![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2000.12.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
ポストペット新聞社から月刊ポストペット 01月号が発行されました。 ◎ 12月のイベント「ミッチー☆王子のクリスマス全員プレゼント」
店主らくちん帰省のため休業(ラッキーズプレイス) ◎ 新作おやつ情報(12月13日(水)入荷予定) 旬のおやつ(2000年末セット) 「'00 年越しそば」「'00 X'masブーツ」 ◎ 新作お部屋情報(12月13日(水)入荷予定) ぷまリビング (小林架寿恵さんデザイン) ◎ 12月15日(水) 更新予定 ポストペットプラザ 新作壁紙入荷 エンゼルハウス 旬のおやつ入荷 ◎ 12月中に公開予定 ゲーム「ワラシべVII」 エンゼルハウス 休園日は12月12日(火)です。 11月23日から25日まで開催された11月のイベント「世紀末武闘大会 〜闘破! 五重塔〜」の統計データが発表されました。 挑戦者は32,736匹で、2階へ勝ち進んだペットは約22,000匹(参加ペットの67%)、さらに3階へ勝ち進んだペットは約17,000匹(参加ペットの52%)、このうち9,856匹(参加ペットの30%)がさらに4階へ勝ち進みました。いったん帰宅したあとに行われた5階での最終決戦には、4,999匹(参加ペットの15%)のペットが参加し、各チームに助っ人ペット1匹を含み1,251組のチームのうち164組がリー兄弟に勝利しました。 なお、全5戦を勝ち抜いたペットにはエリオ師匠から免許皆伝の黒帯が、惜しくも決勝戦で負けてしまったペットには茶帯が与えられています。詳しくは宝物プラグインのページをご覧ください。 今月のイベント「ミッチー☆王子のクリスマス全員プレゼント」は、氷の島「ミッチー☆アイランド」がパークに接岸する2000年12月21日(木)から12月23日(土)の3日間にわたって開催されます。参加するペットたちは「ミッチー☆アイランド」の「ミッチー☆キャッスル」に招待され、ミッチー☆王子から直々にクリスマスプレゼントが手渡されるようです。 どんなプラグインがプレゼントされるのかは明らかにされていませんが、何種類か用意されているらしいので、ネタバレサイトの管理者は体調を整えておきたいところ。プラグインぢゃなく壁紙とかだったりして。 ポストペットパークの常設ゲーム「ワラシベII」の続編にあたる「ワラシべVII」が12月中に公開される予定です。 1985年に発表された「ワラシベ伝説」の続編にあたる「ワラシベII」は、多目的催事場であるてんとうメッセのホールCで公開されていますが、今度の「ワラシべVII」はエンゼルハウスで公開されます。 エンゼルハウスは2001年02月末までの期間限定で設置されている森永製菓のWEB企画なので、ゲーム中では多くのおやつプラグインが入手できるようになっているものと思われます。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
タカラ関係者より直接聞き出した情報によれば、ポストペットのチョロQが来年03月に発売されるとのこと。ピングーのチョロQと同様に数量限定となるのかは確認できませんでした。 10日(日)11:30〜13:00に、メディアージュ(お台場)5階にあるコミュニケーションスペース「Communication Port www.so-net/cafe」において「遊ぶポストペット! (ポケットポストペット&カルタ編)」というイベントが開催されます。クリスマス限定メニューのほかデザートやドリンクを味わいながら、ポケットポストペットやポストペットカルタで遊ぶことができるようです。なお、どちらのアイテムも持っていない方でも参加することができ、人数制限は行われません。 メディアージュ(お台場)5階にあるコミュニケーションスペース「Communication Port www.so-net/cafe」では「Millennium MOMO Christmas! in ODAIBA」と題して、01日(金)から25日(月)までモモのクリスマスツリーとモモのクリスマスケーキが展示され、m.i.x! のレシート提示によりデザートが10%割引となるほか、www.so-net/cafeの利用代金がm.i.x! メンバーカードのポイントとして加算されます。 なお、23日から25日まではクリスマスケーキもスペシャルバージョンになります。 23日(土)に生モモ(兄)のプロデュースによる「モモのクリスマスパーティー at "www."so-net/cafe」が開催され、生モモ(妹)もm.i.x! BAY TOKIOでお手伝いをします。兄妹が揃うのは珍しいことなので、生モモマニア必見の一日となります。 26日(火)より、横浜にあるクロスゲート(横浜)の4階にあるキャラクターミュージアムにて2001年カウントダウンイベントが開催される予定です。詳細は追って発表されるようです。 昨日発売されたホームページ収録数世界最多を誇る日本のホームページ10万(アスキー)の2001年版に、ポストペット省が掲載されていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日11:00から17:00までポストペットパークがデータベースサーバ増強作業のため臨時休園となります。これに併せてポストペットゲームランドのゲームランド銀行も利用できなくなります。 臨時とはいえ休園マンガは用意されていますので、休園時間中にアクセスしてみるのもいいでしょう。 11月14日から22日まで談話室北村において行われた、2001年01月の旬のおやつのアイデア募集の結果、「宇宙ステーション」と「カルタ(PostPetCarta)」に決定しました。 後日(13日か?)2001年02月の旬のおやつの募集が行われる予定になっており、その後も継続して募集が行われるものと思われます。 小学館より発売されている「まるごとシールブック」シリーズに、ポストペット版が登場しているようです。11月30日の発売予定から12月01日の発売に変更されたらしく、価格はシリーズ共通の552円のようです。 02日(土)からm.i.x! メンバーズのポイント交換景品にモモ色X'masプレゼントとして追加された「モモ色コスチューム」ですが、m.i.x! TOKIOではすでに品切れとなったようです。 サンシャインシティ(池袋)で01日(金)から25日(月)まで開催されている「クリスマス抽選セール」では、期間中にアルパでの利用レシート合計額に応じてさまざまな賞品がプレゼントされていますが、購入金額5,000円以上の賞品の中に「m.i.x! TOKIO モモグッズ詰め合わせ」が含まれていました。 気になる賞品の内訳は「蓋付き小物入れ」「モモぬい」「ストラップ」の3点のようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
11:00から17:00まで行われたデータベースサーバ増強作業のため、ポストペットパークが臨時休園となりました。臨時とはいえ、しっかり休園マンガ「CPU増強」が用意されていました。 また、メンテナンス中はポストペットゲームランドのゲームランド銀行も利用できなくなっていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
いよいよ明日12:00よりポストペットプロダクツストアにおいて、新製品「PostPet G-SHOCK (16,000円)」と「PostPet Baby-G (14,500円)」が発売されます。ポストペットの代表的なキャラクターであるピンクのテディベア「モモ」のカラーリングをボディカラー全面に採用しており、キュートで遊び心溢れるデザインとなっています。さらに、ELバックライトによりモモフェイスが文字盤に浮かび上がる仕掛けもあります。なお、商品はG-SHOCKが2,500本、Baby-Gが1,500本の限定となっています。 また、m.i.x! 各店鋪でも販売される予定になっているほか、カシオの「G-FACTORY」店鋪でも10日(日)より販売される予定です。 ポストペットプロダクツストアに新商品が入荷しました。 シールが558点入って552円で発売された「まるごとシールブック」は、小学館より12月01日に発売されおり最寄りの書店でも購入できます。シール1枚あたり0.99円! モニタートップクロックはパソコンのモニターなどにくっつけて使えるキャラクタークロックで、パッケージに添付されている5つのキャラクターのうち1つに時計をはめこむことができます。SET-AとSET-Bの2タイプが用意されており、それぞれ3,000円で発売されています。 今日発売された週刊アスキー 12/19号(アスキー)の連載「花咲かぺんぺん草」では、メディアージュ(お台場)5階にあるコミュニケーションスペース「www.so-net/cafe」を取り上げていました。 さまざまなイベントが予定されている「Millennium MOMO Christmas! in ODAIBA」をさらに楽しむためにも、ぜひ一読しておくことをおすすめします。 今日発売されたLYCOS magazine 01月号(角川書店)の特集「この冬手に入れたい最新ケータイ&パソコンはコレ!」で、ボーナスで購入したいモバイル端末としてポケットポストペットが入っていました。 発売開始当初は35,800円で販売されていたポケットポストペットですが、現在では13,000円で販売しているトコもあり、かなり購入しやすい価格になってきました。 日経ネットナビ主催のホームページコンテスト「ホームページ大王2001」の投票が、明日をもって締切となります。ポストペット省を気に入っていただけましたら、ぜひ投票をお願い致しますです。はい。 おかげさまでポストペット省が470,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。これからもどうぞよろしくお願い致します。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
22日(金)に角川書店からポストペットカルタのガイドブックが発売されるようです。680円で発売され、フォトコミックが付いているそうです。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ 週刊ポストペット 12/13号がポストペット新聞社より発行されました。 ポストペット番外地では先々々週号から、ポストペットグッズの総本山「ソニークリエイティブプロダクツ」のグッズ制作スタッフへの取材の様子をレポートしています。シリーズ最終回にあたる今回は、11月以降に発売されたポストペットコレクションの中から「何か」を5名にプレゼントしています。締切は12月20日(水)。 メモリアルパークが更新され、AEWブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 本日12:00より発売が開始されたPostPet G-SHOCKとPostPet Baby-Gですが、ポストペットプロダクツストアでは発売初日にして完売したほか、m.i.x!各店鋪でも完売している店鋪が多いようです。あと残されているのは10日(日)より販売が開始されるカシオのG-FACTORY店鋪だけとなります。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
09月13日より正式運用されているポストペットのキャラクターが活躍するゲームの島「ポストペットゲームランド」では、Macintosh版クライアントソフトのβテストが18:00より開始されました。 正式サービスでも実現されていない「ペットロケット」の5回戦や7回戦もテストされています。なお、正式サービスは2001年に予定されています。 ポケットポストペット専用のサービス「ポケットえにっき」が開始しました。お絵かきメール機能を利用して、絵日記をつづる専用コンテンツです。無料で利用することができ、1つのユーザーIDに対して4人のおともだちを登録できます。なお、絵日記帳の閲覧については誰でも可能です。 モモのフラワー便(ホワイトX'mas)は、明日いっぱい(08日23:59まで)で申込受付が終了となります。通常のフラワー便とはちょっと変わったクリスマスバージョンは20日から24日までに配送されますが、配達日指定はできません。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
今日発売されたMacFan internet 01月号(毎日コミュニケーションズ)のニュース「NEWS WAVE」にキャンペーン情報として、ポストペットのタイピングソフト「PostPet TypeLand 打モモ」のネットワーク大会や追加練習問題の配布について紹介していました。 今日発売されたPC相談室 01月号(リクルート)の綴込付録「PCゲームバカ一代」のEtcetera(その他)のソフト紹介で、DigiCubeから発売中のタイピングソフト「PostPet TypeLand 打モモ」を紹介していました。 05日に発売されたTokyoWalker 12/12号(角川書店)の巻頭記事「今週のモモ色」で、06日に発売が開始され即日完売となったPostPet G-SHOCKとPostPet Baby-Gが紹介されていました。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ 06日に発売されたダ・ヴィンチ 01月号(リクルート)の12月に発行される新刊の文庫&新書の情報「BOOK REVIEW」に、22日に発売されるポストペットカルタのガイドブックについて情報が掲載されていました。 タイトルは「モモと遊ぼう!PostPet Carta (1)」となっており、角川書店による編集のようです。ところで、(1)って何だ? シリーズ化されるのか?・・・カルタも第2弾とか第3弾が出るってこと? ポストペットプロダクツストアからSilver925を使った2種類の新商品が発売されました。 ●PostPet2001ペンダント(PPP-134) 6,000円 ●PostPetピアス(PPP-135) 3,800円 Silver925は18K(18金)よりも溶けにくく抗菌作用があり、金属アレルギーの心配が少ないため安心して肌につけられる材質と言われています。 ポストペットプロダクツストアに、頭や手足が動かせるアクションフィギュアが入荷しました。おすわりさせるなどイロイロなポーズを自由にとらせることができます。PostPet2001の8キャラに加えて、ポストマンもあります。 ●モモ 880円 ●ミッピ 880円 ●スミコ 880円 ●フロ 880円 ●ジョン 880円 ●ウシェ 880円 ●じんぱち 880円 ●シンゴ 880円 ●ポストマン 880円 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
明日11:30から13:00まで、メディアージュ(お台場)5階にあるコミュニケーションスペース「Communication Port www.so-net/cafe」において「遊ぶポストペット! (ポケットポストペット&カルタ編)」というイベントが開催されます。クリスマス限定メニューのほかデザートやドリンクを味わいながら、ポケットポストペットやポストペットカルタで遊ぶことができるようです。なお、どちらのアイテムも持っていない方でも参加することができ、人数制限は行われません。 ひょっとすると、ポストペットカルタ初のイベント限定レアカードが出るかもしれません。でも、出ないような気がします。 06日に発売され即日完売となったPostPet G-SHOCKとPostPet Baby-Gが、明日よりカシオのG-FACTORY店鋪において販売を開始します。これが最後の入手チャンスです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
09日に発売されたキャラデパ 2001年冬号(小学館)の特集「今世紀最強スーパーキャラカウントダウンTOP300」では、読者アンケート(約92,300通)のデータを基に人気キャラクターをランキングしています。 1位 ドラえもん(112,863ポイント) 2位 ハローキティ(127,568ポイント) 3位 ポストペット/モモ(94,756ポイント) 4位 ミッフィー(87,305ポイント) 5位 ピングー(84,394ポイント) 6位 スヌーピー(78,165ポイント) また、300位以内には、113位にミッピ、125位にじんぱち、149位にスミコ、201位にジョン、226位にウシェがランキングしています。 なお、残念ながらフロとシンゴは300位以内にはランキングされませんでした。 ポストペットプロダクツストアで予約受付中の数量限定クリスマス商品モモクリスマスケーキは、明日いっぱい(12日00:00まで)で申込受付が終了となります。商品代金3,800円のほかにクール便配送料の800円が必要となり、商品は冷凍されたまま配送されます。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
So-netのe-Couponの交換アイテムに、So-netオリジナルのポストペットのポスターカレンダーが出ていました。So-net接続会員限定でe-Couponクーポンが700ポイント必要ですが、数量限定でカレンダーがなくなり次第交換終了となってしまうので、申し込みはお早めに。と、ヒデオ&ネムネムさんが教えてくれました♪ ポストペットプロダクツストアに新商品のミクストシールが入荷しました。さまざまなカタチのシール10種類が100ピース入って200円となっています。 以前からサルゲッチュのしーるちっぷすなどを手掛けている天田印刷加工の商品だと思われますが、今回も裏面に何か書かれているかどうかは確認できていません。 明日はポストペットパークの休園日です。 休園あけにはぷまリビングに新作家具が、エンゼルハウスに旬のおやつが、ポストペットプラザには新作壁紙が入荷します。また、週刊ポストペットの発行や旬のおやつの配布やポストペットパーク銀行への振込みも行われます。 ポストペットパークの休園によりポストペットパーク銀行が営業を停止するため、ポストペットゲームランドにあるゲームランド銀行も営業が停止します。 なお、今月からゲームランド銀行でも各ユーザーの口座に250Pt.の振り込みが行われるようになりました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
12:00から約24時間、ポストペットパークはメンテナンスのため休園します。 休園とはいえ、メンテンナンス中だけに見ることができる「休園まんが」はお見逃しなく。なお、今月の休園まんがは「全プレ」です。 今日発売された週刊アスキー 12/16号(アスキー)の連載「パソコンが好きだ!! (TEST REPORT)」で、関取の出島武春さんがかねてより念願のポストペットをインストールし、オカガメのスミコを飼い始めデジガメラと名付けていました。 m.i.x! の最新情報によると、23日(土)にm.i.x! BAY TOKIOで行われる「モモのクリスマスパーティー at "www."so-net/cafe」では生モモ兄妹が揃うだけでなく、スピードクジにより抽選で1名の方には生モモ兄妹を独占することができるそうです。 06日に発売され即日完売となった数量限定商品「PostPet G-SHOCK (16,000円)」と「PostPet Baby-G (14,500円)」が、抽選販売されることになりました。ただし、キャンセル分のみの再販ということで、PostPet G-SHOCKが7本、PostPet Baby-Gが4本のみとなっています。 申し込みの受付は15日(金)から21日(木)までm.i.x! TOKIOとm.i.x! BAY TOKIOで行われ、当日夜に抽選され、引き渡しは22日(金)から29日(木)となっています。なお、それぞれの店鋪への割り当て数は以下のとおりです。 ●m.i.x! TOKIO G-SHOCKが5本、Baby-Gが2本 ●m.i.x! BAY TOKIO G-SHOCKが2本、Baby-Gが2本 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
21日(木)から23日(土)の11:00から22:00までの間に行われる12月のイベント「ミッチー☆王子のクリスマス全員プレゼント」の詳細が発表されました。 参加費が無料であるにもかかわらず、宝物「スタープラチナ」またはおこづかい「2,001Pt.」のいずれか希望の品物がプレゼントされます。1ペットにつき1回のみ参加できますが、いうまでもなく1IDあたり3ペットまで登録できるので、飼い主としては両方のプレゼントを入手できるようになっています。 3回ともおこづかいにすれば6,003Pt.。むふふ。 3カ月ぶりにぷまリビングに新作家具が入荷しました。 今回の家具は小林架寿恵さんのデザインです。 なお、小林架寿恵さんのサイト「1995@HOMEギャラリー」では、今回入荷した家具についてのコメントはありませんが、誰もが知っているお伽話がモチーフとなっているので説明は不要でしょう。 キャンディストアの旬のおやつで12月旬のおやつ(2種)のダウンロードが開始されました。 旬のおやつ(2000年末セット) '00 年越しそば '00 X'masブーツ また、今月は定番おやつが久しぶりに入れ替えられています。ところで、オオカミ研究所のひみつレポートへのリンクはいつから消えたんでしょう? エンゼルハウスに旬のおやつ5種が入荷しました。が入荷しました。これまでと同様にミニゲーム「Which?」か「神経衰弱」をクリアすると以下のおやつがダウンロードできるようになります。 ・ミルクキャラメル ・チュッパサプライズ ・チョコボール(大粒ピーナッツ) ・ホットケーキ ・甘酒 週刊ポストペット 12/20号がポストペット新聞社より発行されました。 ポストペット番外地では、日本各地に存在する「モモ」ちゃんを探す企画の第2弾が始まりました。今回は那須高原のワールドモンキーパークのモモちゃんを取材するようです。 ポストペットプロダクツストアに01日より書店にて発売されているポストペットの大冒険 ポストペット4コママンガ劇場が入荷しました。 エニックスの8人の4コママンガ家による作品で、混浴ネタもしっかり題材になってたりします。 メモリアルパークが更新され、AEZブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 予定通りポストペットパーク銀行にある口座への振込みが行われました。毎月1%の利息がついてくるので、リアルなお金も預けたいと思っています。 また、ゲームランド銀行においても各ユーザーの口座に250Pt.の振り込みが行われるようになりました。これでわざわざ苦ゲームをしなくても済みます。 今日発売されたYAHOO! PRESS 01月号(ソフトバンク)でポストペットを題材にした連載「泣き言ポ●ペ講座 ピンクベアーのつぶやき」が始まりました。第1回のテーマはポストペットの接続設定がテーマになっています。今後の展開がちょっと楽しみです。 今日発売されたMacFan 01/01号(毎日コミュニケーションズ)の連載「発掘!あるあるMacネタ」で、ポストペットカルタを紹介していました。 今日発売されたMacPeople 01/01+15合併号(アスキー)の特集「あけましてグッドタイピング」で、8本のタイピングソフトにまじってPostPet TypeLand 打モモを紹介していました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
So-netの5周年を記念して創設された年末年始限定のスーパーアミューズメントホテル「Hotel So-net」では、チャリティーオークションを開催しており、3週にわたって激レアグッズ「ポストペットよい子のおもちゃ」を出品するようです。 なお、落札代金はWWFジャパンに寄付されることになっています。 角川文庫の「こんにちは21世紀フェア」では、好評のうちに終了した「夏の名作フェア100」に引き続き、ポストペットがキャラクターとして起用されます。 12月20日から01月20日までにフェア参加書店でお買い上げの方に、もれなく「オリジナルブックカバー」がプレゼントされます。と、くまくまぴんく館のキクヲさんが教えてくれました♪ So-netサーバの臨時メンテナンスのため、20日(水)04:00〜06:00の2時間は「http://www.so-net.ne.jp/....」へのアクセスが一時停止されます。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
10日にメディアージュ(お台場)5階にあるCommunication Port www.so-net/cafeで開催された「遊ぶポストペット! (ポケットポストペット&カルタ編)」のレポートが公開されました。会場限定のプレミアムカードなどの配布は行われず、来場者もまばらでやや寂しいイベントだったようです。 ポストペットキッズマガジン 12月号が発行されました。投稿が10回採用された方にプレゼントされるグッズが、キッズマガジンオリジナル腕時計(PPP-139)であることはすでに明らかにされていますが、今号で発表されるハズだったデザインについてはアウトラインしか明らかにされませんでした。 また、特別付録として「クリスマス用オーナメント」がついています。 ポストペットプロダクツストアのPlayRoomに連載中のコラムで、ポケットポストペットの魅力についてユーザーへのインタビューを掲載していました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
毎月休園明けに配布が行われている旬のおやつですが、2001年からはパーク会員からのアイデアをもとに作成されるようになっています。 前回は談話室北村においてアイデア募集が行われていましたが、今回より特設掲示板においての募集となりました。締切は20日(水)まで。今回も過去に配布されたおやつとの重複を避けるための資料が公開されています。 PostPet Carte おしゃべりボードでのカキコによれば、金のあたりカード(もしくは、銀のあたりカード5枚)と交換される「いいもの」の発送は2001年になってからになるようです。 なお、送られてくる「いいもの」とは、スペシャルカードであるとの未確認情報があります。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
今日発売されたMACLIFE 01月号(BNN)の逆綴連載「iMacLIFE」のWoman's Creator Fileに、ポストペットカルタのデザインを担当した水谷さるころさんが登場していました。 また、女性Macユーザー座談会「女性とMacintosh」でのメールソフトの話題の中で、ポストペットもしっかりと登場していました。 今日発売された週刊アスキー 01/02号(アスキー)の次号予告によれば、次号(12月25日発売)の特集は「最新タイピングソフト7本」となるらしく、そばにPostPet TypeLand 打モモのパッケージ画像が掲載されていました。 16日に日本テレビで放映された「恋のから騒ぎ (土曜23:30〜24:00)」で、出演者(誰?)の「ポストペットをやっている」という発言から大いに話が盛り上がっていました。しかし、司会の明石家さんまさんはポストペットのことを知らなかったらしく、話についてこれませんでした。 なお、ゲスト出演していた叶 美香さん(叶姉妹の妹の方)も、ポストペットユーザーだそうです。と、親ばかポストペットのゆうぴんさんが教えてくれました♪ | ![]() |
![]() |
![]() | ||
So-netサーバの臨時メンテナンスのため、20日(水)04:00〜06:00の2時間は http://www.so-net.ne.jp/.... へのアクセスが一時停止されます。 今回はすべてのアクセスが停止されるので、休園マンガは用意していないかもしれません。 ポストペット省の調査によると、エンゼルハウスに登場するゲーム「WARASHIBE VII」は20日から公開される予定のようです。 てんとうメッセにて公開中のWARASHIBE IIと同様に、さまざまなプラグインが入手できるようになっていると思われます。 なお、WARASHIBE VIIが公開されることによって、WARASHIBE IIが近い将来に廃止される可能性もありマス。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
待望の新ゲーム「WARASHIBE VII」がエンゼルハウスにおいて20:00頃より公開されました。 現在までのポストペット省の調査によれば、おやつプラグインが47、宝物プラグインが2つ、お部屋プラグインが2つ、壁紙が1つ手に入るようです。 ポストペット省での調査結果は随時更新するほか、WARASHIBE VII攻略ページも用意していきます。 12月のイベント「ミッチー☆王子のクリスマス全員プレゼント」が明日から3日間にわたって開催されます。参加費が無料であるにもかかわらず、宝物「スタープラチナ」またはおこづかい「2,001Pt.」のいずれか希望の品物がプレゼントされます。1ペットにつき1回のみ参加できますが、いうまでもなく1IDあたり3ペットまで登録できるので、飼い主としては両方のプレゼントを入手できるようになっています。 きっと、ほかにも何かお楽しみが隠されているような気がします。 06日に発売され即日完売となった数量限定商品「PostPet G-SHOCK (16,000円)」と「PostPet Baby-G (14,500円)」ですが、予約キャンセル分の抽選販売の申込みは明日で締切となります。 また、抽選の結果は明日の夜に当選者あてに連絡される予定になっています。 メガ日記でのはちやさんの日記によれば、PetWORKsが17日より移転作業を行っているようです。渋谷区のゴミ回収のスケジュールを押さえておくとイイモノが入手できるかもしれません(笑) ・・・新しい所在地はドコだ? | ![]() |
![]() |
![]() | ||
久々に登場したネタバレゲーム(勝手に命名)「WARASHIBE VII」で入手できるプラグインのほとんどは、すでに配布されたことのあるもので、今回新たに登場したプラグインは、お部屋プラグインが1つ、壁紙が1つだけとなっているようです。 詳しくはWARASHIBE VII 攻略ページをご覧ください。 12月のイベント「ミッチー☆王子のクリスマス全員プレゼント」が開始されました。コース選択によって宝物「スタープラチナ」またはおこづかい「2,001Pt.」がもらえるほか、参加するペットの性別によって、おやつプラグイン(オス)、お部屋プラグイン(メス)、壁紙(性別不明)が手に入ります。 週刊ポストペット 12/27-01/03合併号がポストペット新聞社より発行されました。 ポストペット番外地では「ペット隊のクリスマス大作戦!?」と題して、25日まで開催中のイベント「Millennium MOMO Christmas!」の取材の模様を掲載していました。 角川文庫の冬キャンペーン「こんにちは21世紀フェア」が20日より開催されました。10種類のブックカバー(モモのシオリ付き)が1冊につき1枚もらえますが、応募券を集めて申込むプレゼントは用意されていないようです。 ポストペットカルタのガイドブック「モモと遊ぼう!PostPet Carta (おともだち編)」が、明日から角川書店より発売されます。これでブックカバーがもらえたら嬉しいのだけど。 おかげさまでポストペット省が480,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。これからもどうぞよろしくお願い致します。 あぅー。昨日の臨時メンテナンスにも「休園まんが」が用意されてたのかぁ。・・・どこからともなく送られて来ないかな、休園まんが(ぼそっ) タイトルは「すいません まだ寝ています」でしたか。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
12月のイベント「ミッチー☆王子のクリスマス全員プレゼント」は今日で終了します。コース選択によって宝物「スタープラチナ」またはおこづかい「2,001Pt.」がもらえるほか、参加するペットの性別によって、おやつプラグイン(オス)、お部屋プラグイン(メス)、壁紙(性別不明)を手に入れることができます。 生モモ(兄)のプロデュースによる「モモのクリスマスパーティー at "www."so-net/cafe」が開催されました。生モモ兄妹との記念撮影ができた30名の方、生モモ兄妹を独占できた1名の方、おめでとうございました。 昨日発売されたポストペットカルタのガイドブック「モモと遊ぼう!PostPet Carta (おともだち編)」は、角川文庫の冬キャンペーン「こんにちは21世紀フェア」の対象商品となっていました。 これで、ガイドブックを買うことでブックカバーも手に入ることになります。 DigiCubeより発売中のタイピングソフト「PostPet TypeLand 打モモ」に、以前から要望の多かった「こども用練習問題」が25日より配布される予定のようです。 DigiCubeオリジナルソフトの話題が満載の「team-digi.com」のオープンを記念して、PostPet TypeLand 打モモの販売促進用ポスターを5名にプレゼントしていました。締切は2001年01月31日まで、Eメールでの応募となります。 ポケットポストペットの実売価格に変動がありました。ポストペット省の調査によれば、クリスマスセールでの最安値は9,980円(キムラヤ)、セール以外では16,800円(PCあきんど)となっています。1万円をきったバーゲン特価を除くと、前回の調査よりも3,800円も底値が上昇したことになります。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
27日04:00〜06:00にポストペットパークがサーバメンテナンスのため臨時休園となります。20日の同時間帯に行われたメンテナンスの際にも「休園まんが」が用意されていたので、今回も楽しみに待っていましょう。 21世紀へのカウントダウンをモモと一緒に過ごすイベントが、31日23:30よりCROSS GATEにて行われます。生モモの指揮で第九を歌うほか、2001年イベントについて重大な発表も予定されています。 地域情報満載の「City DO!」では、12月のプレゼントとしてPostPet for WindwsCE搭載のPERSONAを1名にプレゼントしていました。このPERSONAにはポストペットを使いやすくするために「ポストペット起動キー」が装備されています。プレゼントの締切は12月31日、発表は01月11日となっています。 メディアージュ(お台場)5階にあるコミュニケーションスペース「Communication Port www.so-net/cafe」で開催中のイベント「Millennium MOMO Christmas!」は25日をもって終了となります。期間限定のモモのスペシャルクリスマスケーキが食べられるのも最後となります。ところで、展示中のモモのクリスマスツリーとクリスマスケーキは、このあとどーなっちゃうんでしょうか? | ![]() |
![]() |
![]() ![]() | ||
21日から23日まで開催された12月のイベント「ミッチー☆王子のクリスマス全員プレゼント」でのクリスマスパーティの様子をじいがスチール撮影していました。各ペットの写真が1枚ずつおさめられたじいのクリスマスアルバムとして公開しています。 DigiCubeより発売中のタイピングソフト「PostPet TypeLand 打モモ」でクリスマスプレゼントとして、今日から追加ダウンロードの始まった「こども用練習問題」ですが、運動会の「つな引き」をプレイすると不具合が発生することが分かりました。18:00以降には修正されたデータがアップされていますので、18:00以前にデータをダウンロードされたされた方は再度ダウンロードしてください。 メディアージュ(お台場)にあるCommunication Port www.so-net/cafeで開催していた「Millennium MOMO Christmas!」は今日で終了しました。2000年のイベントは残すところ、31日23:30よりCROSS GATEにて行われる「モモと一緒にカウントダウン」だけとなりました。 今日発売された週刊アスキー 01/09+16合併号(アスキー)の特集「最新タイピングソフト7本」で、タレントの鈴木史華さんがPostPet TypeLand 打モモでタッチタイピングに挑戦する様子が掲載されていました。 また、巻頭特集「2000年 年間検索キーワードランキング」のキャラクター部門ランキングで、1位のポケットモンスターに続きポストペットが2位にランクされていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
So-netサーバの臨時メンテナンスのため、27日(水)04:00〜06:00の2時間はポストペットパークへのアクセスが一時停止されます。 臨時メンテンスとはいえ休園マンガは用意されていると思われますので、お見逃しなく。 と、お伝えしましたが、上記時間帯は休園せずに通常営業となることが発表されていました。 PostPet for WindowsCEをver.2.03にアップデートするアップデータがダウンロードセンターにて配布を開始しました。 いくつかの深刻な不具合を解消しているほか、思わぬトラブルを防止するためにも、アップデートされることをお勧めします。 英語版ポストペット公式サイトPostPet Park PacificのKampung Cards Shoppeに、年賀用の新しいデザインのeカードが入荷しました。 29日に発売される(今月は明日発売か?)あちゃら 02月号(リクルート)の「ポストペットひみつ日記」では、でじゃぶとフジコの結婚に関する話題を拡大版で掲載するようです。 話題の中に「ポストペットパーク銀行」と「田中麗奈」がキーワードになっているようです。がんばらナイト! | ![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet kidsをver.1.01にアップデートするアップデータがダウンロードセンターにて配布を開始しました。 ただし、アップデートできるのはWindows版のみとなっており、Macintosh版には対応していません。 メモリアルパークが更新され、AFEブロックまで造成されました。残念ながら旅立ってしまったペットのご冥福をお祈りします。 ポケットポストペットのお絵描きメール機能を利用した絵日記コンテンツ「ポケットえにっき」に、新たに「みんなのえにっきリスト」が追加されました。多くの人に見てもらいたい人は登録してみましょう。 休園まんがでおなじみのうらしまさんがサンプルを作成しているほか、うらしまさんの絵日記も公開しています。うらしマニア必見! ポケットポストペットの実売価格に変動がありました。ポストペット省の調査によれば、クリスマスセールでの最安値9,980円(キムラヤ)を凌ぐ、9,800円(WiNK DIGITAL)で販売されています。前回の調査よりも一気に7,800円も最安値が更新されたことになります。 今日発売されたあちゃら 02月号(リクルート)の連載「ポストペットひみつ日記」で、綿谷さんのペット「でじゃぶ」のポストペットパーク銀行での預金残高が1,710Pt.であることが明らかにされていました。また、掲載された通帳の上部には・・・がはっきりと。 今日発売されたYAHOO! Internet Guide 02月号(ソフトバンク)の特別企画「Web of the Year 2000」のコミュニケーション部門の第4位にポストペットパークがランキングしていました。 昨年はEC有料サービス部門で第2位(総合では14位)となっていました。 今日発売されたMacFan 01/15号(毎日コミュニケーションズ)の連載「発掘!あるあるMacネタ」で、石井竜也さんとのタイピング対戦も楽しめるPostPet TypeLand 打モモを紹介していました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||||||
昨日、ポストペット新聞社から月刊ポストペット 02月号が発行されました。 ◎ 01月のイベント「初詣&おみくじ」
店主らくちん帰省のため休業(ラッキーズプレイス) ◎ 新作おやつ情報(01月10日(水)入荷予定) 旬のおやつ 「宇宙ステーション」「PostPet Carta」 ◎ 新作お部屋情報(06月13日(水)入荷予定) ぷまリビング (小林架寿恵さんデザイン) ◎ 01月10日(水) 更新予定 エンゼルハウス 旬のおやつ入荷 休園日は01月09日(火)です。また、16日(火)に臨時休園となるかもしれません。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
2001年01月09日よりポストペットプロダクツストアにおいて、グッズが満載の福袋「HAPPY BOX! 2001」が発売されます。詳しい情報については現在のところ明らかになっていません。 2001年01月07日(日)と08日(月)の14:00と16:00に、松江サティ3階にあるキディランドFC松江店へ生モモ(妹)が来店します。島根県に初上陸となるこのイベントでは、ポストペット商品(価格設定なし)を購入した先着20名の方にポラロイド撮影のプレゼントがあります。 ポストペットプロダクツストアで販売中のシルバーIDプレートは、明日いっぱい(31日23:59まで)で申込受付が終了となります。ペットのマークとメールアドレスをプレートに刻印してくれるSILVER925製のIDプレートです。 また、2001の文字にピンクのカットガラスが埋め込まれているポストペット2001ペンダント (PPP-134)は、201個の数量限定品のためもうじき完売となる見込みです。 どちらの商品にも使用されているSILVER925は、18K(18金)よりも溶けにくく抗菌作用があり、金属アレルギーの心配が少ないため安心して肌につけられる材質と言われています。 ポストペットプロダクツストアにて期間限定で販売中の「モモ妹(着ぐるみ)マウスパッド (PPP-103)」の第5弾は、明日(31日23:59まで)で販売終了となります。モモ妹(着ぐるみ)マウスパッド のコンプリートを目指しているマウスパッドマニアの方は、お忘れなくお買い求めください。 ポケットポストペットの実売価格に変動がありました。ポストペット省の調査によれば、9,800円(WiNK DIGITAL)を凌ぐ、9,500円(おもしろ倶楽部ときわ)で販売されています。前回の調査よりも300円も最安値が更新されたことになります。 ポストペット開発者でもあるメディアアーティストの八谷和彦さんが28日に銀座で行ったエアボードβの滑空実験の模様をYOMIURI ON-LINEが記事にしていました。 おかげさまでポストペット省が490,000アクセスを超えました。応援してくださったみなさまに心から感謝致します。これからもどうぞよろしくお願い致します。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
21世紀へのカウントダウンをモモと一緒に過ごすイベントが、23:30よりCROSS GATEにて行われます。生モモの指揮で第九を歌うほか、2001年イベントについて重大な発表も予定されています。 I LOVE PP GOODSのカキコによれば、ソニークリエイティブから来春発売予定の商品カタログの中に、2月下旬発売の新商品として「ミニタオルケット」と「抱きヌイグルミ」が予定されているようです。 ミニタオルケットは、表がモモのアップリケの付いたパイル地、裏がモモのちらし柄がプリントされたガーゼ地になっており、サイズが84cm×115cmとなっています。 抱きヌイグルミは、現在発売中のおやすみドールが大きくなったモノのようで、長さは95cm(おやすみドールは45cm)あり、素材も同じく綿パイルとなっているようです。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |