![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2005.12.28 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場する冒険家のオバケは、基本的に4種類おり、それぞれ契約料や初期値が異なっています。また、それぞれのオバケは、特殊技能を持つなどの特徴があります。 なお、ゲームの時刻が26:00(午前2時)以降は、さらに1種類の冒険家が追加され、5種類のオバケから選択することができます。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
画像 | ![]() |
名前 | ![]() |
契約料 | ![]() |
体力 | ![]() |
おなか | ![]() |
備考 | ![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() |
ス | ![]() |
5 Pt.![]() |
![]() |
8![]() |
![]() |
8![]() |
![]() |
||||
![]() | ||||||||||||
| ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
ゲンキ | ![]() |
30 Pt.![]() |
![]() |
12![]() |
![]() |
14![]() |
![]() |
||||
![]() | ||||||||||||
| ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
キセキ | ![]() |
40 Pt.![]() |
![]() |
10![]() |
![]() |
8![]() |
![]() |
||||
![]() | ||||||||||||
| ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
チョウサ | ![]() |
50 Pt.![]() |
![]() |
8![]() |
![]() |
10![]() |
![]() |
||||
![]() | ||||||||||||
| ||||||||||||
![]() | ||||||||||||
![]() |
ゼンブ | ![]() |
300 Pt.![]() |
![]() |
12![]() |
![]() |
14![]() |
![]() |
26:00以降に現れる | |||
![]() | ||||||||||||
| ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝箱の中には、砂金、食べ物、メモ、レベルアップガスが入っていますが、稀にほかのアイテムが入っていることがあります。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
アイテム名の後ろに「+1」や「-2」という数字がついている場合は、当該アイテムのポイントにその数値がプラスされたりマイナスされたりします。 (例)「エノキ茸」の場合、おなかが3ポイントアップ、体力が4ポイントアップですが、「エノキ茸+1」であれば、おなかが4ポイントアップ、体力が5ポイントアップし、「エノキ茸-2」であれば、体力が2ポイントアップ、おなかが1ポイントアップします。 デフォルトのポイント数が低く、マイナスすると、数値がマイナスになってしまう場合、体力に関してはそのままの数字がマイナスされますが、おなかに関してはマイナスはされず変化無し(プラスもマイナスもしない)となるようです。 (例)「わら」の場合、体力が1ポイントアップ、おなかが1ポイントアップですが、「わら-3」は、おなかは 変化無し、体力が2ポイントダウンとなります。 アイテム名の前に「呪われた〜」がついている場合は、当該アイテムの「おなか」のポイントは変わりませんが、「体力」ポイントはマイナスとなります。 また、「+」「-」がついた場合、武器としての性能も変化します。「+」がついているものは武器としての性能が通常よりも高くなり、「-」がついているものは武器としての性能が通常よりも低くなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームを攻略する上でのヒントが書かれているメモです。各階に1つずつあるようです。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
冒険中に遭遇する、イヤな動物たちです。なお、動物たちには名前の前に「とても弱気の」「弱気の」「普通の」「強気の」「とても強気の」という5種類の形容詞がついており、戦い方に影響します。 |
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
アリ | ![]() |
仔イタチ | ![]() |
オウム | ![]() |
大サンショウウオ | ![]() |
おけら | ![]() |
おこじょ | ![]() |
仔おこじょ | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
カエル | ![]() |
かぶとむし | ![]() |
キウイバード | ![]() |
くわがたむし | ![]() |
雀 | ![]() |
小雀 | ![]() |
ダンゴムシ | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
ツチノコ | ![]() |
トカゲ | ![]() |
大トカゲ | ![]() |
ネズミ | ![]() |
仔ネズミ | ![]() |
ハチ | ![]() |
ハチドリ | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
プレーリードッグ | ![]() |
仔プレーリー… | ![]() |
兵隊アリ | ![]() |
ヘビ | ![]() |
大ヘビ | ![]() |
もぐら | ![]() |
仔もぐら | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
モズ | ![]() |
ヤシガニ | ![]() |
リス | ![]() |
仔リス | ![]() |
小ワニ | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地上に戻れるエアシェルターは5階ごとにあり、そこから地上に戻ると換金所があります。そこでは、集めた砂金をペッチ(Pt.)と交換することができます。 交換レートは通常「砂金1粒=1.00Pt.」ですが、期間限定などで変動することがあります。 |
![]() |
|
![]() |