![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 1997.02.28 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPetParkがプレオープン!! ペットの楽園「ポストペットパーク」がプレオープンしました。まだまだ秘密がいっぱい…と煽られており、正式オープンは3月頃を予定しているそうです。 | ![]() |
![]() ポストペットパークがオープン!! |
![]() | ||
Mac専門誌「MAC POWER」で「PostPet」を紹介 今日発売された MAC POWER 1997年3月号(アスキー)の第2特集「1週間でメールの達人!」において、Macintoshの定番メールソフト「Eudora Pro」以外の優れもののメールソフトとして、β1の状態ながらも「PostPet」を紹介していました。 現在開発中のメールソフトで、これまでのソフトとは異なるコンセプトの製品であると解説し、間もなくオンライン上で配布が開始される予定であると伝えていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
イベント「Macworld EXPO Tokyo 1997」に生モモが登場 2月19日から2月22日まで幕張メッセで開催中の「Macworld EXPO Tokyo 1997」に、PostPetのブースが設置され、生モモと生ポストマンが来場しています。ブースでは30分ごとに生モモのステージが実施されているようです。 また、会場内において「ペット捜索大作戦」というイベントを実施しています。会場内で生モモを探し出し、それをインターネット経由で応募するというもので、賞品としてモモ耳(PPP-000)とTシャツ(PPP-001)が用意されています。応募受付は3月9日までとなっており、当選者の発表は「So-net Now!! イベントページ」にて行われるとのことです。 INTERNET Watch が「PostPet」を紹介 INTERNET Watchが現在開催中の「Macworld EXPO Tokyo 1997」のイベントレポートとして、バーチャルペットが飼えるメールソフト「PostPet」がSo-netブースでデモされていると紹介しています。 | ![]() |
![]() ![]() 「ペット捜索大作戦」実施中 ![]() So-netブースで「PostPet」デモ |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |