![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2007.12.00 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
ポストペット10周年を記念して、各分野で活躍する有名アーティストとの夢のコラボレーション「PostPet Meets Artists」が実現。これまで見たことのない新しいポストペットの世界にポストペットを知っている人も知らない人も引き込まれていくことが期待された。 お披露目は、2006年9月14日〜16日に開催された「アミューズメントマシンショー2006」、2006年12月27日から開催されていたイベント「MOMO色神社」で、10名のアーティストとのコラボレーションによるオリジナルアート全10作品のほか、これをもとに商品化を前提としたグッズも展示されていた。 TAITOでは2007年1月から10組のアーティストとのコラボレーションアイテムを展開していたほか、その他のメーカーからもいくつかグッズがリリースされた。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists タケヤマ・ノリヤぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年1月にリリース。第1弾(PPFA-01)。全4種。 ■Wマスコットキーホルダー(Yujin) Yujin(現在のTAKARA TOMY ARTS)の「TIME CAPSULE シリーズ」としてWマスコットキーホルダーが2007年3月にリリース。モモとコモモの2匹が一緒になったダブルスイングタイプのキーホルダー。全6種類(①②③④⑥⑦)。300円。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists タケヤマ・ノリヤぬいぐるみ(TAITO) ![]() ▲ Wマスコットキーホルダー(Yujin) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists DEVIL ROBOTSぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年2月にリリース。第2弾(PPFA-02)。全4種。 ■Wマスコットキーホルダー(Yujin) Yujin(現在のTAKARA TOMY ARTS)の「TIME CAPSULE シリーズ」としてWマスコットキーホルダーが2007年3月にリリース。モモとコモモの2匹が一緒になったダブルスイングタイプのキーホルダー。全6種類(①②③④⑥⑦)。300円。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists DEVIL ROBOTSぬいぐるみ(TAITO) ![]() ▲ Wマスコットキーホルダー(Yujin) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists MAD BARBARIANSぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年3月にリリース。第3弾(PPFA-03)。全4種。 ■Wマスコットキーホルダー(Yujin) Yujin(現在のTAKARA TOMY ARTS)の「TIME CAPSULE シリーズ」としてWマスコットキーホルダーが2007年3月にリリース。モモとコモモの2匹が一緒になったダブルスイングタイプのキーホルダー。全6種類(①②③④⑥⑦)。300円。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists MAD BARBARIANSぬいぐるみ(TAITO) ![]() ▲ Wマスコットキーホルダー(Yujin) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists 森チャックぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年4月にリリース。第4弾(PPFA-05)でリリース順とアイテムのナンバリングが異なっている。全2種。 ■Wマスコットキーホルダー(Yujin) Yujin(現在のTAKARA TOMY ARTS)の「TIME CAPSULE シリーズ」としてWマスコットキーホルダーが2007年3月にリリース。モモとコモモの2匹が一緒になったダブルスイングタイプのキーホルダー。全6種類(①②③④⑥⑦)。300円。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists 森チャックぬいぐるみ(TAITO) ![]() ▲ Wマスコットキーホルダー(Yujin) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists 水野純子ぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年5月にリリース。第5弾(PPFA-04)でリリース順とアイテムのナンバリングが異なっている。全2種。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists 水野純子ぬいぐるみ(TAITO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists 吉田戦車ぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年7月にリリース。第6弾(PPFA-06)。全2種。 ■PostPet Meets Artists XL吉田戦車ぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年7月にリリース。第6弾(PPFA-11)。全2種。 ■PostPet Meets Artists 吉田戦車マスコット(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年7月にリリース。第6弾(PPFA-12)。全4種。 ■Wマスコットキーホルダー(Yujin) Yujin(現在のTAKARA TOMY ARTS)の「TIME CAPSULE シリーズ」としてWマスコットキーホルダーが2007年3月にリリース。モモとコモモの2匹が一緒になったダブルスイングタイプのキーホルダー。全6種類(①②③④⑥⑦)。300円。 ■VCD モモ&コモモ 吉田戦車(MEDICOM TOY) MEDICOM TOYのVCD(No.95)が「VCD モモ&コモモ」。ちなみに、VCDは、Vinyl Collectible Dollsの略。 全高は約160mm。原型製作はPERFECT-STUDIO。2007年6月に発売。価格は6,090円(税込)。 So-net【公式副音声】の「曽根」と名乗り活躍しているのがコレ。 ■BE@RBRICK モモ&コモモ 吉田戦車(MEDICOM TOY) VCDと併せて商品化された。 全高は約70mm。2007年6月に発売。価格は2,604円(税込)。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ 吉田戦車ぬいぐるみ(TAITO) ![]() ▲ Wマスコットキーホルダー(Yujin) ![]() ▲ VCD モモ&コモモ(MEDICOM TOY) ![]() ▲ BE@RBRICK モモ&コモモ(MEDICOM TOY) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists TOUMAぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年8月にリリース。第7弾(PPFA-07)。全5種。 ■Wマスコットキーホルダー(Yujin) Yujin(現在のTAKARA TOMY ARTS)の「TIME CAPSULE シリーズ」としてWマスコットキーホルダーが2007年3月にリリース。モモとコモモの2匹が一緒になったダブルスイングタイプのキーホルダー。全6種類(①②③④⑥⑦)。300円。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists TOUMAぬいぐるみ(TAITO) ![]() ▲ Wマスコットキーホルダー(Yujin) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists フリフリカンパニーぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年10月にリリース。第8弾(PPFA-08)。全2種。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists フリフリカンパニーぬいぐるみ(TAITO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists フレイムグラフィックスぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年11月にリリース。第9弾(PPFA-09)。全7種。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists フレイムグラフィックスぬいぐるみ(TAITO) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
■PostPet Meets Artists SL 野田凪with宇宙カントリーぬいぐるみ(TAITO) TAITOの「PostPet FunFactory」(PPF)に「PostPet Meets Artists」(PPFA)として2007年12月にリリース。第10弾(PPFA-10)。全3種。 ![]()
|
![]() |
![]() ▲ PostPet Meets Artists SL 野田凪with宇宙カントリーぬいぐるみ(TAITO) |
![]() |