![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2010.12.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年1月リリースのPPFアイテム ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新されていませんが、2010年1月リリースのプライズ(1アイテム?)が判明しました。
| ![]() |
![]() ポストペット SLお揃い!抱きまくらぬいぐるみ(PPF-494) |
![]() | ||
So-netの2010年カレンダーはポストペット CNET Japanでは編集部がセレクトした関係各社のカレンダーを紹介しており、20社のカレンダーの1つにSo-netのカレンダーも取り上げていました。 2010年のカレンダーは、モモとコモモが台紙にクリップとして配置され、毎月のカレンダーを差し込んで使用するようになっています。 | ![]() |
![]() So-netの2010年カレンダー |
![]() | ||
4Gamer女子部で「PostPetDS 夢見るモモと不思議のペン」レビュー 4Gamer女子部において、2009年12月24日に発売されたNintendo DS用ソフト「PostPetDS 夢見るモモと不思議のペン」のレビュー記事が公開されています。 日頃それほどゲームで遊ばない人であっても気楽に楽しめると評価しつつ、ついつい繰り返し遊んでしまうやり込み甲斐がのある作品だと評価しています。 一方で、タッチペンを使って操作する点については不満だと述べるなど、しっかりとしたレビューになっています。 | ![]() |
![]() 「PostPet DS」レビュー記事 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PostPet 4youがサービス終了へ ソネットエンタテインメント株式会社はSo-net最大の人気コンテンツ「PostPet 4you」を2010年5月31日をもって終了すると発表しました。なお、派生サービスである「Webメール de PostPet」「ケータイポストペットパーク」「ポストペットメール素材」は今後もサービスを提供していくそうです。 なお、PostPet 4youサービス終了までのスケジュールは次のようになっています。
2010年2月リリースのPPFアイテム ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新されていませんが、2010年2月リリースのプライズ(1アイテム?)が判明しました。
| ![]() |
![]() PostPet 4youがサービス終了へ ![]() ポストペット M(マリコ)×M(モモ)コラボぬいぐるみ(PPF-495) |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年3月リリースのPPFアイテム ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新されていませんが、2010年3月リリースのプライズ(1アイテム?)が判明しました。
| ![]() |
![]() ポストペット 幸せを呼ぶクローバーマスコット(PPF-496) |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年4月リリースのPPFアイテム ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新されていませんが、2010年4月リリースのプライズ(1アイテム?)が判明しました。
| ![]() |
![]() ポストペット Multi Color ぬいぐるみ(PPF-497) |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年5月リリースのPPFアイテム ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新されていませんが、2010年5月リリースのプライズ(1アイテム?)が判明しました。
| ![]() |
![]() ポストペット くったりぬいぐるみ(PPF-498) |
![]() | ||
PostPet 4youがサービス終了 PostPet 4youが2010年5月31日をもってサービスを終了しました。 サービス停止に伴うユーザー側の手続は必要なく、個人情報を含むデータ消去などの一括自動停止作業が行われるとのことです。 | ![]() |
![]() PostPet 4youがサービス終了 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年6月リリースのPPFアイテム ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新されていませんが、2010年6月リリースのプライズ(1アイテム?)が判明しました。
| ![]() |
![]() ポストペット プカプカうきわマスコット(PPF-499) |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年7月リリースのPPFアイテム ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新されていませんが、2010年7月リリースのプライズ(1アイテム?)が判明しました。
| ![]() |
![]() ポストペット 甘えんぼうポーズぬいぐるみ(PPF-500) |
![]() | ||
PostPet meets 塩熱飴 プレゼント モモ妹がブログ「モモ妹、PRESS腕章が入りません。」で、熱中症に関する取材活動や熱中症対策にぴったりのサプリメントなどを紹介していることを記念して、スペシャルコンテンツ「PostPet meets 塩熱飴Sports」が開設され、今日から10月31日までの期間限定で「PostPet meets 塩熱飴Sportsスペシャルタンブラー」がプレゼントされています。 ・(第1回)2010年07月15日〜2010年08月31日 ・(第2回)2010年09月01日〜2010年09月30日 ・(第3回)2010年10月01日〜2010年10月31日 応募期間中にアンケートに答えると、各回10名に抽選で「PostPet meets 塩熱飴Sportsスペシャルタンブラー」がプレゼントされます。 PRESS RELEASE | ![]() |
![]() PostPet meets 塩熱飴Sports |
![]() | ||
Thank you for always supporting me. Before I met you, my life was a walk in the park - lazy and boring. After I met you, life became a spacewalk - awesome and simply out of this world. | ![]() |
![]() Happy anniversary. |
![]() | ||
iswebサービス(無料版)が2010年10月31日をもって終了 2001年8月から提供されていた「infoseek isweb」(無料版)ですが、昨今のインターネット環境の変化を受け、iswebライトを2010年10月末で終了すると発表がありました。 ポスペサイトの多くはGeoCitiesに開設されていますが、PocketPostPetのCE化に関しては、このWEBサービスで公開されているものも多く、有益な情報が消失してしまうことになります。 ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペット開発者の八谷さんがセカイカメラの井口氏と対談 ITmedia Mobileが「ITはもっと自由で勝手で、ばかばかしくていい」とのタイトルで、ポストペット開発者の八谷和彦さんとARアプリ「セカイカメラ」の生みの親である井口尊仁氏との対談の様子を掲載していました。 ポストペットに関しては、Twitterクライアント「PostPet NowA>」の話題に限られていますが、その開発の契機から始まり、ペットとユーザーとの関係性や販売方法に至るまで、かなり具体的に語られています。 | ![]() |
![]() 開発中のPostPetNowについて語る |
![]() | ||
Thank you for choosing as your Mom and Dad. Wishing you a future filled with happiness. I send you all my love on this special day. | ![]() |
![]() Happy 8th Birthday! |
![]() | ||
モモ手帳2011 ダイヤモンド社から発売中のTVstation 2010.12/08号の別冊「Wanna! 2011年新春版」に、スケジュールとマネーが管理できる「モモ手帳2011」が特別付録として付いています。 この手帳はA5サイズで、マンスリーのカレンダーだけでなく、予定や出費とともに体重や体脂肪までもが記録できるバーチカルのスケジュールがあり、誌面ではモモ妹が使い方をレポートしています。 さらに、モモフィギュア付ボールペンなどが当たる読者プレゼントも実施されています。 | ![]() |
![]() Wanna!の特別付録に「モモ手帳2011」 |
![]() | ||
モモ妹とマネー誌ZAiが作ったお金の本 ダイヤモンド社から「モモ妹とめちゃくちゃ売れているマネー誌ZAiが作った これから生きていくために必要なお金の話を一緒にしよう!」が発売されました。 とても長いタイトルですが、モモ妹がFPの深野康彦さんとの対話形式により、資産運用に関する最新情報について解説されています。 [検索用]ISBN:978-4-478-01428-8 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
| ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |