m.i.x! の「08月のオススメ商品」に、明日から発売開始となる携帯ストラップ(DXキャラ)と携帯ストラップ(2001キャラ)、08月下旬に発売予定の長袖Tシャツ(2種)が紹介されていました。 明日16:00から23:00までラッキーズプレイスにおいて、今月のコンパが開催されます。なお、今月に限っては「コンパ de GO!」に代わり「モモ(兄)Presents ダンスバトル in ラッキーズプレイス」が開催されますのでご注意ください。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
デジキューブよりポストペットのキャラクターが登場するPCソフト「PostPet TypeLand 打モモ (UCHIMOMO)」が10月10日より3,980円で発売されます。 基本のキーボジションを覚える「おべんと作りモード」とタイピング競技の「運動会モード」の2つのモードを搭載しています。運動会モードには「玉入れ」「なわとび」「つな引き」「おゆうぎ」「障害物リレー」の5つの競技があり、競技ごとに英単語問題・ことわざ問題・文章問題と出題される問題の内容が異なっています。 なお、タイピング成績優秀者が表彰されたり、他ユーザーのタイピングVTRをダウンロードすることができるなど、公式WEBサイトにおいて行われるイベントも、発売日より2カ月間の期間限定で用意されています。 今日16:00から23:00までラッキーズプレイスにおいて開催予定の「モモ(兄)Presents ダンスバトル in ラッキーズプレイス」は、ネットワーク機器の障害のため18:00から24:00までに変更されました。 インプレスより発売されているビデオdeできるシリーズに、08月31日より「ビデオdeできるポストペット」が追加になります。と、くまくまぴんく館のキクヲさんが教えてくれました♪ 今日発売されたMacFan Beginners 10月号(毎日コミュニケーションズ)の連載「News Beginners」で、ポストペットkidsを発売形態と思われるパッケージの画像とともに紹介していました。 来週のポストペット省では、ややコドモ向けのタレコミをお届けする予定です。 ただし、場合によっては短時間で公開を中止することもありますので、あらかじめご了承ください。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットパークで毎月開催されているイベントに関して、一般ユーザーからテスターを募集することになりました。応募期間は08月28日(月)から09月04日(月)まで、約100人の採用者には09月11日(月)頃に採用の通知メールが届きます。 テスターの募集要項によれば、イベントが開催される数日前の15:00〜22:00にテストに参加し、メーリングリストによってフィードバックすることが活動の内容となっています。ただし、テスターには守秘義務が課せられちゃいますので、申し込みをするかどうか悩んでいるネタバレサイトの運営者も多いハズ。 デジキューブより10月10日に発売予定のタイピングソフト「PostPet TypeLand 打モモ (UCHIMOMO)」の初回生産分には「特製ホームポジション養成ギブス」が同梱されるようです。 なお、公式サイトは23日にプレオープンし、09月01日より正式にオープンとなります。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
08月のイベント「パークいち武闘大会」が明日開催されます。今回は昼間(11:00〜20:00)の開催と説明されていることから、今後夜間の開催も予定されているものと思われます。 なお、第1回の「パークいち武闘大会」は1999年11月18月から20日に開催され、大会の直前に行われた「武闘大会直前トレーニング」ではトレーニングに参加したペットにおやつプラグイン3種が配布されています。 今日発売されたMacPeople 09/15号(アスキー)のニュース「Pick-up Review」で、09月06日に発売予定のポストペットkidsを紹介していました。 正式発売前にも関わらずかなり詳細なレビュー記事を掲載していますが、レビューに用いたバージョンは1.0jp(c2.02b2)となっており、開発中のバージョンのため最終デザインとは異なることも考えられます。 また、同ページには「ポストペット」についてのマメ知識を解説していました。 今日発売されたあちゃら 10月号(リクルート)の特集「メール&コミュニケーション オモテ技・ウラ技大全集」では、ポストペット120%満喫術と題したポストペット編においてポストペットパークを紹介したオモテ技とメル友募集サイトでの出会いを紹介したウラ技を解説してしました。また、Clumnでは、いつでもポストペットが楽しめるメール端末「ポケットポストペット」を紹介していました。 また、ニュース「News Clip」のソフトウェアニュースでは、09月06日に発売予定のポストペットkidsを紹介していました。 現在のところ唯一のポストペットの連載記事である「ポストペットひみつ日記」では、ライターわたたにさんのもとを訪れたペットが769匹(08月08日現在)に達し、100匹ごとのキリカンペットを新企画「でじゃぶの部屋にいらっしゃい」にて紹介するとともに、近日中にやってくる1,000匹めのペット(の飼い主)に豪華賞品をプレゼントすると告知していました。 そんな楽しい連載「ポストペットひみつ日記」はあちゃら(リクルート)にて好評連載中です。 今日発売された日経netn@vi 10月号(日経BP)の特集「必ずトクするネットの裏ワザ&決めワザ33」では、ポストペットのメールもOutlook Expressで受信する方法を解説していました。 また、ニュース「Review」では、ポストペットkidsを紹介していました。 今日発売されたMacFan 09/15号(毎日コミュニケーションズ)の特集「G4 Cube / 新iMac / G4 Dual Processor徹底研究」で、新iMacのバンドルソフトの紹介をしていたところによれば、依然としてポストペット(ver.2.1jp)のバンドルは続いているようです。 今日発売されたYAHOO! Internet Guide 10月号(ソフトバンク)の特集「インターネットQ&A」で、メール編に「ポストペットで送ったペットが戻ってこない」との質問に「一定時間が過ぎれば戻り、それまでの間はポストマンを使用するように」と回答していました。 また、特集「デスクトップアクセサリ今が旬の厳選123」で、ポストペットの公式な壁紙を1つ紹介していました。紹介されていたのは森永製菓とのタイアップによる「エンゼルハウス壁紙」で、現在でもポストペットパークのエンゼルハウスのおまけから入手することができます。 Sneak Preview 1 とある情報筋から09月06日に発売予定のPostPet kidsに収録されるお部屋プラグイン10種を入手しました。今日は「ピンクの部屋」と「青い部屋」の2種類を掲載します。明日は「テディベアセット」と「雑種ネコセット」の予定です。 | ![]() |
![]() PostPet kids ピンクの部屋 ![]() PostPet kids 青い部屋 ※画面は開発中のものです。最終デザインとは異なる場合もあります。 |
![]() | ||
08月のイベント「パークいち武闘大会」が開催されました。第1回の「パークいち武闘大会」と同様にリー兄弟も参加しており、試合番号100番ごとに参加しているものと思われます。 ちなみに、先鋒がリー妹(けっこう強い)、次鋒がリー弟(なかなか強い)、中堅がリー姉(かなり強い)、副将がリー(むちゃくちゃ強い)、大将がリー兄(理論上最強)となっています。( )内は設定値。 週刊ポストペット 09/06号がポストペット新聞社より発行されました。どうやらネタバレコラムの「スーパースター列伝」はなくなってしまったようです。 ポストペットのキャラクターが活躍するゲームの島「PostPet GameLand」で行われているβテスターの2次募集が行われていました。 この件について、ポストペットパークでの募集に関する告知はありません。 インプレスより発売されていた「できるポストペット2001」が「できるポストペット2001 改訂版」に変わり発売されました。ポケットポストペットやポストペットkidsなどの情報を追加したほか、いくつかの画像を新しいものに差し替えたものとなっています。また、付録CD-ROMに収録されたオリジナルのおやつプラグインが10点から22点に大幅に増えていますが、これは「できるポストペット」と「できるポストペット2001」のプラグインを合わせて収録してあるためです。 また、ビデオdeできるシリーズに「ビデオdeできるポストペット」が追加され、今日から発売されています。 1997年09月13日に神戸で生まれたm.i.x! が3周年を迎えるのを記念して、全店鋪で店頭キャンペーンを開催します。メンバーには「購入ポイントが2倍」「ポストペットのノベルティテレカ」「ポストペットを含むポストカードセット」などの特典が用意されています。 詳しくはm.i.x! の「最新情報」をご覧ください。 Sneak Preview 2 昨日に引き続き、とある情報筋から入手した09月06日に発売予定のPostPet kidsに収録されるお部屋プラグイン10種の画像を公開します。今日は「テディベアセット」と「雑種ネコセット」の2種類を掲載します。明日は「オカガメセット」と「ミニウサギセット」の予定です。 | ![]() |
![]() PostPet kids テディベアセット ![]() PostPet kids 雑種ネコセット ※画面は開発中のものです。最終デザインとは異なる場合もあります。 |
![]() | ||
メモリアルパークが更新され、ADJブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 04月01日にオープンした期間限定のMOMO-music.comが、今日で終了します。 モモ(兄)のデビューCD"Make Me Happy"を購入された方で、オリジナル壁紙を手に入れていない方は急いでアクセスしてください。なお、ダウンロードの際にはCDに収録されたトック信号の確認が行われるため、オリジナルのCDが必要となります。 デジキューブより10月10日に発売される「PostPet TypeLand 打モモ (UCHIMOMO)」ですが、プレオープン中の公式WEBサイトが明日から正式オープンとなります。 ポストペットのキャラクターが活躍するゲームの島「PostPet GameLand」ではβテストが着々と進んでおり、29日にクライアントソフトがBuild 112からBuild 113へ大幅なアップデートが行われています。 今回、メダルをゲームランド銀行が新設され、メダルをペッチに両替(メダル20枚=1Pt.)して預けたり、ポストペットパーク銀行への振込が可能となるようです。ただし、実際の運用は正式サービスからとなっており、βテスト中に稼いだメダルはβテストとともに無効となります。 29日放映の「ティーンズTV インターネット情報局」(NHK教育 14:00〜14:20)に、ポストペット開発者でもあるPetWORKsのはちやさんが出演していました。なお、09月05日(火)と12日(火)のそれぞれ14:00〜14:20に再放送が予定されています。 英語版ポストペット公式サイトPostPet Park PacificのCandy Storeに、09月のおやつ「Celery」と「Melon Seeds」が入荷しました。 Sneak Preview 3 とある情報筋から入手した09月06日に発売予定のPostPet kidsに収録されるお部屋プラグイン10種の画像を公開します。今日は「オカガメセット」と「ミニウサギセット」の2種類を掲載します。明日は「ひみつメカセット」と「ハムスターセット」の予定です。 | ![]() |
![]() PostPet kids オカガメセット ![]() PostPet kids ミニウサギセット ※画面は開発中のものです。最終デザインとは異なる場合もあります。 |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |