![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2019.03.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
モモ妹、リスクヘッジのため雛人形なしで雛祭りを祝う TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、雛人形は飾らずに雛祭りをささやかに祝っています。 雛人形をしまうのが遅れると婚期が遅れるという迷信を信じているわけではないようですが、リスクヘッジのため雛人形を飾らない判断をしたようです。モモ妹もアラフォーですし。 ちなみに、モモ妹が購入した「雛あられ」は、パッケージから判断すると、御菓子司 木村家の「自家製ひなあられ」と思われます。 ジャニーズJr.チャンネルにモモぬいが登場 YouTubeで配信されたジャニーズJr.チャンネルの企画「HiHi Jets[1000円コーデ]オシャレに高橋優斗を改造セヨ!! 第2弾」にモモぬいが登場しています。 番組中に暇を持て余したHiHi Jetsの高橋優斗さんが、たまたま販売されていたモモぬいを見つけ、他のメンバーにちょっかいをだしていました。 | ![]() |
![]() モモ妹がささやかに雛祭りを祝う ![]() モモぬいがHiHi Jetsと共演 |
![]() | ||
モモのお届け日記「スペックの限界」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第94話「スペックの限界」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹、とりいそぎサッシを掃除する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月4日は「サッシの日」だということを知り、年末の大掃除の際に手が回らなかったサッシ掃除をするため、モモ妹が急いで帰宅しています。 今回のサッシ掃除のため購入したのはCOGITの「汚れスッキリ ジェット水圧ブラシ」で、ペットボトルに取り付けるブラシ付きのポンプです。 なお、ペットボトルは大きく分けて「常圧で使用するもの」と炭酸飲料などに用いられる「耐圧のもの」の2種類があり、水圧ブラシで使用するのは炭酸飲料のものを用いるべきです。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「スペックの限界」 ![]() モモ妹が秘密兵器でサッシを掃除する |
![]() | ||
モモ妹、IoTサービス「MANOMA」担当者にインタビュー(後編) モモ妹による「モモなび」のインタビュー記事「モモがきく」が更新され、前編に引き続き「MANOMA」担当者へのインタビューを行っています。 後編では、スマートホームサービス「MANOMA」の中で最も注力したという室内ネットワークカメラの開発秘話を中心に、既存の住宅に後付けできることの利点についてアピールしていました。 | ![]() |
![]() モモ妹が「MANOMA」担当者へインタビュー |
![]() | ||
モモ妹が花粉症を発症 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、花粉症によりクシャミと目のカユミを訴えています。 ツイートにもあるように、誰が決めたか定かではない「花粉症の日」ですが、1993年3月7日に気象庁が花粉飛散情報の発表を始めたことに由来しているようです。 So-netが防災マニュアルを配布 So-netが災害時のインターネット対策を記したPDF「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」を配布しています。 災害時のインターネット環境がどうなるかを想定し、主に次の5点について具体的な対策を解説しています。 (1)インターネットがつながりにくいケースでの対策 (2)スマートフォンのバッテリー対策 (3)安否確認をするための対策 (4)情報収拾をするための対策 (5)情報を発信する際に気をつけること いざというときのために、スマホに保存するなど手元に置いて、万一に備えて欲しいとCSR担当からのお願いもツイートされています。 | ![]() |
![]() モモ妹が花粉症に悩まされる ![]() So-netが「防災マニュアル」を配布 |
![]() | ||
カメラ・写真アプリ「MOMO AR相機」がアップデート So-net Taiwan Limitedのカメラ・写真アプリ「MOMO AR相機」の新バージョン1.0.21がリリースされました。iOSアプリ(iPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリ)とAndroidアプリが用意されています。 今回のアップデートは、モデルが消えるという問題を修正し、パフォーマンス向上を図った、1年半ぶりのアップデートとなります。 モモ妹が今年もハチミツを取り寄せる TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月8日「ハチミツの日」にちなんで、ミツバチのコスプレをして、加藤美蜂園本舗の「サクラ印ハチミツ」を取り寄せていました。 なお、昨年はL'ABEILLEのハチミツを取り寄せています。 | ![]() |
![]() カメラ・写真アプリ「MOMO AR相機」がアップデート ![]() モモ妹がミツバチになりきる |
![]() | ||
モモ妹が感謝の気持ちを伝える TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月9日「ありがとうの日」にちなんで、モモ妹がフォロワーのみなさんに感謝の気持ちを送っています。 この語呂合わせで生まれた「ありがとうの日」のほかに「感謝の日」「サンキューの日」などイロイロありますが、銚子電鉄には「ありがとうの駅」というのもあるようです。 | ![]() |
![]() モモ妹からの「ありがとう」 |
![]() | ||
モモ妹、引っ越しを決意する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、引越しを決意したモモ妹が、不動産めぐりをして「運命の家」に出会ったと伝えています。 39秒の短い動画で3軒の不動産の外観を見て回っています。意中の家がこの3軒にあるのかどうかは分かりませんが、撮影場所はいま住んでいる場所に見えなくもないです。 | ![]() |
![]() モモ妹が「運命の家」に引っ越す!? |
![]() | ||
てをつなごう だいさくせん 被災地にいるみんなが少しでも元気なるようにとの願いを込めて、さまざまなキャラクターやマスコットたちが手をつないだ「てをつなごう だいさくせん」が、今年も画像と歌を届けています。 東日本大震災から8年が経ちましたが、不安になったり、寂しくなってしまう子どもたちがいる限り、画像や歌を置き続けるとしています。 ![]() | ![]() |
![]() モモも「てをつなごう だいさくせん」に参加 |
![]() | ||
モモのお届け日記「じゃんけん勝負!」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第95話「じゃんけん勝負!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 モモ妹、好みのサンドイッチの具は? TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月13日「サンドイッチデー」にちなんで、モモ妹がきゅうりのサンドイッチを食べていました。さらに、ハムとタマゴも追加したいと伝えています。 なお、この「サンドイッチデー」は、数字の3(サン)で1(イッチ)を挟んでいることに由来していますが、ほかにもサンドイッチの生みの親とされるサンドウィッチ伯爵の誕生日である11月3日というのもあります。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「じゃんけん勝負!」 ![]() モモ妹、きゅうりのサンドイッチにハムとタマゴを追加 |
![]() | ||
モモ妹、ホワイトデーに義理チョコのお返しをもらう TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月14日「ホワイトデー」ということで、バレンタインデーに配った義理チョコのブラックサンダーが、マカロンになって戻ってきたと喜んでいました。 もらったものを具体的に明かしてはいませんが、画像から判断してダロワイヨの「季節のマカロン入り詰め合わせ 9個入り」(2,160円)だと思われます。 | ![]() |
![]() モモ妹、ブラックサンダーがマカロンになって返ってくる |
![]() | ||
モモ妹、卒業される方へメッセージを贈る TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月の卒業シーズンを迎え、お祝いのメッセージを贈っています。 今年卒業される方々にモモ妹からの祝いが届くよう、リツイートをお願いしています。 | ![]() |
![]() モモ妹、卒業を祝うメッセージを発信 |
![]() | ||
モモのお届け日記「原因は?」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第96話「原因は?」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「原因は?」 |
![]() | ||
モモ妹、音楽を聴きながら家事に勤しむ TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月19日「ミュージックの日」にちなんで、音楽を聴きながら料理をしています。使用しているのは、Xperia Ear Duo(当然SONY製)で、ワイヤレスの自由さと周囲の音を妨げない機能に感心しています。 の卒業シーズンを迎え、お祝いのメッセージを贈っています。 なお、日本音楽家ユニオンが1991年に制定した記念日で「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せになっています。 | ![]() |
![]() モモ妹、Xperia Ear Duoを着用 |
![]() | ||
モモ妹、LPレコード(プラグインじゃなくホンモノ)を見つける TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月20日「LPレコードの日」にちなんで、家の片付け中にLPレコードを発見し、レコードプレイヤーがないが聴きたいと思いにふけっています。使用しているのは、Xperia Ear Duo(当然SONY製)で、ワイヤレスの自由さと周囲の音を妨げない機能に感心しています。 発見したのは、The Rolling Stonesの「Miss You」とLED-ZEPPELINの「CODA」ではないかと思われます。 なお、この「LPレコードの日」は日本音楽家ユニオンが1991年に制定した記念日で「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せになっています。 | ![]() |
![]() モモ妹、片付け中にLPレコードを発見する |
![]() | ||
モモ妹、コンビニスイーツに感動する TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、モモ妹が2月19日からファミリーマートで販売されている「いちごのモンブラン」(税込298円)をおやつに食べ、そのあまりのおいしさに2個目を買いに走っていました。 アーモンド風味のスポンジの土台に苺クリームを絞り、ハーフカットのいちごを載せたモンブランです。 | ![]() |
![]() モモ妹、コンビニスイーツのレベルの高さに感動する |
![]() | ||
PostPetVR Lite(iOS版)リリース iOS版「PostPetVR Lite」が公開されました。2018年8月11日(Android版は8月10日)以来のアップデートとなっています。使用期限は90日間で、リリースはβ版配信プラットフォーム「TestFlight」経由となります。 今回リリースされたのはβ2版で、パトロンの名前画像を表示したver.0.3(16)となっています。 | ![]() |
![]() PostPetVR Lite(iOS版)アップデート |
![]() | ||
モモのお届け日記「大炎上!」 TwitterのPostPetプロモ担当アカウントで連載中の4コマまんが「モモのお届け日記」に、第97話「大炎上!」が公開されました。 この記事で紹介している「モモのお届け日記」は、4コマまんがの1コマ目のみを掲載しています。2コマ目以降については配信元でお楽しみください。 | ![]() |
![]() 4コマまんが「大炎上!」 |
![]() | ||
モモ妹、花見よりも団子 TwitterのSo-net公式アカウントにおいて、3月27日「桜の日」にちなんで、モモ妹がお花見の様子を公開していました。桜を愛でるのもいいけれど、屋外での飲食もいいと伝えています。 なお、この「桜の日」は、日本さくらの会が1992年に制定し、さくらと3[さ]×9[く]=27の語呂合わせで、3月27日とされています。 | ![]() |
![]() モモ妹、花見よりも団子 |
![]() | ||
オフィシャルサイトで「2019年4月の壁紙」配布開始 PostPetオフィシャルサイトの「壁紙ダウンロード」コーナーに、カレンダー壁紙「2019年4月の壁紙」が追加され、配布を開始しています。 2019年分からは「モモたちがお家の中で楽しく暮らす様子」が12か月連続で描かれているとのことで、4月分ではスマートスピーカーらしきもので、音楽を楽しむモモたちの姿が描かれています。これは、形状からみてLF-S50Gがモデルになっているものと思われます。 | ![]() |
![]() 「2019年4月の壁紙」配布開始 |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |