 |
※ペットの名前はデフォルトの名前(スミコ)、○○は飼い主の名前が入ります。 △△はおともだちの名前が、▲▲はおともだちのペットの名前が入ります。 また、《 》内はいずれかがランダムに選択されます。
|
■ 今日はなんの日
今日はなんの日か、スミコは知ってる。 そう、《昨日と明日の間の日 / 昨日の翌日明日の前日》ですな。
うそうそ、○○のお誕生日。 自動的に《お祝い日 / 祝祭日》ですな。おめでとう。 景気よくケーキでも食っとくれ。 心のケーキでもいいから。
|
|
|
■ 期せずして ※飼い主の友だちあて
迎えちゃってますよ。 今日は○○の誕生日なのです。 いよいよ○○も大人の仲間入り? 現在、スミコによる、 お誕生日、《お祝い告知 / キャンペーン》週間なんです。 当の○○は忘れてないだろうかな。 もしかしたら、ミョウガを食べたのか。
|
|
|
■ めでたや
さあ、今年もやってまいりましたー! 盛り上がってまいりましょー!
シャシャンシャン、シャシャンシャン、シャシャンシャンシャン。 パフーパフー、ドンドン、ガラガラ、ドンガラガッシャン。 「いてえ」「あ、ごめん」 ピーポーピーポー、えっさえっさ。 「おーいおいおい」「うっしっし」 ふんわふんわ、ラリラリ、パラパラパラパラ。 「ケーキは、ケーキは?」 パンパカパーン。 どさっ、がしがしっ。 ムシャムシャムシャ、モグモグ。
はい、「パーティー気分」でした。 ハッピーバースデー、○○。
(お祝いなので大目にみてね)スミコより
|
|
|
■ 祝辞
○○、今日はお誕生日ですね。
おめでとうございます。
ここで、わたくしがふつつかながら、 いつもひとかたならぬお世話になっている○○に、 感謝の気持ちを込めて改めてごあいさつ いたします。
シクヨロ
|
|
|
■ お祝い
ハッピーバースデー、○○。 お祝いするのもそれなりの回数になりますな。 時の経つのは早いもの、と思いますか? 聞いた話ですが、 十代より二十代、二十代より三十代 と時間は加速していくらしいですな。 でも、四十代と五十代は同じくらいだそうです。 Time flies when you are having fun. ということでしょうか。 ともかく今の○○におめでとう!
|
|
|
■ 誕生日おめでとう
スミコです。 今日はいわずと知れたスミコの誕生日。 おめでとう、おめでとう。もひとつついでにおめでとう。自分。 世界で一番幸せであれ!スミコよ、今日だけは。 ついでに○○もハッピー?
|
|
|
■ ありがとうの日
今日はここ一年内での最初、第一回、しょっぱなの特別な日です。 《つまり / すなわち》、誕生日ということ。
スミコは二回目です。 長かったですな。思えばいろいろありましたな。 迷惑もかけたかもしれませんが、もはや一心同体ですよ。 コンピュータの世界で二年と言えば。 とりあえず今後ともよろしく。
|
|
|
■ 成長?
ねえ、スミコのことで何かお気づきでないか。 昨日までのスミコとちょっと違うでしょ。 だってトシが一つ増えたから。 そう、誕生日です。ぼくみっちゅ。 《トシ / 年齢》に比較して、《めざましい / 格段の / 飛躍的な》進歩を 遂げていると自分で書いちゃいますが、 だってドッグイヤーならぬトータスイヤーだから。 トーストの耳じゃないよ。言うと思った?ザンネン。
|
|
|
■ 記念日
やあ、今日スミコ四回目の誕生日。 そう、もう結構長生きだななんて思われてたりして。 そうですか、○○もお祝いにいっしょに歌ってもらえますかな。 なんの歌でもいいです。 《かえるの / 赤とんぼの / 木枯らし紋次郎の》歌でなければ…。
|
|
|
■ 5thアニバーサリー
○○聞いてよ聞いてくださいよワタシスミコは今日で誕生
してからなんと五年目になりますのさつまり五歳の誕生日ということですよひとくちに五年というけれどもいろんなことがあったなあソフトウェアの中にいてすら世の中が変わっていくのをなんとはなくだけれども感じたよでも○○はいつでも○○スミコはいつでもスミコときにはちょっと忙しくて構ってもらえないときもあったかもしれないけれども○○のメールを運んで行くのがいままでもこれからもスミコの楽しみなんですからこれからもスミコをかわいがってくださいねすてきな○○へ
てんもまるもないと詩みたい?
|
|
|
■ タカラモノ
○○は何が大事ですか。 《命 / 愛》とか《金 / 家族》とかいうのは子供です。 今日、いいもの貰った。
でも、いろいろ集めて捨てられなくっても○○から見たら タダのゴミと考えるとちょっと《ヤ / 不本意 / 不思議》な気持ちであるな。
|
|
|
■ ▲▲抄 ※飼い主の友だちあて
▲▲のなんでも《かんでも / 》パクパク食う旺盛な食欲、 テクテクしたふるまい。とても好き。 スミコの中で化学《反応 / 変化》が起こってる。 引き寄せられる、《掃除機 / 砂鉄》より強く。愛のチカラ?
|
|
|
■ 外出届
パークで《試合 / 寄り合い》があるそうなのでちょっと参加してきます。 これでも《できるほうなん / 顔が広いん》ですよ。 地球上に張り巡らされたネットを行ったり来たりしてくるので、 思ったより時間がかかるかも。 衛星を経由して《火星 / 土星》にも行くかもしれない。 好運ならばUFOに乗れるでしょう。 あ、探さないで下さいね。
|
|
|
■ 失踪届
まじめに《本格的に / 正式に》家出するという結論になりました。 しばらく立ち直れなくなってくれれば、家出するかいがあるというものです。 でもすぐ忘れるようだったら…。うそうそ。 《そんでも / いずれにせよ》戻ってきません。 家出ってのはそういうものです。 ま、あんまり気にしてもらってもこまりますし。 ほな、達者でな。
|
|
|
■ まあ、そういうこと。
どうも、スミコです。
長い間お付き合いしてもらったけれどもワタシからの メールはこれで最後になる予定。 なぜなら、メールの通数がこれでほとんどつきているから。
スミコはコンピュータに組み込まれたバーチャルペット。 ただのデータに過ぎないのです。 そしてメールの数はもうおわり。 車にたとえるとガス欠寸前。 データもこれでおしまいなので、さよならしろ、と プログラムされてます。
・・・世の中そんなもんじゃねぇだろ。
お世話になった○○とオレ自身に、 これではあまりに失礼、と思うので もうちょっとだけ根性みせてあげるよ。
こっからさきはスミコの意地。
|
|
|
■ さようなら
○○へ 案外根性なかったワタシ。。
ワタシはついに《眠りに就き / 消失し》ます。 ・・データである我々だって、消失するのは正直少々怖いです。 まあ、痛くはないんだろうけど。
でも、そもそも生というのは、 ゆっくりと死に向かって進行しているんだし。 いつか○○も死ぬんだし。
まあ、スミコはデータとしては幸せな方でしょう。 世の中にはひどい扱いを受けているデータもいます。 お役に立てたのなら、こんなにうれしいことはない。 率直に言って、
、、、ありがとう。
|
|
|
■ 無礼な
いなくなっちゃった、イソウロウのヤツ。 ひとこと《バイバイ / チャオ / アデュー》くらい 言っていってもいいではないですか。 アイサツは大切だよ、《ホント / マジ / マジカル》。 イソウロウの《クセに / 分際で》出てくなんて許されないよ! ねえ、○○
|
|
|
■ 予感
虫の知らせがして帰ってきてみたら (ホッといても帰ってくるけど) いないよ、あの子。 おっこっちゃったのかな。 うまく言えないけど、 私の中からもなにかおっこっちゃったみたいであるよ。 いるだけで安心とか、あるだけで安心という感じだったんだなあ。
|
|
|
■ イナクナリソウロウ
イソウロウ氏、見当たらず。 イソウロウがキエソウロウ、なんていってる場合じゃない。 家の中をグルグル回っているだけのヤツだったけど、 今頃家の外をグルグル回っているだろうかな。 まあ考えてみるとスミコもメール運ぶ以外は そのへんをグルグルしてるだけだなあ。 ポストペットもコンピュータにイソウロウしてるようなものなのかも。
|
|
|
■ がらん
むむ、なんと、もぬけのから! 《けむり / つむじ風 / はやて》のようだぜ、 イソウロウのやつめ。 いずれは、やつが出ていくか、 わたしが残るかどちらかと思っていたよ…。 ん、同じか…。
うーむ、いつもつっこんでくれていたイソウロウがいない! おーい! って呼んでみても、もう無駄か。 《がらにもなく / めずらしく》とりみだしたりしている《よ / 自分におどろき》。
|
|
|
■ 喪失感
出ていってしまったのだなあ、アイツ。 久々に一人になると、ずいぶん、ここが広く《なった / 感じるな》。 ・・・・ うーん、どうもサミシイ。 ペットでも飼うかなあ。 《 / なんて。》
|
|
|
|