![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2005.04.30 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||
■■■ ポストペットパーク ■■■(月間スケジュールより) ◎ 04月のイベント「桜フェスティバル2005」
今月のおやつ 「桃まんじゅう」「吹流し」 ◎ その他 ・ポストペットモモ便公式ページで隔週月曜日(04日と18日)にダウンロードアイテム配布 ・ポストペットプラザで「月間カレンダー」が毎月配布中(04月25日(月)) ■■■ ポストペットV3+サービス ■■■(V3+早耳情報より) ◎ ポストペットV3+バザー 新商品入荷 04月13日(水) アクセサリショップ「ワフワフカプセルランド」の銅のカプセル販売機の6アイテムが"中華シリーズ"に入れ替えられます。 家具屋「よだれ屋」に新シリーズ"チャイナでホットなシリーズ"と"レトロでグリーンなシリーズ"の42アイテムが入荷します。 カメラ/遊具「レジャー・プレジャー」に新しいカメラ"シンゴ型カメラ"が入荷します。なお、遊具については入荷しない模様です。 おやつ屋「キャンディストア」に旬のおやつ2アイテムが入荷します。 アクセサリアウトレット「セレクトショップ・ビアンカ」に"ハートハートシリーズ"が追加され、現在販売中の"動物シリーズ"が販売終了となります。 家具アウトレット「安売り王のギガ」に"森でダークなシリーズ"と"カントリーでスイートなシリーズ"が追加され、現在販売中の"SFでホットなシリーズ"と"お菓子でグリーンなシリーズ"が販売終了となります。 ■■■ ポストペットプロダクツストア ■■■(月間スケジュールより) ◎モモ便関連商品 ・ポストペットモモ便 DVD(全3巻) ・ポストペットモモ便 公式ビジュアルブック ・アニメスタイル マグカップ(虹・カウンター) ・アニメスタイル カスタムジャケット ・アニメスタイル ぬいぐるみ ■■■ サービスメンテナンスによる休園 ■■■ ポストペットパークおよびポストペットV3+サービスとも、04月12日(火)正午から04月13日(水)正午までの24時間が予定されています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
エイプリルフールです。今年はポストペットTOPページが「B.PostPet×オオカミ研究所」仕様の黒いモノに差し替えられていました。 ちなみに、2004年はエイプリルフール記事6本、2003年はポストペットパークの俯瞰画像が上下反転していました。2002年以前は確認できていませんが、多分なかったと思われます。not April Fool. ポストペットパークの俯瞰画像において、桜の花が満開になっています。not April Fool. ケータイポストペットパークでは「新生活応援キャンペーン」と題して、今日から05月05日(木)まで、新生活をテーマに毎週更新されていく待受画像をリリースしています。not April Fool. ポストペットファンファクトリーの公式サイトが更新され、初登場のスタッフボイスにPPF製品企画担当のも〜り〜さんが企画した第1弾「ゴシック&ロリータ風ぬいぐるみ」を紹介していました。かわいいロリータ衣装の研究するため、ロリータ服の専門店に調査に行ったり、ロリータ系雑誌を読んだり、映画「下妻物語」を見てみたり…、いろいろ勉強しながら思案し、黒いゴスロリ風衣装が印象的で、ちょっと耽美なモモとコモモに仕上げられたそうです。 この「ロリータシリーズ」は社内でも好評だったことから、ゴスロリスタイルだけではなく甘ロリスタイルも加えて、2005年08月からのシリーズ化が予定されているとのことです。 ポストペットの各サービス以外にも、インターネット界隈ではエイプリルフールで盛り上がっています。 ■ イロイロ ・イソプレスうおっち(Impress Watch) ・窓の社(窓の杜) ・Yahoo! 実録(Yahoo!) ・エイプリール♪ ニュース(infoseek) ・アレゲなニュースと雑談サイト(Slashdot JAPAN) ・本日より当サイトは「正式版」へ移行します!(北国TV) ・一部報道による「ライブドア、TPOによる国内全ウェブログサービスの買収に成功?!」の件について(Seesaa BLOG) ■ プレゼント ・2005 FOOL OF THE DAY(楽天市場) ・個別の110人バトー計画(たのみこむ) ポストペット省はアイデアも余裕もないので、この程度のエイプリルフールで済ませてしまいました…。 サイト運営に関して致命的な問題が発生しているため、19:00で撤去させていただきました。噂を聞いて訪れた方々、どうもすみません。 | ![]() |
![]() ![]() パークTOPがエイプリルフール仕様に ![]() PPFの新シリーズ「PostPet Lolita」が08月より順次リリース予定 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年04月リリース予定のPPFアイテムが公開 ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新され、2005年04月リリースのプライズ 8アイテムが発表されていました。
いまだにFOMA端末をリリースしていないソニ−・エリクソンですが、シンビアンからのプレスリリース(ソニ−・エリクソンからのプレスリリース)によれば「Symbian OSをソニー・エリクソンのFOMA携帯電話にも提供する」とのことです。遂にFOMAにSo端末が登場することになります。 So901iSかSo700iか、それともSo902iまで待つことになるのか。ケータイPostPet/-DXの対応は…。どのようなデザインで発売されるのか。気になります。 | ![]() |
![]() ベビーポストペット SLおしゃぶりぬいぐるみ(PPF-308) ![]() Sony EricssonのFOMA携帯にSymbian OSが採用 (画像はSony Ericsson P900) |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットモモ便の公式ページが更新され、ダウンロードのコーナーにおやつプラグイン「モモの金時計」「タンキーの拳銃」が追加されました。
| ![]() |
![]() モモ便おやつ「モモの金時計」「タンキーの拳銃」が配布 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PostPet TIMES(ポストペット新聞社)のイベントコラムが更新されました。 ■■■ 先月のイベント報告 ■■■ 03月24日から03月26日まで開催されたイベント「トレジャーハンター プリンとブリュレのアンダーグランドマーケット」では、トレジャーハンターのプリンと弟子のブリュレが集めてきた18種類の宝物(記事では「9種類の宝物」と記述)が出品され、格安で(なかには破格で)販売されました。各コースに購入制限はなかったため、資金の潤沢なペットは希望の商品を手に入れることができたのではないかと思われます。
今月のイベント「桜フェスティバル2005」は04月21日(木)14:00から04月23日(土)16:00まで開催されます。 ポストペットパークの桜も満開となり、2年ぶりのお花見イベントとなります。 ◎ 桜フェスティバル2000 〜大道芸に挑戦!(2000.04.13)※参考 ◎ 桜フェスティバル2001〜大道芸に挑戦2(2001.04.19)※参考 イベント参加後に公開されるペットたちの芸を見て、気に入ったらおこづかいを振込む ◎ 桜フェスティバル2003〜今日は無礼講(2003.03.24)※参考 以下のとおり、おやつ4種類とアクセサリ2種類のプラグインが用意されていたほか、記念写真やお花見Flashムービーと救急箱Flashムービーも見ることができました。
今月のコンパイベント「ラブラブ観覧車 桜バージョン」は04月07日(木)16:00から04月08日(金)17:00まで開催されます。 これまでの開催時にはカップル成立となったペットに対して、おやつプラグイン「ピンクチューリップ」が記念品としてプレゼントされています。 なお、当該イベントには「メールアドレス交換版」と「メールアドレス非交換版」の2タイプがありますが、今回は「メールアドレス交換版」が行われるとのことです。
PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の連載「ポストペット番外地」が更新され、第208回「"B"のナゾを追え! ペット隊の勝手に新商品コンセプト会議」が公開されました。 ポストペットファンファクトリーの新ブランド「B.PostPet」の"B"が持つ意味について、公式サイトですでに明らかにされているにも関わらず、ペット隊が独自の視点から考察を加えながら真意を探っています。 | ![]() |
![]() 【2005年03月のイベント報告】トレジャーハンタープリンとブリュレのアンダーグランドマーケット ![]() 【2005年04月のイベント予告】桜フェスティバル2005 ![]() ポストペット番外地で「B.PostPet」の"B"の真意を探究 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チューリップホイールでコンパイベント「ラブラブ観覧車 桜バージョン」が開催されています。16:00から明日17:00までの開催となっており、参加費は1回あたり10Pt.で、参加回数に制限はありません。 カップル成立となったペットには、おやつプラグイン「さくらチューリップ」がプレゼントされています。
| ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットプロダクツストアにおいて、PostPetフラワーギフトの第6弾となる「モモのシーズンバスケット」が発売されました。マーガレット、ペチュニア、ラナンキュラスなど、季節の花とともに届けられるモモのフラワーバスケットです。 So-netの会員向けメールマガジン「So-netおすすめ情報通信 2005.04月号」によれば、PostPetデザインも選べる「My So-net Card」のEdyバージョンの発行費525円を全額「e-Coupon」でポイントバックするキャンペーンが04月07日(木)から06月30日(木)まで開催しているとのことです。 戻ってきたポイントは、素敵な賞品や航空会社のマイルと交換できたり、So-netでのお買い物やコンテンツ利用などに使うことができます。なお、このキャンペーンは先着1,000名に達し次第、終了となります。 | ![]() |
![]() PostPetフラワーギフトの第6弾が発売 ![]() My So-net Cardでe-Couponのポイントを還元するキャンペーン |
![]() | ||
ITmediaが報じたニュース「ICANN、新ドメイン".jobs",".travel"を正式認定」によれば、インターネット管理団体ICANNは04月08日に、新しいトップレベルドメインとして「.jobs」「.travel」の2種類が、アルゼンチンで開催の第22回ICANN国際会議で理事会に承認され、正式に認定したと発表しました。ドメインはEmploy MediaとTralliance Corporationがレジストリとして運営に当たります。 ICANNではこのほか8種類の新ドメイン申請についても検討中ですが、そのうちカタロニア語用の「.cat」、郵便サービス用の「.post」、モバイルサービス用の「.mobi」については、既にレジストリとの間で商業的・技術的交渉の段階に入っているとのことです。残る「.asia」「.mail」「.xxx」と2社から申請が出されている「.tel」については、まだ理事会で討議中のようです。 steve.jobs、time.travel、free.mail、in.tel。そんなドメインはジャンキーな方々が狙ってるんでしょうか。 | ![]() |
![]() ICANNが新しいsTLD(sponsored TLD)2種を承認 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブログ「流浪人"ダメ"侍 堕落ノ記! 死闘篇」のたまゑさんの記事「本日は面白いTシャツをゲットしたので公開します!」によれば、池袋サンシャインシティALPAにあるNOW HEREで、ビーズで象られたモモがデザインされているTシャツが販売されているとのことです。 一見するとパチモノのようですが、発売元がソニークリエイティブプロダクツとなっているほか、PostPetのロゴも付いているらしく、ホンモノのようです。なお、近いうちにCanCamの誌面でも紹介されるそうです。 明日からポストペットパークとポストペットV3+がメンテナンス ポストペットパークサービス及びポストペットV3+サービスは、明日12:00から04月13日(水)12:00まで、メンテナンスのため休園します。 なお、ポストペット関連銀行で休園明けに計算/振込される利息は、以下のとおりとなっています。
| ![]() |
![]() ビーズで象られたモモTシャツが販売中 ©たまゑさん |
![]() | ||
ポストペットパークおよびポストペットV3+サービスでは、04月13日(水)の休園明けに以下の更新が予定されています。 ■ PostPet PARK ■■■ ◎ キャンディストア(おやつ屋) ![]() ■ PostPet V3+ BAZAAR ■■■ ◎ ワフワフカプセルランド(アクセサリショップ) ![]() ◎ よだれ屋(家具屋) ![]() ![]() ◎ レジャー・プレジャー(カメラ/遊具) ![]() ◎ セレクトショップ・ビアンカ(アクセサリアウトレット) ![]() ◎ 安売り王のギガ(家具アウトレット) ![]() ![]() ◎ キャンディストア(おやつ屋) ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットV3+サービスのV3+BAZAARで営業中のよだれ屋とワフワフカプセルランドとレジャー・プレジャーに以下のプラグインが新入荷しました。
キャンディストアの「旬のおやつ」で04月旬のおやつ(2種)のダウンロードが開始されました。なお、同じおやつプラグインがポストペットV3+バザー支店でも販売されています。 また、両店舗とも「定番おやつ」の入れ替えはありません。
ポストペットV3+サービス事務局からのお知らせ「シンゴ型カメラを04月13日13:14までに購入された方へ」によると、データベースの価格設定が誤って登録されていたために、今日から販売されていた「シンゴ型カメラ」の価格55Pt.を67Pt.として、ポストペットV3+銀行より引き落とししていたとのことです。なお、該当ユーザーに対しては差額の12Pt.を返金するとアナウンスしています。 PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の開発者通信「かわいい、ということ」が公開されました。 最近はポストペットパークで実施される「お花見イベント」や「恐竜のイベント」の立案・作成に携わっているようですが、まだ公表はできない仕事もいくつかあり、近いうちに報告できるであろうと予告するにとどめています。 今回は「かわいい」ということに関して、2004年09月18日に誕生した八谷さんのお子さん(女の子)を通じてのエッセイのようなモノを掲載しています。 よだれ屋(V3+バザー)の販売スケジュールを更新しました。期間は04月13日(水)から04月26日(火)までの2週間分になります。ただし、このプラグイン入荷スケジュールはポストペット省の調査に基づくものであり、臨時メンテナンスなどにより変更される可能性を含んでいます。 | ![]() |
![]() レトロでグリーンな家具(234800)配布開始 ![]() チャイナでホットな家具(237100)配布開始 ![]() アクセサリ「中華シリーズ」配布開始 ![]() カメラ「シンゴ型カメラ」(110297)配布開始 ![]() 04月分の「旬のおやつ」が入荷 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットの新しいコラボレーションとしてモンチッチが加わり、すでに「PostPet×MONCHHICHI (ポストペットモンチッチ)」として商品が販売されています。商品化はコスモマーチャンダイズィングによりセキグチが製造しています。公式サイトの通信販売コーナーでは明日から通信販売が開始されるようです。と、TKさんが教えてくれました。 今月のイベント「桜フェスティバル2005」の詳細が発表になりました。
ソニ−・エリクソン製の端末機器「SO506iS」がJATE(電気通信端末機器審査協会)を通過し、03月15日付けで認定されています。前世代の「SO506i」が「Premini-II」としてリリースされており、NTTドコモではPreminiブランドをシリーズ化すると発表(01月24日の発表会)していることから、この端末は「Premini-IIのカジュアル版」となるのではないかと思われます。 | ![]() |
![]() 新しいコラボ「PostPet×MONCHHICHI」 ![]() 04/21より「桜フェスティバル2005」が開催 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨年から徐々に商品展開を行っていた台湾において、華南銀行とJCBクレジットカード誕生イベントに登場したモモ弟に続き、地下鉄にもモモとコモモが登場しました。台北市内の地下鉄( 板南線、淡水線、新中線)では、03月30日より1カ月間にわたりポストペット版のライトボックス広告が設置されています。 ポストペットプロダクツストアにおいて取扱中の「PostPetフラワーギフト」に、期間限定となる「母の日バージョン」2タイプ(フラワーギフト、シーズンバスケット)が追加されました。注文受付は今日から27日(水)まで、配送は05月05日(木)から05月08日(日)までとなっています。 GWに関して告知された「大型連休におけるサポートのお知らせ」によれば、04月29日(金)から05月08日(日)までの間の問合せについては05月09日(月)以降に返信するとのことです。 ・ポストペットパーク ・ポストペットV3+サービス ・パークイベント ・So-netサポート(ユーザーIDやパスワード、課金に関する問合せ) ・PostPetサポート(アプリケーションに関する問合せ) ポストペットファンファクトリー公式サイトのニュースが更新され、タイトー専用のキャラクターであるモモ太とコモ太のイベント予定を更新していました。
| ![]() |
![]() 台湾にポストペットのライトボックス広告が設置 ![]() ![]() PostPetフラワーギフトに「母の日バージョン」が登場 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットモモ便の公式ページが更新され、ダウンロードのコーナーにおやつプラグイン「凧」「笠」が追加されました。
ポストペットの新しいコラボレーションとして、10代の女性に人気のアパレルブランド「CHU XXX」が加わりました。コラボTシャツの発売を記念して、04月23日(土)と04月24日(日)の2日間にわたって、池袋サンシャインシティALPAにあるNOW HEREにおいて、モモミックスとコモモが登場するイベントが開催されます。 週間売れすじランキング(04/18)が発表 ポストペットプロダクツストアで、週間売れすじランキング(04月18日付)が公開されています。
タイトーの直営店舗で無料配布されているフリーペーパー「side b」15号のプレゼントページで、PPFグッズの「ポストペットSLゴシック&ロリータ風ぬいぐるみ」をセットで2名にプレゼントしています。応募は小冊子に付属のハガキか携帯応募フォームにて06月10日まで受け付けています。 | ![]() |
![]() モモ便おやつ「凧」「笠」が配布 ![]() ポストペットの新しいコラボ「CHU XXX」 |
![]() | ||
19:00頃よりPostPetメールアカウントサービスに障害が発生している模様です。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
ポストペットプロダクツストアの重要なお知らせとして、GW期間中の営業について、倉庫休業日を04月29日(金)から05月05日(木)までとし、営業について以下のように取り扱うと告知していました。 【注文】休業日であっても通常どおり受付 【問合】通常どおり受付(休業に伴う遅延等がある) 【配送】05月06日(金)より順次配送(通常より時間を要す) 昨日19:15頃より障害が発生していた、PostPetメールアカウントサービス[postpet23]およびSo-net追加メールボックスサービス「A-BOX」に関して、04月20日(水)05:30頃に復旧したと、発表がありました。So-net緊急連絡での発表によれば、ハードウェア障害によるものであるとのことです。 | ![]() |
![]() So-netのメールサーバにハードウェア障害 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日14:00から今月のイベント「桜フェスティバル2005」が開催されています。期間は04月23日(土)16:00までとなっており、期間中に何度でも参加することが可能です。 今回のイベントでは結果ページ(再生されるムービーの最後)にダウンロードページへのリンクが用意されており、5種類のおやつプラグイン(うち1種類が新登場)と4種類のアクセサリプラグイン(うち2種類が新登場)を入手することができます。
| ![]() |
![]() 今月のイベント「桜フェスティバル2005」が開催 |
![]() | ||
ポストペット公式サイトでの告知によれば、地下鉄名古屋「久屋大通り駅」にモモ便の大型ポスターが登場したとのことです。 これは04月22日(金)から05月08日(日)まで、セントラルパークが主催する「愛・キャラ博」において、ソニークリエイティブプロダクツとのコラボレーション企画として、ギャラリー展示と物販イベントが開催されているもので、生誕60周年の「きかんしゃトーマスとなかまたち」や生誕25周年の「ピングー」といったアニバーサリーキャラをはじめ、「PostPet」「baby LOONEY TUNES」などの人気キャラ、「温泉クマちゃん」「ちびギャラリー」などの注目キャラのほか、ご当地キャラも集められているようです。 池袋サンシャインシティALPAにあるNOW HEREにおいて、04月23日(土)と24日(日)に開催される「コラボTシャツ発売記念イベント」ですが、モモとコモモが来場(各日13:00と15:00と17:00の3回)するほか、モモTシャツ(CanCam 06月号に掲載)を購入した方にオリジナルモモミラーがプレゼントされるとのことです。と、日常の覚え書きのなつめさんが教えてくれました。 04月14日のニュースとして掲載した、ポストペットの新しいコラボ「PostPet×MONCHHICHI (ポストペットモンチッチ)」ですが、04月15日から通信販売を行った公式サイト(通信販売コーナー)に先駆けて、ヤマシロヤでは04月01日から通信販売を開始していました。と、はんどめいどぽすとぺっとのゆっこさんが教えてくれました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
10代の女性に人気のアパレルブランド「CHU XXX」とポストペットとのコラボTシャツの発売記念イベントが行われているNOW HERE(池袋サンシャインシティALPA)では、モモTシャツを購入した方に「オリジナルミラー」をプレゼントしていますが、今回のイベントだけの期間限定ということではなく、全国の販売店で10,000名の数量限定となっています。と、はんどめいどぽすとぺっとのゆっこさんが教えてくれました。 なお、プレゼントされているミラーのサイズは8.5cm×5.5cmで、それほど大きいものではないそうです。 おかげさまでポストペット省が180万アクセスを達成しました。 モモマニアさんから譲り受けたデータの移行をチマチマ進めつつ、これからもポストペットに関するディープな情報をドカドカ提供できるようがむばりますので、どうぞよろしくお願いします。 | ![]() |
![]() CHU XXXオリジナルPostPetミラーを10,000名にプレゼント |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットプラザに印刷して使用できる「2005年マンスリーカレンダー」が入荷しました。 プリントアウトして使えるマンスリーカレンダーですが、今回は05月分が追加して配布されています。なお、コレクター向けに(?)01月分から04月分までも継続して配布されています。 週間売れすじランキング(04/25)が発表 ポストペットプロダクツストアで、週間売れすじランキング(04月25日付)が公開されています。
2003年03月20日に発売された「PostPet TypeLand2 打モモも (初回特典付き)」ですが、Amazon.co.jpのマーケットプレイスにおいて19,800円で販売されています。 発売当時は4,000円前後(オープンプライス)で販売されていたものですが、実に5倍近い金額となっています。 | ![]() |
![]() マンスリーカレンダー(05月用)が配布 ![]() PostPet TypeLand2 打モモも |
![]() | ||
2000年に発売されたPostPet専用の携帯端末「Pocket PostPet」に関して、「ポケットポストペットからの入会特典およびサービスについてのお知らせ」によれば、当該端末からSo-netへの入会特典「ポケットポストペット・オーナーズセット」の申込みについては、05月31日をもって受付終了となり、06月01日以降の申込みについては、入会特典のない通常の申込みとして処理されるとのことです。 また、キャンディストアからのおやつプラグイン提供についても、新規の旬のおやつの配布を2005年12月分をもって終了し、ダウンロードについては2006年03月31日をもって終了するとのことです。 ポストペットサービスの各サイトで告知された「ポストペットサービスログイン不具合について」によれば、本日未明から06:50頃までの間、ポストペットサービス(ポストペットパーク、ポストペットV3+バザー、ポストペットV3+サーバー、ポストペットゲームランド)へのログインができない不具合が発生していたとのことです。原因はサーバーソフトウェアの障害によるもので、現在はトラブルを解消し通常の運営に戻っています。 PPF(ポストペットファンファクトリー)グッズをリリースし続けているタイトーですが、今日発表された2005年03月期決算によれば、家庭用ゲームソフトの不振が響き大幅な減益(純利益は前期比51.1%減)となっています。 業務用ゲーム機販売などが堅調だったほか、携帯電話向けコンテンツや音楽データ外販が好調のため増収を確保していますが、一方で、独自タイトルが減った家庭用ゲームソフトの不振に加え、ゲームセンターの新規出店やリニューアルコスト増も利益を圧迫しているとのことで、今期は業務用ゲームとコンテンツサービスに経営資源を集中するなどして業績回復を図るようです。 | ![]() |
![]() ![]() Pocket PostPetの特典やサービスが終了となります |
![]() | ||
ポストペットプロダクツストアにおいて、ポストペットとモンチッチとのコラボレーショングッズ2タイプが発売されました。 ・ぬいぐるみ(モモ&モンチッチ・コモモ&モンチッチ) 各2,100円 ・ペアキーチェーン(モモ&モンチッチ・コモモ&モンチッチ) 各1,029円 PostPet TIMES(ポストペット新聞社)において、今月のまんが「一句」が公開されました。 このイラストは、21日から23日まで開催されていたイベント「桜フェスティバル2005」を表しています。 ポストペットの食玩がカバヤ食品から2アイテム発売される予定となっています。05月24日に「カバヤ300 ポストペット」が5種類のアニメスタイルのキーチェン付きで315円、すでに楽天の某ショップでは、5コ[1セット]入り(1,260円)、40コ[8セット]入り(9,828円)で販売されています。 なお、発売開始が05月24日(火)ではなく05月31日(火)であるとの情報もあります。 ![]() さらに、06月21日に「ポストペットチョコ」が10種類のマスコット(モモとコモモがペアになっています)が付いて180円で発売される予定です。 ![]() | ![]() |
![]() カバヤからポストペットの食玩2アイテムが発売予定 ![]() 今月のまんが「一句」 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペット公式サイトにおいて「ポストペット限定商品販売に関するご案内」として、 ハローキティ誕生30周年記念展「KITTY EX.」では、ポストペットの限定商品(HELLO KITTY meets PostPet V3)を会場のみで販売していると告知していました。 現在は新潟(新潟市民プラザ)にて開催されています。 2005年05月リリース予定のPPFアイテムが公開 ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新され、2005年05月リリースのプライズ 5アイテムが発表されていました。
デザイン担当と製品企画担当がPPFアイテムについて解説 ポストペットファンファクトリーの公式サイトが更新され、スタッフボイスにPPFデザイン担当のヨネメガネさんが初登場し、製品企画担当のチャルメラさんと対談形式で来月リリース予定の新プライズ「音楽のりのりぬいぐるみ」と「SLペアウェディングぬいぐるみ」について解説していました。 PPF初の殿堂ぬいぐるみとはる「音楽のりのりぬいぐるみ」ですが、手の部分にある"PUSH"を押すとアノ曲に合わせて踊り出すと解説していました。アノ曲については、お店でGETしてからのお楽しみということで曲名を明らかにしていませんが、ヒントとして「ポストペットっぽくない、なかなか熱い曲」と説明していました。 また、豪華な衣装を着せたペアシリーズの第一弾として、今回の「SLペアウェディングぬいぐるみ」をリリースしたとのことで、今後もペアシリーズが続けられるようです。 | ![]() |
![]() 「KITTY EX.」会場にて限定商品が販売中(お部屋プラグインのダウンロードはまだ可能) ![]() ポストペット 音楽のりのりぬいぐるみ(PPF-279) ![]() ポストペット SLペアウェディングぬいぐるみ(PPF-311) |
![]() | ||
アップルコンピュータから"世界で最も先進的なオペレーティングシステム"「Mac OS X 10.4 Tiger」が 世界同時発売されました。いくつかのアプリケーションについては動作が不安定になるなどの状況がユーザーから報告されていますが、ポストペットV3については現在のところ特に問題は報告されていないようです。 対応状況に関して何ら告知がなされないところをみると、事前の検証においては不具合が発生していないものと考えられます。 | ![]() |
![]() Mac OS X 10.4 "Tiger"が発売開始 |
![]() | ||
2005年02月05日のニュースとして紹介した、PPF(ポストペットファンファクトリー)とPinky:st.(ピンキーストリート)のコラボレーション「ピンキーアミューズ PPF ver.」ですが、楽天の某ショップにおいて2005年09月中旬に発売予定として予約販売を受け付けていました。価格は3,360円(4体セット)となっており、アイテム番号がPKA-005〜008と記されています。 池袋サンシャインシティのコンベンションセンターで開催中の「ガシャポン&ガチャ フェスティバル2005」において、Baby PostPetとV3(PostPet momoV3?)のラバータイプのガシャポンが展示されていました。と、コモモ・スプリングさんが教えてくれました。 人気のおもちゃメーカー3社(バンダイ、ユージン、エポック社)が集結し、04月28日(木)から05月08日(日)まで、文化会館2階の展示ホールD-1にて、入場無料で開催されています。 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |