![]() |
![]() |
![]() |
Last Modified: 2003.03.19 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■Macintosh版とWindows OpenGL版が2002.12.4に発売 PostPetのパッケージ版は、すべてハイブリッド版がリリースされています。 ただし、PostPet V3だけは、2002年12月4日にMacintosh版とWindows(OpenGL対応)版がそれぞれ単体で発売されていますが、Windows OpenGL版では、グラフィックカードなどの性能により、従来版を利用していたユーザーの2割程度の環境で、インストールしても動かない可能性があったため、Macitosh版だけが店頭で販売され、Windows OpenGL版はポストペットプロダクツストアでのオンラインで販売のみという、変則的な販売方法となっていました。 それぞれのパッケージ版は「CD-ROM」「CD-ROMケースでもある絵本」「取扱説明書」で構成されている点に差はありませんが、パッケージのデザインとなっているペットの家がMacintosh版が夜、Windows OpenGL版が昼となっているほか、CD-ROMのデザインがMacintosh版がコモモ柄、Windows OpenGL版がモモ柄となっています。 また、PostPetの伝統にもなっていた「プレゼント用ディスク」がなかった点からすれば、この後にリリースされるハイブリッド版こそが本来のPostPet V3のパッケージ版であり、この段階でのパッケージ版のリリースは暫定的なものであったのではないかと思われます。 |
![]() |
![]() PostPet V3 Macintosh版 ![]() PostPet V3 Windows OpenGL版 |
![]() | ||
■Hybrid版が2003.3.19に発売 その後、より多くのユーザが楽しめけるよう、OpenGL/DirectX両対応バージョンが開発され、グラフィックカードを問わないWindows版が完成したことから、2003年3月19日にハイブリッド版として発売されました。このハイブリッド版の発売により、従来のMacintosh版、Windows OpenGL対応版のそれぞれのパッケージ版は生産が終了となり、ハイブリッド版だけの販売となりました。 パッケージのデザインは、Windows OpenGL版と同じ昼の様子となっていますが、新たに「イソウロウ」と「リサイクルボックス」が追加され、新機能のアピールがさりげなく行われています。また、Macintosh版のパッケージのデザインであった夜の様子は取扱説明書の表紙デザインに受け継がれています。 このハイブリッド版のパッケージには、モモ柄の「自分用ディスク」のほか、コモモ柄の「プレゼント用ディスク」が「プレゼント用封筒」とともに同梱されており、PostPet DXから続く伝統の2枚組(自分用とプレゼント用)となっています。 |
![]() |
![]() PostPet V3 Hybrid版 |
![]() | ||||||
最低動作環境 2003年02月12日 更新 | ||||||
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
Macitosh版 | ![]() |
Windows版 | ![]() | |
![]() | ||||||
OS | Mac OS 9 CarbonLib J1-1.6以上 Mac OS X ver.10.1以上 |
Windows 98SE, Me, 2000 Professional., XP Home Edition/Professional | ||||
![]() | ||||||
CPU | PowerPC G3 350MHz以上 | Pentium II 300MHz以上 | ||||
![]() | ||||||
RAM | 64MB以上の空きメモリ | 64MB以上の空きメモリ(192MB以上の実装メモリ) | ||||
![]() | ||||||
HDD | 200MB以上の空き容量(インストール時) | 200MB以上の空き容量(インストール時) | ||||
![]() | ||||||
モニタ | 800×600ドット以上、32,000色以上 | 800×600ドット以上、16ビット以上 | ||||
![]() | ||||||
VRAM | 16MB | |||||
![]() | ||||||
GPU | OpenGL1.1以上 または DirectX8.1以上 | |||||
![]() |
![]() | ||||||
推奨動作環境 | ||||||
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
Macitosh版 | ![]() |
Windows版 | ![]() | |
![]() | ||||||
OS | Mac OS X ver.10.1以上 |
Windows XP Home Edition/Professional | ||||
![]() | ||||||
CPU | PowerPC G4 500MHz以上 | Pentium III 450MHz以上 | ||||
![]() | ||||||
RAM | 64MB以上の空きメモリ(256MB以上の実装メモリ) | 64MB以上の空きメモリ(256MB以上の実装メモリ) | ||||
![]() | ||||||
HDD | 200MB以上の空き容量(インストール時) | 200MB以上の空き容量(インストール時) | ||||
![]() | ||||||
モニタ | 1024×768ドット以上、1670万色以上 | 1024×768ドット以上、32ビット以上 | ||||
![]() | ||||||
VRAM | 32MB | |||||
![]() | ||||||
GPU | OpenGL1.1以上 または DirectX8.1以上 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■イソウロウセット ポストペットプロダクツストアでの購入特典。2002年12月4日のMacintosh版とWindows OpenGL版の発売の際に先着5,000個、2003年3月19日のHybrid版の発売の際に先着4,000個がプレゼントされました。 |
![]() |
![]() イソウロウセット |
![]() | ||
■ジャンピングモモゲーム am/pmでの予約購入特典。購入した商品に同封されていた専用ハガキで申し込む必要がありました。 また、PostPetオリジナルデザインのEdy用シールは商品に同梱されていました。 |
![]() |
![]() ジャンピングモモゲーム |
![]() |