![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2005.01.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
■■■ ポストペットパーク ■■■(月間スケジュールより) ◎ 01月のイベント「ジフ山ジャンプ大会」
今月のおやつ 「御節」「お屠蘇」 ◎ 新作家具プラグイン情報(01月11日(火)入荷予定) ゼリアルーム 「ゼリアでハッピーなシリーズ」第6回配布 ◎ アクセサリ/宝物プラグイン情報 プラグ院にてお守りプラグインを配布(01月31日(月)まで) ◎ その他 ・ホールCに新ゲーム「BALLOON de MOMOBIN (仮)」登場(01月下旬) ・ポストペットプラザで「月間カレンダー」が毎月配布(01月31日(月)) ■■■ ポストペットV3+サービス ■■■(V3+早耳情報より) ◎ ポストペットV3+バザー 新商品入荷 01月12日(水) アクセサリショップ「ワフワフカプセルランド」の銅のカプセル販売機の6アイテムが"ハートハートシリーズ"に入れ替えられます。 家具屋「よだれ屋」に新シリーズ"SFでホットなシリーズ"と"お菓子でグリーンなシリーズ"の42アイテムが入荷します。 カメラ/遊具「レジャー・プレジャー」に新しい遊具"メリーゴーラウンド"が入荷します。なお、カメラについては入荷しない模様です。 おやつ屋「キャンディストア」に旬のおやつ2アイテムが入荷します。 アクセサリアウトレット「セレクトショップ・ビアンカ」に"動物シリーズ"が追加され、現在販売中の"夏のデザートシリーズ"が販売終了となります。 家具アウトレット「安売り王のギガ」に"ジャパニーズでメタリックなシリーズ"と"森でクールなシリーズ"が追加され、現在販売中の"森でホットなシリーズ"と"レトロでスイートなシリーズ"が販売終了となります。 ■■■ ポストペットプロダクツストア ■■■(月間スケジュールより) ・08月02日より「PostPetフラワーギフト」販売中(5種類) ・08月20日より「ポストペットアニメーションスタイルぬいぐるみ」販売中 ・09月16日より「ベビーポストペット」販売中 ・10月25日より「ローヤルゼリー配合 マスカット味ノンシュガー」限定発売中 ■■■ ポストペットキャンペーン ■■■(月間スケジュールより) 2004年02月29日までの予定で配布されていたPostPet 7周年記念アイテムですが、好評につきダウンロード期間が延長されています。ただし、すでに配布期間が終了しているモノについては延長は行われませんが、再配布が行われています。 ・2005年01月末まで配布期間が延長 7周年記念アクセサリのダウンロード ・2005年01月末まで配布期間が延長 7周年記念おやつのダウンロード ・2005年01月末まで配布期間が延長 7周年記念壁紙のダウンロード ・12月01日(水)から12月25日(土)まで クリスマス家具ダウンロード ・12月29日(水)から01月10日(月)まで お正月アクセサリのダウンロード ・04月19日(金)から フリー素材(なつかしアイテム) ・05月17日(月)から 旬のおやつセレクション(なつかしアイテム) ・06月21日(月)から Flashカレンダー(なつかしアイテム) ・07月16日(金)から 夏休みの計画表(なつかしアイテム) ・08月16日(月)から メモパッド(なつかしアイテム) ・09月21日(月)から メッセージカード(なつかしアイテム) ・10月18日(月)から Flashメモ帳(なつかしアイテム) ・11月15日(月)から パーティーセット(なつかしアイテム) ・12月20日(月)から PostPetめんこ(なつかしアイテム) ・12月29日(水)から01月10日(月)まで お正月アクセサリのダウンロード ■■■ サービスメンテナンスによる休園 ■■■ ポストペットパークおよびポストペットV3+サービスとも、01月11日(火)正午から01月12日(水)正午までの24時間が予定されています。 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あけましておめでとうございます。新年早々にもかかわらず、ポストペット省をご覧くださり、ありがとうございます。みなさんのご支援のおかげで、ポストペット省にとって8度目の新年を迎えることができました。今年も飽きがこない限り、ポストペットに関するディープな情報を提供できるよう、惰性でがむばりますので、どうぞよろしくお願いします。 モモ便DVDの第3弾「ポストペットモモ便〜大冒険!の巻」の予約受付がamazon.co.jpで開始されました。 20%OFFのうえに送料無料となっているため(ポストペット省の調査において)最安値で、しかも、01月下旬に予約受付を開始する予定のポストペットプロダクツストアよりも早く予約することができます。
| ![]() |
![]() 「ポストペットモモ便(第3弾)大冒険!の巻」予約受付開始 |
![]() | ||
談話室北村にスタッフのうらしまさんから「新年のご挨拶」が投稿されていました。 契約しているサービスではサーバ容量が限界に達したため、ポストペット省の移転先を探していましたが、ようやく移転先を決定し試行中です。 今月中に移転させたいと思っていますが、移転の際にはダウンタイムが生じることがあります。 | ![]() |
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペット7周年を記念して制作されたアニメ「ポストペット モモ便」ですが、いよいよ01月09日(日)に最終話の放映を迎えることになり、スタッフのうらしまさんが談話室北村で公式発言として「ポストペット モモ便 最終話」を投稿しています。最終話だけに限らず、すべてのエピソードにおいて感想を投稿して欲しいと呼びかけています。 スタッフの中には「続編を作りたい…」という気持ちもあるようですので、印象に残ったエピソードなどと同時にリクエストもしておくと、第2弾が実現するかもしれません。 談話室北村でスタッフのうらしまさんが、視聴者からの感想に混じって製作スタッフへの感謝の気持ちを投稿していました。 ゼリアルームにおいて、2004年11月01日(月)から2004年12月10日(金)まで実施していた「☆お宝GET!☆キャンペーン」ですが、年末年始の郵便事情によるためなのか、今日になっても有効消印の応募ハガキが届いていることから、公平な抽選を行うためにも抽選作業を今月下旬に実施する考えであると告知していました。なお、賞品の発送は順次行っていくとしています。 ポストペットファンファクトリー公式サイトのニュースが更新され、タイトー専用のキャラクターであるモモ太とコモ太のイベント予定を更新していました。
| ![]() |
![]() |
![]() | ||
2004年01月より展開されていたポストペット7周年記念キャンペーンですが、2005年01月末日をもって終了とすると発表されました。ダウンロードアイテムについては公開期間中にダウンロードする必要があります。 なお、ポストペット事務局では、これから10周年,20周年を迎えることができるよう精進していくとし、2005年はさらにポストペットを飛躍させるべく新しい試みに挑戦する所存と述べています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットβ版(Macintosh)のリリースから8年が経ちました。いわゆる「ポストペットの日」という日なのですが、ポストペットパークでは何も行われていません。 明日からポストペットパークとポストペットV3+がメンテナンス ポストペットパークサービス及びポストペットV3+サービスは、明日12:00から01月12日(水)12:00まで、メンテナンスのため休園します。 なお、ポストペット関連銀行で休園明けに計算/振込される利息は、以下のとおりとなっています。
| ![]() |
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットモモ便の公式ページが更新され、ダウンロードのコーナーにおやつプラグイン「モモの手紙」が追加されました。
すでに本編の放映は終了してしまったため、今回の更新が最後になるものと思われます。 ゼリアルームで08月23日より公開中の「ダーツだモモ」と04月27日より公開中の「もものブロック崩し」と12月20日より公開中の「ゼリポン」では、ゲームをクリアするとダウンロードできるプラグインが「ゼリアでハッピーな家具シリーズ」の第6回配布分に入れ替えられました。次回は2005年02月14日に入れ替えられる予定となっており、7カ月間にわたって毎月3種の家具プラグインが配布されます。 2005年03月からは全種類が一括ダウンロードできるようになると思われますが、すでに配布が終了したプラグインについては(2005年03月に一括ダウンロードできるようになるであろうまでの間は)ダウンロードできないようになっています。 ポストペットプロダクツストアにおいて、新商品「P900i(NTT DoCoMo)専用カスタムジャケット」が限定生産で発売されました。今回は第2弾として「アニメスタイル」と「ワイヤーフレーム」の2種類がリリースされています。 なお、Panasonic Telecomの携帯カスタマイズWEBショップ「ReMOLDe」では「第1回 Panasonic FOMA カスタムジャケット マイスタイル・コンテスト」を11月30日(火)から2005年03月10日(木)まで開催中です。 ポストペットプロダクツストアにBaby PostPetシリーズの第3弾となる「着信マスコット (モモ・コモモ)」が発売されました。携帯電話の発着信時にマスコットが光るストラップです。 週間売れすじランキング(01/11)が発表 ポストペットプロダクツストアで、週間売れすじランキング(01月11日付)が公開されています。
ポストペットパークおよびポストペットV3+サービスでは、01月12日(水)の休園明けに以下の更新が予定されています。 ■ PostPet PARK ■■■ ◎ キャンディストア(おやつ屋) ![]() ■ PostPet V3+ BAZAAR ■■■ ◎ ワフワフカプセルランド(アクセサリショップ) ![]() ◎ よだれ屋(家具屋) ![]() ![]() ◎ レジャー・プレジャー(カメラ/遊具) ![]() ◎ セレクトショップ・ビアンカ(アクセサリアウトレット) ![]() ◎ 安売り王のギガ(家具アウトレット) ![]() ![]() ◎ キャンディストア(おやつ屋) ![]() Macintosh版のデータ解凍に利用される「StuffIt Expander」ですが、act2が[緊急]StuffIt ExpanderをはじめとするAllume Systems社製品の起動時トラブルについてを公開していました。開発元であるAllume Systems社(米国)のアップデート確認用のサーバがダウンしている影響で、StuffIt Expanderなどの圧縮・伸長ソフトの起動時に問題が発生しています。 現在は開発元に対応を依頼しているとのことですが、復旧までの間は以下の手順にて当該問題を回避するよう指示しています。 ・コンピュータをインターネット回線に接続している場合は接続を切断 ・該当のアプリケーションを起動 ・アプリケーションメニューから「環境設定」を選択 ・「バージョン確認」のチェック項目をオフに ・「OK」をクリック 以降はインターネット回線に接続した状態で該当のアプリケーションを起動しても、起動に時間がかかることはありません。なお、インターネットに接続した状態でも、数分間待っていればバージョンチェックがタイムアウトして起動が可能になります。 | ![]() |
![]() モモ便オリジナル壁紙(その6)が配布中 同デザインのFlash壁紙(Windows専用)も用意されています ![]() P900i用カスタムジャケット(第2弾)が発売 ![]() Baby PostPet「着信マスコット」が発売 ![]() StuffIt Expanderに起動時トラブル |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットV3+サービスのV3+BAZAARで営業中のよだれ屋とワフワフカプセルランドとレジャー・プレジャーに以下のプラグインが新入荷しました。
キャンディストアの「旬のおやつ」で01月旬のおやつ(2種)のダウンロードが開始されました。なお、同じおやつプラグインがポストペットV3+バザー支店でも販売されています。 また、両店舗とも「定番おやつ」の入れ替えはありません。
PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の開発者通信「サンクステイル」が公開されました。 メディアアーティストである八谷和彦さんは「作品を作るのが自分の仕事」であるわけですが、ポストペットのように「商品にして始めて成り立つ作品シリーズ」というモノもあるのだそうです。今回は、昨年末に発売された自動車用シッポ「サンクステイル」について解説し、ポストペットの妹みたいなモノと紹介していました。 PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の連載「ポストペット番外地」が更新され、第200回「ペット隊の"クリスマスだよ! 全員集合?!"突撃レポート」が公開されました。 前回の「P900iカスタムジャケットお披露目イベント」に引き続き、またしても渋谷で開催された「ポストペットファンファクトリー3周年記念イベント」を取材していました。生モモ&生コモモファミリーが大集合するという、ポストペットファンにとって最高のクリスマスイベントだと紹介していました。 Vodafone 3GC端末対応のケータイポストペットDXサービスが開始されました。ただし、利用はVodafoneのメガアプリ対応機種のみとなっています。 よだれ屋(V3+バザー)の販売スケジュールを更新しました。期間は01月12日(水)から01月25日(火)までの2週間分になります。ただし、このプラグイン入荷スケジュールはポストペット省の調査に基づくものであり、臨時メンテナンスなどにより変更される可能性を含んでいます。 | ![]() |
![]() SFでホットな家具(230400)配布開始 ![]() お菓子でグリーンな家具(234200)配布開始 ![]() アクセサリ「ハートハートシリーズ」配布開始 ![]() 遊具「メリーゴーラウンド」(550014)配布開始 ![]() 01月分の「旬のおやつ」が入荷 ![]() 自動車用シッポ「サンクステイル」は頭にも装着できる 道路車両運送法に抵触しなければ、ドコに付けたっていいのですが、ルーフに装着すると「小隊長」みたいになります ![]() PPFの3周年を記念して渋谷に生モモ&生コモモファミリーが大集合 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月のイベント「ジフ山ジャンプ大会」の詳細が発表になりました。
| ![]() |
![]() ジフ山ジャンプ大会の詳細が発表 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年01月リリースのPPFアイテムが追加 ポストペットファンファクトリー公式サイトが更新され、2005年01月リリースのプライズ 2アイテムが追加されました。
ポストペットファンファクトリー公式サイトのニュースが更新され、タイトー専用のキャラクターであるモモ太とコモ太のイベント予定を更新していました。
| ![]() |
![]() ポストペット 宇宙服ぬいぐるみ(PPF-148) |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01月09日をもって放映が終了したアニメ「ポストペットモモ便」ですが、このたび学習研究社から公式ビジュアルブック「モモとコモモ」が発売されることになりました。01月26日(水)に924円で発売されます。内容は絵本仕立てになっており、シールやペーパークラフトもあるようです。と、はんどめいどぽすとぺっとのゆっこさんが教えてくれました。 週間売れすじランキング(01/17)が発表 ポストペットプロダクツストアで、週間売れすじランキング(01月17日付)が公開されています。
| ![]() |
![]() Gakkenからモモ便の公式ビジュアルブック「モモとコモモ」が01/26発売 |
![]() | ||
インターネット書店「本やタウン」が2004年12月14日に掲載した新刊情報によれば、学習研究社から「ポストペットモモ便 公式ビジュアルブック」というタイトルの書籍が01月25日(火)に発売されるとなっています。価格は1,029円で、ISBNコードは405202303Xとなっています。 アニメ「ポストペットモモ便」のビジュアルブック。フォトストーリー「モモ便、はじまる」のほか、楽しくてかわいいページが満載。と、紹介されています。 昨日の情報とは、タイトル・発売日・価格の3点が異なっていることから、別の書籍である可能性が高いです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の連載「ポストペット番外地」が更新され、第201回「祝・ポストペットアニメ化! 連動企画最終回!! "モモ便"惜しまれつつもついに終幕…ペット隊が振り返る全24話編」が公開されました。 ペット隊の二人が全24エピソードを振り返り、各エピソードについてのモモ談義を繰り広げています。放映は終了したものの、DVDも発売されており、本編に登場した「モモモービル」に関する秘密が第2弾DVDの特典映像で明らかにされると予告されていました。 ポストペットプロダクツストアで販売中の「P900i専用カスタムジャケット」全4種ですが、Panasonicの携帯カスタマイズWEBショップ「ReMOLDe」でも、少数ながらも全4種が販売されていました。 なお、ポストペットプロダクツストアでは4種のうち1種が売り切れており、ReMOLDeでは即日完売だったようです。 | ![]() |
![]() モモ便DVD第2弾でモモモービルの秘密が明らかに |
![]() | ||
今日から「ジフ山ジャンプ大会2005」が開催 今日14:00から今月のイベント「ジフ山ジャンプ大会」が開催されています。期間は01月22日(土)16:00までとなっており、期間中に何度でも参加することが可能ですが、20Pt.のコース使用料が必要です。 今回のイベントでは、勝利チームのみに贈られるお土産があるようです。また、イベント恒例となった「田中商店」からは寒さをしのぐ食べ物も用意されています。 ジャンプ競技(ワンメイク)の技については大別すると、スピン(横回転)とフリップ(縦回転)と3Dがあるようです。それらのうち、主な種類は以下のとおりです。 【スピン】一般ボーダーで720°以上は滅多にできないらしい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【フリップ】 ![]() ![]() ![]() また、この大会中には、飛距離が7cmしかないにもかかわらず、セブンツー(2回転)を決める猛者もいたりしたようです。 | ![]() |
![]() ジフ山ジャンプ大会2005が今日から開幕 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イベント「ジフ山ジャンプ大会2005」が終了 01月20日から開催されていたイベント「ジフ山ジャンプ大会」が終了しました。 恒例となった「田中商店」では昨年同様に3種類のおやつプラグインが用意されていたほか、勝利チームのみに初登場のおやつプラグイン「紅白肉まん」が用意されていました。
パーク住民もイベントに参加 今日16:00をもって終了したイベント「ジフ山ジャンプ大会」ですが、事前の予告「…弟のインディーが滑りで参加する…」どおり、インディーをはじめパーク住民が50番ごとに参加していました。なお、システムの都合により、飼い主は「ポストペットパー」になっています。 また、実施された全1540試合のうち、インディがエントリーしているグループは以下のとおりとなっており、インディのジャンプ記録(距離と芸術点)とチームメンバーは下表のようになっていました。 ベンジャミンさん、ミッチー玉子さん、情報提供ありがとうございます。
ビジュアルブック「モモとコモモ」が在庫切れ 01月26日(水)に学習研究社から発売されるポストペットモモ便の公式ビジュアルブック「モモとコモモ」ですが、現在Amazon.co.jpでは在庫切れ(未入荷?)となっており、その他のネット通販においても品切れ中となっています。 | ![]() |
![]() ジフ山ジャンプ大会2005が今日閉幕 インディ(シフティの弟)ほかパーク住民も参加していました |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットモモ便の公式ページが更新され、ダウンロードのコーナーにおやつプラグイン「モモのマグカップ」「コモモのヘルメット」が追加されました。
01月26日(水)に学習研究社から発売予定の「ポストペットモモ便公式ビジュアルブック モモとコモモ」の表紙と思われる画像を入手しました。価格は924円で、A5判48ページで構成され、ISBNコードは4-05-202303-Xとなっています。 書籍の紹介として「フルCGアニメ"ポストペットモモ便"の絵本。フォトストーリーやモモ便データ、モモ便特選コミック「海底2万ミリメートル」、モモ便わかるかな?クイズを収録。特典としてモモとコモモのシール、モモ・モービル、ペーパークラフト、ポストカードを収録。」とされています。 なお、Amazon.co.jpやその他のネット通販では、未入荷のためか現在「在庫切れ」となっています。 週間売れすじランキング(01/24)が発表 ポストペットプロダクツストアで、週間売れすじランキング(01月24日付)が公開されています。
すでにamazon.co.jpでは予約受付が開始されている「ポストペットモモ便(第3弾)大冒険!の巻」ですが、ポストペットプロダクツストアにおいても01月25日(火)12:00より予約受付を開始すると告知されました。 | ![]() |
![]() モモ便おやつ「モモのマグカップ」「コモモのヘルメット」が配布 ![]() モモ便公式ビジュアルブック「モモとコモモ」 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポストペットモモ便DVDの第3弾「ポストペットモモ便〜大冒険!の巻」の予約受付がポストペットプロダクツストアで開始されました。
今日発売された週刊アスキー 02/08号(アスキー)の巻頭記事「今週の売れ筋ソフト」のインターネット関連ソフトTop5の第5位に「PostPet V3 Hybrid版」がランキングされていました。 発売開始からすでに2年ちかく(発売開始は2003年03月19日)経っているにもかかわらず、いまだにランクインするとは驚きです。 | ![]() |
![]() 「ポストペットモモ便(第1弾)初仕事!の巻」発売中 ![]() 「ポストペットモモ便(第2弾)危機一髪!の巻」予約受付中 ![]() 「ポストペットモモ便(第3弾)大冒険!の巻」予約受付開始 |
|
![]() | ||
PostPet TIMES(ポストペット新聞社)の連載「ポストペット番外地」が更新され、第202回「祝・ポストペットアニメ化! 連動企画番外編 ペット隊の森久保祥太郎さんトークショー潜入レポート」が公開されました。 01月16日にアニメイト池袋本店にて開催された、ポストペットモモ便DVD発売記念イベント「モモ&コモモ meet animate in 池袋」を取材し、森久保祥太郎さん(モモの声を担当)と山本麟太郎さん(脚本家)とのトークショーの模様をレポートしていました。 なお、会場には新谷真弓さん(コモモの声を担当)をはじめ、スキャット後藤さん(音楽担当)、椎名監督らが集結していたようです。 PostPet TIMES(ポストペット新聞社)において、今月のまんが「ペアだとどうなる?」が公開されました。 元ネタは、巷を大爆笑の渦に巻き込んだ「スキージャンプ・ペア オフィシャルDVD part.1」「スキージャンプ・ペア オフィシャルDVD part.2」だと思われます。 スキー競技をバカバカしいパロディでCG化し、ネット上で好評を博した映像作品。2枚の板に2人で乗って滑る、ありえない競技の抱腹絶倒の技の数々が満載。 | ![]() |
![]() 「ポストペットモモ便トークショー ![]() 今月のまんが「ペアだとどうなる?」 |
![]() | ||
学習研究社から昨日発売された「ポストペットモモ便公式ビジュアルブック モモとコモモ」ですが、これまでは未入荷のためか「在庫切れ」となっていたAmazon.co.jpが販売を開始していました。 来月のコンパイベント「コンパでGO!」はラッキーズプレイスの店主であるらくちんさん(あだ名はラッキー)の主催により、02月03日(木)16:00から02月04日(金)17:00まで開催されることになりました。参加費10Pt.で開催期間中は何度でも参加できますので、素敵な出会い(カップル成立時にはメールアドレスが相手に通知されます)を求める方は参加してみましょう。なお、カップル成立の記念として配布されているプラグインは、これまでと同じ宝物プラグイン「人魚のうろこ」であると思われます。 | ![]() |
![]() モモ便公式ビジュアルブック「モモとコモモ」 ![]() 次回の「コンパでGO!」は02/03 |
![]() | ||
ソニークリエイティブプロダクツが運営するキャラクター情報サイト「チェキラッ」の壁紙チェキラッが更新され、ポストペットモモ便をデザインした壁紙を配布していました。ダウンロードは次回更新(2005年02月28日)までとなっています。 ポストペットプロダクツストアでも、昨日発売となった「ポストペットモモ便公式ビジュアルブック モモとコモモ」が入荷し、販売を開始していました。特典として「モモとコモモのシール」「モモ・モービル リアルペーパークラフト」「ポストカード」の3点が付いています。 おまけの「モモ・モービル リアルペーパークラフト」のため本を切り取る仕様となっているので、保存版が必要な方は2冊購入することを推奨しています。 2004年12月20日より無料βテストが開始されている「So-netミニホームページサービス」において、今日から03月03日(木)までコレクターズアイテム蔵出しキャンペーンの第1弾として「"金のモモ"と"銀のコモモ"の巻」が実施されています。 ミニホームページ登録者全員に、モモとコモモがデザインされたキャンペーン特別スキンが配布(アイテムモールより入手)されるほか、特設クラブ「蔵出しキャンペーン/モモ・コモモクラブ」応募者全員にMyルームアイテム「金のモモ像」「銀のコモモ像」がプレゼントされます。 なお、開発室(minihome@so-net.ne.jp)からの回答によれば、Macintoshからでは申込(仮登録)はできるものの、本登録することができないそうです。 | ![]() |
![]() 壁紙チェキラッでモモ便の壁紙を配布 ![]() PPPストアでも「モモ便公式ビジュアルブック モモとコモモ」の取扱開始 ![]() So-netミニホームページサービスで「金のモモ像」「銀のコモモ像」を配布 残念ながらPostPetのプラグインではありません |
![]() | ||
ポストペットの生みの親でもあるメディアアーティストの八谷和彦さんに関して、NHKのデジタル・スタジアムへのゲスト出演が決定し、以下の日時で放映が予定されています。 ■ デジタル・スタジアム(第211回)八谷和彦セクレション ・2005年02月04日(金) 24:00〜24:30(BS2) ・2005年02月06日(日) 25:00〜25:30(BShi)※再放送 なお、この「八谷和彦セレクション」は過去に4回放映されています。 ・第116回(2002年11月16日) ・第140回(2003年06月07日) ・第175回(2004年04月10日) ・第199(2004年10月30日) おかげさまでポストペット省が170万アクセスを達成しました。 モモマニアさんから譲り受けたデータの移行を進めつつ、これからもポストペットに関するディープな情報をドカドカ提供できるようがむばりますので、どうぞよろしくお願いします。 | ![]() |
![]() 02/04に「八谷和彦セレクション」が放映予定 |
![]() | ||
ポストペットプラザに印刷して使用できる「2005年マンスリーカレンダー」が入荷しました。 プリントアウトして使えるマンスリーカレンダーですが、今回は02月分が追加して配布されています。なお、コレクター向けに(?)01月分も継続して配布されています。 ポストペット開発者のはちやさんが、自身のダイアリー(OpenSky日誌)が4カ月間にわたって更新されなかった理由について「多忙だったうえに守秘義務の強い仕事をしていたため」と説明していました。この「守秘義務の強い仕事」がポストペットに関連したものかどうかは不明です。 | ![]() |
![]() マンスリーカレンダー(02月用)が配布 |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |