![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2008.09.19 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットの各サービスが終了 2008年08月31日23:59をもって「PostPet Park」「PostPet V3+サービス」「PostPet GameLand」のサービスが終了となりました。 メールソフトである「PostPet V3」は、サービスと連動した「PostPet V3+サーバー」機能を除き、引き続き使用することはできますが、その魅力は大きく損なわれることとなります。 今後は第4世代となる「PostPet 4you」がメインとなります。(PostPet 4youって「使用する」っていうよりも「利用する」って感じじゃないですか?) PostPet Parkについては、さまざまな層のユーザーに応じた掲示板は既に廃止されていたし、最近のイベントも過去の焼き直しばかりでワクワク感がなかったし、PostPet V3+は会費を払ってプラグインをダウンロードするだけになってきていたし、自作とか私製がどーのみたいなユーザーの盛り上がりもなくなったし、そろそろ(個人的には)潮時なのかもしれません。 でも、ポストペットは好きだから、インターネット黎明期の代表作として、一部のマニア/ジャンキーが非公式に開発(新OSに対応とか)を継続…みたいなスキルが私にあれば良かったけど。 今後のポストペットはPostPet 4youに 現在はβサービス中の「PostPet 4you」が、第4世代(4youの"4"は第4世代の意味もある)のポストペットとなります。 これまでのメールクライアントソフトからソーシャルメッセージングサービスとして大きく生まれ変わりましたが、新しいコンセプトのポストペットをご利用ください。 PostPet 4youって、なんだか「使用する」っていうよりも「利用する」って感じじゃないですか?? ペットも「飼う」っていうより「会う」っていう感じで。 2008年09月リリース予定のPPFアイテムが公開 ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新され、2008年09月リリースのプライズ 2アイテムが発表されました。
PostPet FunFactory のこれまでとこれからに感謝して、今回はプライズ2つとも画像を添付したいと思います。 | ![]() |
![]() R.I.P. / PostPet(個人的には) ![]() 「PostPet 4you」βサービス中 ![]() ポストペット ミニマスコット ハロウィンカラーVer.(PPF-455) ![]() ポストペットロリータ ゴシックぬいぐるみ(PPF-481) |
![]() | ||
「PostPet Mail-PRESS」4youいろいろ号(第9号) PostPetオフィシャルサイトのメールマガジン登録者あてに、ポストペット関連情報を伝える「PostPet Mail-PRESS」の第9号が発刊されました。 今号は「4youいろいろ号」と名付けられており、2つのお知らせとともに以下の3つの記事が掲載されています。 (1)開発スタッフが教える! PostPet4you活用講座#1 (2)モモ妹と記者フクザワの女磨き道場 第8回 (3)編集後記 なお、次号は09月18日に発刊予定とのことです。 ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ||
SCP直営ショップ「m.i.x!」が閉鎖 PostPetなどのキャラクター商品を手がけるソニークリエイティブプロダクツ(SCP)直営のキャラクターショップ「m.i.x!」が、一部の店舗を除き閉鎖されます。閉鎖は10月までに行われ、一部の店舗(札幌、吉祥寺、横浜)についてはキディランドが継承します。 なお、この閉鎖に先立ってオンラインでは、PostPet関連商品を専門に扱っていた「ポストペットプロダクツストア」が03月31日をもって閉店しており、商品購入については「m.i.x! ONLINE SHOP」の利用を促されていました。 | ![]() |
![]() PPPストアに続きm.i.x!が閉鎖 |
![]() | ||
メモリアルパークが最後の造成 役目を終えたペットたちが最後に戻る場所「メモリアルパーク」の最後の造成が行われました。2002年以前のペットはAブロックからAMXブロックまで(各ブロック4基)の墓地に埋葬されていますが、その後のペットは検索キーによることとなります。 なお、ポストペットパークが閉鎖されたことにより、2008年08月31日までにパークに戻らなかったペットについては、ネット上に消失することになります。 残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 | ![]() |
![]() PostPet Memorial Park |
![]() | ||
「PostPet Mail-PRESS」ブログよ今夜もありがとう号(第10号) PostPetオフィシャルサイトのメールマガジン登録者あてに、ポストペット関連情報を伝える「PostPet Mail-PRESS」の第10号が発刊されました。 予定よりも1日遅れての発刊となった今号は「ブログよ今夜もありがとう号」と名付けられており、3つのお知らせとともに以下の3つの記事が掲載されています。 (1)開発スタッフが教える! PostPet4you活用講座#2 (2)モモ妹と記者フクザワの女磨き道場 第9回 (3)編集後記 なお、次号は10月02日に発刊予定とのことです。 ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |