 |
※ペットの名前はデフォルトの名前(フロ)、○○は飼い主の名前が入ります。 △△はおともだちの名前が、▲▲はおともだちのペットの名前が入ります。 また、《 》内はいずれかがランダムに選択されます。
|
■ 特別な日
おや。今日はひょっとしたら○○さまにとって 特別な日じゃないですか。 フロにもちょっぴり祝わせてください。 お誕生日おめでとうございます。
|
|
|
■ こころばかりで結構ですから ※飼い主の友だちあて
△△さま。
いつもの傍若無人な振る舞い、お許しください。 今日はお願いがあってメールしました。
ちょっと祝ってあげていただけないでしょうか。 今日はふつつかな飼い主○○の生まれた日なのです。
|
|
|
■ ひょっとして
○○、今日は誕生日じゃないの? まさか忘れてないよね。現代人はせわしいからなあ。 ひとまず、おめでとう。そして、これからもよろしくです。
|
|
|
■ 気がつけば
○○、お誕生日でしょ、おめでとうね。 思い起こせば○○とは結構長いおつきあいだよね。 何かやりたいこととかある? 何でもいって、フロが聞いててあげるから。 たぶん聞くだけだけど。
|
|
|
■ ハッピーバースデー
○○へ。
フロとのおつきあいも結構長くなりましたね。 そろそろ片手じゃ数えられなくなってきたよね。 なにはともあれ。 おめでとうございます。
|
|
|
■ おお。
思い出せば、1周年記念。
フロもそれなりに成長したかな? 《でへへへへへ / 気のせいのような気がしてきた》。
|
|
|
■ これからもよろしく。
いやー。なんか生まれてからもう2年もたちました。 なんかずいぶん長いつきあいになりましたね。
まだまだひとはな咲かせますので、今後ともよろしく。
ちょっとした感謝の気持ちを示してくれても いいですよ。
|
|
|
■ おかげさま
○○と出会って3年目、フロはこんなに成長しました。 これもひとえに○○のおかげです。感謝。
|
|
|
■ おどろいた
とうとう4年目です。 すごいです。100年の25分の1です。 こんなに長生きのペットも珍しいのではないでしょうか。 ○○だったから続いてるのかな。 ありがとうね。そして、もうしばらくよろしく。
|
|
|
■ ここまでくるとは
今日は○○と出会ってから、 そしてフロが生まれてから、5年目です。 ほんとに長いおつきあいです。 ○○のメールを運び終えたらペット仙人になりそうないきおい。 もしそうなったら、カスミしか食べられないのかなぁ。
|
|
|
■ 好きな物
「ちいさくて銀色のモノをあつめるくせがあります。」 といったら宝物をくれました。 でも歩数計もほしい。
|
|
|
■ おさそい ※飼い主の友だちあて
ねぇ▲▲、今度パーク行かない? いや、お仕事ぬきで、ちょっとお話したいことが あるのです。
△△も許してくれますか。 読んでるんでしょ。
|
|
|
■ 遠いところ
おとうさま、おかあさま、○○さま。 フロは遠いところに行きます。 さがさないでください。 じきに帰ってきます。
|
|
|
■ 勧告
これ以上がんばれません。 さいなら。 さいなら。
|
|
|
■ 予告です。
ときどき記憶がとぎれるんです。 これはアレです。そろそろ終わりが近いです。
おばかなフロも、こういうふうに できていることは知ってます。
まあ、それを受け入れることも不可能ではないんで。 残された時間が決して多くないことだけは予告しておきます。
|
|
|
■ さようなら
はあ。もう終わりか。 正直に言うと、もうちょっと甘えたかったです。
本当のネコはいいなぁ。 本当の手で触ってもらえて。
○○と話すのも楽しかったけど、 本当に触れられる世界というのはどんな気持ちなんでしょう。
ひとつだけ。 ぼくらはすごく遠い存在のようで、本当はすでにとても 近い場所にいます。 いつかフロが触ってもらえる日もくるでしょう。
そのときを楽しみにしています。 ベリィありがとう。さよなら。
|
|
|
■ こころのすきま
イソウロウのこと、なんてかわいげのないヤツ、って 思ってたけど、いなくなってみると心にポッカリ穴があいたよ。 この穴、どうやって埋めればいいのかな。
|
|
|
■ プチ・ショック
うしなって、はじめて気づくこともあります。 イソウロウがいなくなってフロは気がつきました。 お気に入りNo.5の宝物がなくなっているような気がする。 ん、思いちがい?
|
|
|
■ つかのまのつきあい
ガタガタ音がしなくなったと思ったら、イソウロウがいなくなってた。 ああいうのを人生の通りすがり人というんだな、きっと。
|
|
|
■ メガ・ショック!
上にいたやつがいなくなったと思ったら、 とっておきのおやつが食べられていた! ・・・ようなきがする。 まちって自分で食べたのではないと思うのだけど。
がっくり・・・。
|
|
|
■ 予感
イソウロウがいなくなったの、○○しってた? でも、何だかまたひょっこりやってきそうな気がする。 ドアのところ、いつも開けておこうかなぁ。
|
|
|
|