![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 1997.05.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet β2のリリースが延期 これまでに知られていた「ポストマン」以外にも、キングポストマンや数種類の色違いのポストマンたちがβ2リリース延期を知らせています。 | ![]() |
![]() 新種のポストマンたちが謝罪 |
![]() | ||
迷子ペット特捜隊「FMTM」が発足 3か月間にわたる配達の役目を終え、moonへ旅立つβモモたちですが、すべてのβモモがmoonに辿り着けておらず、何らかのアクシデントにより迷子となってしまうペットもおり、そうした迷子のペットたちを捜索する「迷子ペット特捜隊"FMTM"」(FMTMは"Fly Me To the Moon"の頭文字)が発足しました。 | ![]() |
![]() 迷子ペット特捜隊「FMTM」発足 |
![]() | ||
PostPet β2がリリース リリースが延期されていたβ2のダウンロードが開始されました。 ダウンロード集中によるサーバトラブルを避けるため、時間をずらしてのダウンロードをユーザー間で呼びかけています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットパークが正式オープン ポストペットの公式サイト「ポストペットパーク」が正式オープンとなり、今後の利用については会員制につきパスポートが必要になります。 ただし、掲示板「談話室北村」はパーク外に残されており、So-net接続会員以外の方も利用可能となっています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
初のイベント「ジフ山遠足」が開催 初のペット参加型イベント「ジフ山遠足」が開催されました。 現在のイベントと異なり、手作業によってイベントを処理していたことから、ペットたちはタイムアップするまで帰宅しません。また、指定時間に間に合わなかったペットたちについても「遅刻組」として発表されました。 なお、未確認ながらも、1997年1月から月末頃に「配達練習」というイベントが抜き打ちで実施されていたようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |