![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2020.05.01 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モモ兄 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | オス(長男) | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 1996年12月00日(SME主催 第5回大アート展) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モモ弟 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | オス(次男) | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 1998年03月00日(ドイツCebit) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モモ妹 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | メス(長女) | ![]() |
生年月日 | ![]() |
11月03日 | |||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 1997年11月26日(1997年度マルチメディアグランプリ授賞式) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | 新聞記者 | ![]() |
情報 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モモ末っ子 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | (性別不明) | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2000年04月00日 | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モモの花 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | 性別不明(叔父?) | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 1998年00月00日(冬) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
MOMOMIX(モモ美) | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | メス(妹の友だち) | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2001年04月08日(PRO SHOP「ご当地ピンバッチ発売記念イベント」) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モモ太 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | オス | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2003年07月25日(TAITO「ポストペット大すきキャンペーン」) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モモりん | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | メス | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2004年02月13日(第4回JAPANドラッグストアショー) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
コモモ | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | メス | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2002年09月04日(第54回東京インターナショナルギフトショー 秋2002) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
ショー・コモモ(本名は不明) | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | オス | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2002年11月23日(モモとコモモのクリスマス) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | アルバイト | ![]() |
情報 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
コモ太 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | オス | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2003年12月06日(ポストペット7周年記念 PostPet HOUSE) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | アルバイト | ![]() |
情報 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
コモモ弟 | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | オス | ![]() |
生年月日 | ![]() |
||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2005年01月27日(台湾「華南銀行+JCBカード」発表会) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
名前 | ![]() |
モコ・リョーシカ | ![]() | ||||
![]() | ||||||||||
性別 | ![]() |
生年月日 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
デビュー | 2007年01月07日(10周年記念イベント「初詣だよ! MOMO色神社」) | |||||||||
![]() | ||||||||||
職業 | ![]() |
情報 | ![]() |
|||||||
![]() | ||||||||||
| ||||||||||
![]() | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポストペット黎明期から存在し、現在も活躍し続けている生モモ。あれは決して着ぐるみとかではなく、あくまでも「ああいう生物」なのだそうです。なので、背中にある「線」は「ジッパー」などではなく、「昔、ヤンチャしてた時代の名残の傷あと」と その他の目撃情報によれば、生モモは ・暑さに弱い(内臓が特に暑気に弱いらしい) ・お年頃の若い女性の前ではサービス過剰気味になるらしい などといったことも判明しています。 また、PostPet EXでは、ポストペット開発者のはちやさんが内臓を務めていたという情報もあります。 |
![]() ▲生モモの内臓さん 画像は2000年1月に談話室北村へ投稿されたもの |
![]() ▲生モモの抜け殻 画像は1999年11月に美術制作会社で公開されたもの |
生モモの生態をさらに詳しく探るべく潜入を試みたユーザーが過去には存在しましたが、スタッフに怒られて追い払われ、その試みは失敗に終わっています。彼女の目撃談「生モモのバラバラ死体を見た」は遠い昔に闇に葬られてしまい、今となってはその真偽を確かめる術がありません。 |
![]() |