![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 1997.10.31 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet展覧会「PostPet EX」開催決定 10月22日から11月19日まで表参道にあるNADiffにおいてイベント「PostPet EX」が開催されます。 一般発売前に開催されるこのイベントでは、開発途中の秘蔵データやキャラクターのデザインスケッチなどプロダクツのプロセスが垣間見られる貴重なイベントとなります。 また、オリジナルグッズの販売やトークショーも予定されています。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
Macintosh総合情報誌「MacUser日本版」でPostPet関連グッズを大量プレゼント 今日発売されたMacUser日本版 1997年11月号(ソフトバンク)の読者プレゼントにおいて、編集スタッフが「WORLD PC Expo/Tokyo」で入手したグッズをプレゼントしており、ポストペット関連グッズとして「ポストペット幕張特製おやつ」などをプレゼントしていました。 | ![]() |
![]() |
![]() | ||
PostPet展覧会「PostPet.EX」開幕 10月22日から11月19日まで表参道にあるNADiffにおいてイベント「PostPet.EX」が開催されています。 このイベントにはポストペットの開発過程における資料の一部が公開されるなど、一般向けというよりもマニア向けの展示会となっており、特別なペットである「キングポストマン」を使ってメールを送ることができるMacも設置されています。 開催期間中には開発者によるトークショーも行われ、「ペットの状態」で見ることができるもの以外にも内部に40を超えるパラメータが存在すること、PostPet 2001で実現する「不思議おやつ」に関する構想などが明かされています。 会期中に行われるギャラリートークは2回あり、10月24日は「ポストペットの制作秘話」をテーマに、八谷和彦さん、真鍋奈見江さん、幸喜俊さんの3名が出席するほか、スペシャルゲストとしてジョン(八谷さんの飼い犬)とモモも登場します。 また、11月1日は八谷和彦さんのみの出席となりますが、スペシャルゲストに明和電機さんを迎えて「アーティストとプロダクツ」をテーマにトークを展開することになっています。 | ![]() |
![]() NADiffにおいて「PostPet.EX」開催 |
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月のイベント「ペット対抗大運動会」開催 今日から26日までの3日間にわたって、かえるタウンで「ペット対抗大運動会」が開催されています。
| ![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() ![]() |
![]() |